この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良いところ。
同僚に恵まれているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足という課題を残したまま、業務は増えるばかり。...続きを読む(全144文字)
大東建託パートナーズ株式会社 報酬UP
大東建託パートナーズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良いところ。
同僚に恵まれているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足という課題を残したまま、業務は増えるばかり。...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休み。
有給休暇も取りやすいところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般家庭も土日祝休みのため、入居者と業者のアポイントを取...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちからある程度の給料を頂けるため、特に新卒入社の子は、同年代より年収は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度給...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
感謝されることはあるが、謝ることばかりで疲れる。仕事を減らして楽しようと思うけれど、毎日のようにクレームは入るので、やりがいは無くなる。
【...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務担当ならまだしも、管理担当は男性社員が多いので家主対応ひとつとっても差別化ができるところは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に最寄りの営業所に配属されるため、住宅補助の恩恵を得られる人は限られるが、大東建託の物件を借りるのであれば社員の方がお得。
【気になる...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人は比較的素直で良い子という印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
社歴10年以上はずっとパワハラを受けてきているのでその体質が...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人からしたらもらえる方だと思う。業績によって毎月だいたい2.3万プラスでもらえる。悪いと数千円のときもある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歩合時代の感覚が抜けてなく、指導しない、自分の担当は渡さないと言う感じ。
中堅の社員が威張っているが、課長も機嫌...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様よりありがとうと言われることがほぼ無いため言われた時は嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレーム対応7割、その他3...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません。女性管理職が重宝されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取りやすく、土日祝日休みが助かる。有給休暇の取得も推進されており、自身が休みだからと言って仕事が一方的に溜まることはありません。代わり...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代と比べると高年収。福利厚生しっかりしており、休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
場合がないため工事契約した時の...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代より比較的高水準なお給料を頂けました。残業代もしっかり支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価については、やはり人...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所内の雰囲気も良く、皆さんに優しくして頂きました。和気あいあいと仕事をしている方が多かったです。それに関しても完全に運要素でしかないので、配...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多岐にわたる業務を担当することになりますので、やりがいはあります。責任のある業務ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
同時進...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なだけあり、福利厚生はしっかりしています。今後よりホワイト化が進むと思います。
資格支援等も充実していると思います。研修等もありますが、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は、首都圏内なら、額面で27万円ほど。残業を35時間すると、プラスで6万くらいになる。賞与は年2回で、夏に貰える賞与が80万、冬が40万...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入居者と直接やりとりするので、感謝の言葉をいただく機会が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の種類が非常に多い。会社としても...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体として、コンプライアンスを守ろうとする意識が強いため、有給等はある程度自由に取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得には積極的に取り組んでいた印象だが、熱心度は所長や管理職による。自身の居た部署は有給を取りやすい印象だった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体の業績が良いと通常の賞与の他に業績賞与がもらえる。額面は所属する営業所の成績ランクにより上下する。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア研修やコンプライアンス研修など積極的に開催するが、実務に反映されていないことが多い。
ワーママ研修に参加...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職によっては昔の考えのままアップデートされていない人が居た。
人事異動で管理職が変更になる度にやり方や考え方...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司によるところが非常に大きいが、自身がいた営業所は女性が多くママさんも多かったため、妊娠時や子供の行事や体調不良の際に協力してもらえ...続きを読む(全216文字)
会社名 | 大東建託パートナーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタクパートナーズ |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 4,909人 |
売上高 | 1兆778億2300万円 |
代表者 | 守義浩 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
URL | https://www.kentaku-partners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。