就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人中小企業基盤整備機構のロゴ写真

独立行政法人中小企業基盤整備機構 報酬UP

独立行政法人中小企業基盤整備機構の新卒採用・就職・企業情報

独立行政法人中小企業基盤整備機構の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数83件)。ESや本選考体験記は27件あります。基本情報のほか、独立行政法人中小企業基盤整備機構の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した独立行政法人中小企業基盤整備機構の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した独立行政法人中小企業基盤整備機構の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

独立行政法人中小企業基盤整備機構

事務系
通過
Q. 大学生(院生)生活において励んだ学業(授業、ゼミ、研究室)を紹介してください。200文字以下
A.

実際の社会問題に興味を持ち、実際に触れてみたいと考えて大学で社会学を専攻している。また、数あるテーマの中で特に興味を持った、「これからの森林の共同管理」を研究のテーマとして設定した。文献や実際のインタビューを行った結果、地域住民による森林の管理にはコミュニティの形...続きを読む(全178文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月16日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 大学生(院生)生活において励んだ学業(授業、ゼミ、研究室)
A.

 ゼミでの活動です。
 私は、○○ゼミに所属しており、○○についての研究を行っています。ゼミでは、年に3回個人発表があり、毎週他のゼミ生の発表に対して質疑応答を行う機会があります。そのため、自分の考えを相手に合わせて分かりやすく伝わるように工夫をすること、疑問点...
続きを読む(全193文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月30日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 大学生(院生)生活において励んだ学業(授業、ゼミ、研究室)を紹介してください。(200文字以下)
A.

私は日本近世史のゼミに所属しており、近世の古文書の修復作業やくずし字の読み方について学んでいます。修復作業に関しては壊れやすい古文書を細心の注意を払って扱うことを心がけていました。また、くずし字は現在と異なる字形をしているため、最初は読み取るのが難しい状況でした。...続きを読む(全194文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月26日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 大学生(院生)生活において励んだ学業(授業、ゼミ、研究室)を紹介してください。 200文字以下
A.

私が大学生生活において励んだ学業は中小企業診断士の資格取得に向けた勉強です。勉強を始めた動機は大学の経営学の授業を受けて関心を持ち、自主的により学びたいと思ったからです。大学在学中での合格を目標に毎朝5時半に起床し、ToDoリストを作り、やるべきことを明確にしてか...続きを読む(全193文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月4日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 大学生(院生)生活において励んだ学業(授業、ゼミ、研究室)を紹介してください。 200文字以下
A.

現在は公共政策で今後主流となる国内のNPMの展望について取り組んでいる。旧来の行政執行分野を独立行政法人や民間委託で切り離し、業務の自由化を推進している。独立行政法人の乱立や公的資金の使途を踏まえ、行政部の在り方について再考すべきだと議論されている。近年では、...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月9日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 中小企業の課題
A.

私が認識する中小企業の課題は知名度がないために技術や商品が伝わっていないという課題です。企業が優れた商品を持っていてもそれが消費者や大企業まで伝わらないという現状があると思います。私は地元のコミュニティFMのスタッフをしているですが、局でイベントに参加する際に中小...続きを読む(全377文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年10月22日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. あなたのセールスポイントと、それを当機構でどのように活かしていきたいと思うか、教えてください。 300文字以下
A.

私のセールスポイントは相手のニーズを捉え得ながら会話を展開できることです。この強みはバイトのキャンパスツアーコンダクターで、案内する学生たちのニーズに合わせた会話をする事から培われました。この強みを活かして、貴機構でお客様からお話を聞く際に、まずお客様の情報を調べ...続きを読む(全250文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 学業について
A.

中小企業の廃業問題について、「経営者の高齢化と若年後継者への事業承継」というテーマで研究しています。廃業問題を解決するにあたり、経営者の若返りが必要であると論じています。その上で、若年後継者への適切な事業承継の方法について検討しています。本研究では、「ベンチャー型...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月10日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構

正職員(ジョブローテーション制)
通過
Q. 大学のゼミ以外の学業で学んだこと
A.

私は大学にて経営学に注力しました。中でも「〇〇」が印象に残っています。大部分の講義では経営学の理論を重点的に学んでいたのですが、本講義は経営者を講師として招き、経営の現場を聞くことが出来たという点で特に学びの多い時間でした。株式会社〇〇が自社のブランド力を活かし、...続きを読む(全288文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

独立行政法人中小企業基盤整備機構

事務職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

独立行政法人ということで、公務員に近い安定感を持って働けるのではないかと期待した。また、中小企業を取...続きを読む(全106文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年3月26日

問題を報告する

独立行政法人中小企業基盤整備機構の みんなの就活速報

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 社員の口コミ・評判

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年3月13日
回答者:

【良い点】
経済産業省・中小企業庁の施策の実行部隊であり、国としての政策にかかわることができる。また、中小企業支援にあたって、支援する側が経済的にも安定し...
続きを読む(全220文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年1月30日
回答者:

【良い点】
経済産業省・中小企業庁による中小企業支援の実行部隊(独立行政法人)のため、倒産の恐れもなく安定している。ほぼ公務員のため、安定した職場で働きた...
続きを読む(全205文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2025年1月21日
回答者:

【良い点】
住宅補助は多くないが一応出る。また、寮もあり独身者用と家族持ち用の両方が寮生活をできる。
資格補助等もある程度充実しており、勉強をして資格を取...
続きを読む(全201文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2024年12月18日
回答者:

【良い点】
コロナ後は柔軟なリモートワーク制度により、育児や家庭との両立がしやすく、働きやすい環境が整っている。キャリア支援や研修プログラムも充実しており...
続きを読む(全178文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月31日
回答者:

【良い点】
安定性はあると思うので、この環境を手放すことに躊躇は感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助金の事務局など、様々な仕事を所管庁か...
続きを読む(全197文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月31日
回答者:

【良い点】
基本的には、自分の好きなように有給を取得できる風土がある。
裁量を持って業務を進める機会が多いため、休みや定時帰りしたい日があれば、調整して休...
続きを読む(全201文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月31日
回答者:

【良い点】
年功序列のため、在籍していれば年々基本給はプラス1万円ほど上昇していく。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にみんな同じような評価...
続きを読む(全153文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年7月18日
回答者:

【良い点】
経済産業省(中小企業庁)の政策の実行部隊であり、中小企業庁から施策について指示がくる。自分のスキル・経験を社会的な問題を解決するための国の施策...
続きを読む(全192文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年7月18日
回答者:

【良い点】
女性管理職は一定程度登用されていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多く、2,3年おきに発生するため、子どもがあると厳し...
続きを読む(全84文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年7月18日
回答者:

【良い点】
公的機関であるため、世間水準並みの年収である。高くも低くもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に関してはほぼ機能していない。年...
続きを読む(全84文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 学生の口コミ・評判

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】一緒に新事業開発に向けて取り組んだ時や事業相続が無事できた際に感謝をいただけたことや直接現場を見ることができるため、達成感...続きを読む(全93文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】定年まで3年おきくらいでジョブローテーションが行われるため、様々な業務を経験でき、中小企業に関する業務のジェネラリストの育成をしていると...続きを読む(全97文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】育休や時短勤務等を使い、結婚出産してからも働く方々が多い印象を受けた。しかし、ライブイベントによりエリア限定で働く場合は一定額給与が...続きを読む(全107文字)

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人中小企業基盤整備機構
フリガナ チュウショウキギョウキバンセイビキコウ
設立日 2004年7月
資本金 1兆1154億5000万円
従業員数 773人
売上高 1兆7955億5500万円
決算月 3月
代表者 豊永厚志
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目5番1号
電話番号 03-3433-8811
URL https://www.smrj.go.jp/
NOKIZAL ID: 1570685

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 業績データの推移

独立行政法人中小企業基盤整備機構の2021年3月期
売上高
1兆7955億5500万円
営業利益
----
19年3月期 21年3月期
連結・単体
単体 単体
資産合計
(円)
----
----
純資産
(円)
----
----
売上高
(円)
1兆1453億500万 1兆7955億5500万
営業利益
(円)
----
----
経常利益
(円)
----
----
当期純利益
(円)
102億4518万 4530億6100万
利益余剰金
(円)
----
----
売上伸び率
(%)
----
56.78
営業利益率
(%)
----
----
経常利益率
(%)
----
----

※参照元:NOKIZAL

独立行政法人中小企業基盤整備機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。