就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
商船三井クルーズ株式会社のロゴ写真

商船三井クルーズ株式会社(旧:商船三井客船株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

商船三井クルーズの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、商船三井クルーズ株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に商船三井クルーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

商船三井クルーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

商船三井クルーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

商船三井クルーズの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

面接や連絡の対応がしっかりしている。社員同士の仲がよい。会員登録して続きを読む(全28文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

商船三井クルーズを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年1月13日
回答者:

【良い点】
世界中に船を所有しているため、今後も造船して規模を拡大していくと思う。今後も需要が高まっていくことが予想されるクルーズ業界なので将来性もある...続きを読む(全80文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年11月11日
回答者:

【良い点】
顧客や外注スタッフを尊重し、的確にスケジューリングし、自分でしっかり考えてうまくコミュニケーションがとれる人にはある意味よい環境かもしれませ...続きを読む(全203文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
住宅補助は27000円。福利厚生としてリロクラブがある。あまり使ったことはない。資格をとると図書カードで賞金として支給されるが、受験料の補助...続きを読む(全161文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月18日
回答者:

乗組員として働く上では乗下船間隔は丁度いいが、短いがゆえに体調不良や、その他の事情により休みの予定が変わりやすい。
また、休みのシフトを船内で決めるため...続きを読む(全189文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年7月14日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
造船の現場に出る担当職は体力と忍耐が必要だと感じた。熱い寒い暗いマスク息苦しい姿勢つらい等たくさんあった。続きを読む(全73文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

商船三井クルーズの 他のカテゴリの口コミ

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

長期間お客様と関わりたい人にはやりがいを感じられると思う。会員登録して続きを読む(全29文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

海上職であり下船中も基本給がもらえることが魅力。会員登録して続きを読む(全24文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

乗船中は毎日仕事だが、下船中は長期休みがもらえる。会員登録して続きを読む(全25文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

妊娠中は陸上社員となるか、産休を取る必要がある。会員登録して続きを読む(全24文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年10月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

豪華客船の運航を通じて、お客様と近い距離で関われることが大きな魅力だと感じた。会員登録して続きを読む(全39文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年10月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

親会社に比べると多少低いが、メーカーなどと比べるとかなり高い水準だと思う。会員登録して続きを読む(全37文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年10月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日本丸などの豪華客船の需要は高まっているので、将来性は非常に高いと感じた。会員登録して続きを読む(全37文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

--

投稿日: 2023年10月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

日本丸の後継船の発注を進めるなど、野心的な経営戦略を取っていると感じた。会員登録して続きを読む(全36文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年10月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

残業が多い時期もあるが、どの社員の方もプライベートな時間を大切にしながら働かれていると感じた。会員登録して続きを読む(全47文字)

商船三井クルーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
ホテル・宿泊施設サービス関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は長いときは数ヶ月あるので、中には休暇中に短期留学した人もいるし免許合宿も行ける。一般的な社会人には無理なことが普通にできる。
【気にな...会員登録して続きを読む(全181文字)

インフラ・物流(水運)の組織体制・企業文化の口コミ

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

社員の方の雰囲気などが同業の他社より開放的な印象を受けた。会員登録して続きを読む(全29文字)

株式会社商船三井の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

商船三井は、歴史と伝統を重んじつつも、革新と挑戦を推奨する社風を持っている。会員登録して続きを読む(全38文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

上司と部下の関係がフラットで、意見交換がしやすい雰囲気がある。会員登録して続きを読む(全31文字)

株式会社商船三井の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

商船三井は、歴史と伝統を重んじつつも、革新と挑戦を推奨する社風を持っている。会員登録して続きを読む(全38文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

上司と部下の関係がフラットで、意見交換がしやすい雰囲気がある。会員登録して続きを読む(全31文字)

リベラ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

20代後半~30代程度の中堅社員が少なく、比較的古い環境が残っているように感じた。会員登録して続きを読む(全41文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

グローバルに活躍できる人材を求めており、多様な価値観を寛容に受け入れることができる人が社風に合っている。海外の人との交流を通じて、世界の人々とコミュニケー...会員登録して続きを読む(全105文字)

ディエスヴィ・エアーシー・ジャパン合同会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

外資系の物流会社と比較してもドライな印象が非常に強く、淡々と仕事をこなしていく感じがした。会員登録して続きを読む(全45文字)

日鉄物流株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

親会社の影響が強く、保守的で安定志向の文化であるため、基本的には和やかな人が多いと思う。会員登録して続きを読む(全44文字)

第一中央汽船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

よく言えば心優しく、チームのことを考える方々が多いイメージ。説明会でお会いした社員の方は、学生の話を非常に丁寧に聞いてくださっていた記憶がある。会員登録して続きを読む(全72文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

商船三井クルーズの 会社情報

基本データ
会社名 商船三井クルーズ株式会社
フリガナ ショウセンミツイクルーズ
設立日 1963年2月
資本金 1億円
従業員数 115人
決算月 3月
代表者 向井恒道
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号
電話番号 03-5114-5200
URL https://www.nipponmaru.jp/
NOKIZAL ID: 1135369

商船三井クルーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。