この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトであってもきちんと有給休暇を取れる点。
本来は取れるべきものであるのだが、取れないところが大半。しかし、こちらは勤務日数に応じて有...続きを読む(全188文字)
株式会社JR東日本クロスステーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東日本クロスステーションのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東日本クロスステーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトであってもきちんと有給休暇を取れる点。
本来は取れるべきものであるのだが、取れないところが大半。しかし、こちらは勤務日数に応じて有...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンとオフはしっかり切り替えることが出来、残業もそれほどなかった。有給も状況が整えばとることも可能でワークライフバランスはよいほうだと思う。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間がとてもよく、アルバイトとしては働きやすい環境です。
私は学生としてアルバイトしていたのですが、シフトも比較的自由で、夜のシフトに入って...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は皆無。というより、時間になったらタイムカードを強制的に切らされる感じでした。給料はいいとは言えないが、非正規であれば比較的気楽にやれる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務だったため、オンとオフの切り替えがつけやすかったこと。残業は少なかった。ただ、土日やセール時の出勤要請があり、断りにくい雰囲気でし...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと休みが取れ、シフト制ではありますが、シフトの枠でみっちりと残されている業務を消化していくイメージです。アルバイトスタッフとの調整も...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトの柔軟性が良いと思いました。店舗にもよると思いますが、前もって伝えれば希望の日に休みを取ることができました。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は月に基本30時間以内となっており、土日は完全に休日となっていて、2年間程、勤めましたが、その間、休日出勤をしたことが一度もありませんで...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属によりますが、店舗の場合は基本的に自分のペースで業務を進められ、残業もほとんどありません。しかしイベント時やアルバイトが不足していると...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも有給休暇が使えるのが良かった。
希望休もしっかり取れるのが良かった。
社員から使えるけど使いたいとこある?と聞いてくれるのが有...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には定時で帰れるが、アルバイトスタッフが突発で休んだりして交代要員がいないときは、休日でも出勤することになる。私はそういうことを経験は...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般のサービス業・小売業を経験しているときっと驚くと思います。業態にもよるかもしれませんが、自分がいたところは残業なし、時間になったらきっちり退勤しない...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】シフト制なので休みたい日に休めたのでプライベートの予定が立てやすかったです。
アルバイトでしたので定時にもあがれ、仕事の日にも予定を入れやす...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学生が多い職場だと試験棟が近くなるとシフトに穴が開き、思った以上に穴埋めをすることがあります。また早朝シフトだと急な休みでも代役を見つけるのが難しく少し...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇も取りやすく、非常に満足していた。担当業務によっては残業も多いが、私の配属先では希望すれば先輩より早く帰ることも可能であった。JR関連会社のため...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私はバイトだったのであまり関係ありませんでしたが、
社員になると出向先によってはシフト勤務で遅番や早番があるので、
家族と生活時間を合わせるのは大変...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは基本的には取れると思う。店舗勤務の場合、シフト制なので土日休みとはいかないが週休二日制は守られている。勤務時間は残業もあるが基本的...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスについて:
アルバイトでしたがシフトの調整は融通がききました。正社員として働いていたマネージャーもいつまでも残業いている様子はなか...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗社員は、店舗の要員状況によってワークライフバランスは大きく左右されます。
要員が不足している店舗は社員もシフト入店ばかりでアルバイトスタッフの欠員...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人材が豊富な店舗で働くことができれば、休みをちゃんと取れることができますが、人材不足だとシフトの穴を埋めないといけないので、自分の予定で休むことができま...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトスタッフからの社員登用の機会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人間に負担がすべてのしかかってくる。
均等...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の状況を無視した人事配置で、2か月連続で36競艇特別条項を結ぶほどの時間外労働になった...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗判断次第で売り上げや利益率の改善を図れる。
アルバイトスタッフ採用も店舗基準でできる
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に丸投...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に相談等持ち掛けやすい社風。同僚間でのいざこざがない
【気になること・改善したほうがいい点】
本社から提案支持が来るがその後のアフターフ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員研修が頻繁にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修施設が千葉にあるため、1泊2日研修などがある。
店舗管理者の会議も研修を...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本100%子会社で、JR駅構内に職場がある
安定した経営基盤がある
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても電車利用者対象...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員以外だと、フルタイムで週4以上働いている主婦が多い。この方達のおかげで、店舗のクオリティが保たれている。そういった方が社員になれば、かな...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍した頃は、時給がどんどん上がり働くモチベーションになった。現在は不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
所要なパートさんの時給を...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費支給。さらに、余った食料品をもらえる。店舗によっては持ち帰りきれないほどの量になることもある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閉店後、余った食料品をもらえた点が助かった。また、社員・パートの方が優しく、ミスした時も即座にフォローしてくれて非常に心強かった。
【気にな...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外は残業は基本的にはない。定時で帰れる。繁忙期は毎日2時間から3時間ぐらいは残業が必要だった。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沢山の事業所と従業員が在籍しているため有給や休みや取りやすい。
社食等は企業によるところが多いからその会社次第。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の社員からは、有給休暇が取得しやすく、定時退社日が設けられるなど、WLBを重視する取り組みが評価されています。
【気になること・改善した...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制である程度の希望は通るので、予定は立てやすかったです。
基本的に皆さん曜日固定で休みを取られている感じでしたが、融通は効きそうでした。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので自分の都合に合わせて休みを取ることができる。また長期休暇の制度もあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗にもよる...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは自由に取れるし、フォローも言えばしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始やお盆など、祝日が売れるためあまり休めない...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスがしっかりしており、プライベートと仕事の両立がしやすい環境です。シフト制なので自分の都合に合わせて働け、急な休みも取りや...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りで休みは多い。長期休暇取れる。残業もない。有給も取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
稼ぎたいので残業したいくらい続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制になるので、本社勤務以外はよくも悪くも店舗次第になります。平日に休みがとれるので都合が良いこともあります。
【気になること・改善した...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思いますが休暇は取りやすいです。また、リフレッシュ休暇が毎年あり、好きな時期に3連休取ることができます。子育てをしている方も多く...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社JR東日本クロスステーション |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホンクロスステーション |
設立日 | 2021年4月 |
資本金 | 41億100万円 |
従業員数 | 3,069人 |
売上高 | 2304億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西野史尚 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 |
電話番号 | 03-5324-6800 |
URL | https://www.jr-cross.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。