就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機住環境システムズ株式会社のロゴ写真

三菱電機住環境システムズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱電機住環境システムズのルートセールス・代理店営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全56件)

三菱電機住環境システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

三菱電機住環境システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機住環境システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 56

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場視察などができ製品製造の過程を知ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は全く身にならないため改善が必要。続きを読む(全72文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性には甘く優しい会社の為働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職を増やしていくべき。続きを読む(全62文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来的な不安がある為。
昇給額が低い為。転職をし、年収アップを考えている。続きを読む(全57文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険料は会社が多く負担してくれるため、引かれる金額が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は一律で出すべき。続きを読む(全72文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年若年層中堅層の賃上げがあり
年収ベースで言うと2.30万ほど上がりボーナスも約6ヶ月ほど貰えるようになった。
だが年齢給が無く昇給額もまだ...続きを読む(全298文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりけり。
1番売上の高い部署だと残業が10時11時は当たり前になるので覚悟しておいた方がいい。
あとは取引先にもよりけり。
【気になる...続きを読む(全127文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年コロナの影響がなくなり、売り上げも回復しつつあるのでこの調子で業績を伸ばしていきたい。続きを読む(全51文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機の製品を好きにならなければやりがいは感じないと思う。
インセンティブもなく賃上げにもつながらないので営業のモチベーションは保ちづらい。続きを読む(全77文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手メーカー子会社だったのでスマートな営業をするのかと思ったが、担当する顧客層によっては、かなり泥臭い営業だった。21時過ぎまで担当店と工事業者を巡回する...続きを読む(全188文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社の研修が受けられる。続きを読む(全22文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機の新商品を販売できること。他メーカーと比較しながら提案することもあるので業界知識が増える。
【気になること・改善したほうがいい点】
親...続きを読む(全168文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は男性率が圧倒的に高いですが、活躍している女性も見られます。基本的に女性に優しい職場のため、多少のミスは目を瞑ってもらえます。働き方改革...続きを読む(全231文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
担当する法人によっては担当店主体の展示会が重なりかなりハード。2ヶ月ほど週一休みになったり、遅くまで働くことになる...続きを読む(全189文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年02月11日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやりたい事を目指しての退職ではあったが、親会社のバックグラウンドは正直大きいものがあると思う。ナショナルメーカーの子会社という面は、業績...続きを読む(全210文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営層は親会社からの出向者が多く、現場の実情がわかっていない。そのためお金をかけるところにかかっておらず、社内インフラが整っていない、時代に遅...続きを読む(全227文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
三菱電機の販売会社ということもあり、安定感はあるが親会社のいいなりであり、親会社へのクレームの壁になることが多い。...続きを読む(全233文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては良くも悪くも平等。会社に貢献してもしなくても大きく差は開かない印象。評価制度に関しては5年に1回ほど昇格試験がある。計3回あるが...続きを読む(全188文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の提案した内容が案件に採用されるとやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は実施されていないが、お客さんの土日の展...続きを読む(全195文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生として家賃補助があるのは助かる。地方出身者だと家賃の8割の補助がつく。ただし上限金額があるので注意。研修会も定期的に行われており、参加...続きを読む(全170文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機製品で業務用の空調設備等を扱うので、業界で通用する専門的な知識を体系的に覚えていけるのは良い点だと思う。ルート営業という事もあり、いか...続きを読む(全237文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノルマが達成できなくても、有給休暇をとっても、何をしてても給料日まで耐えたら決まった給料を約束されていること。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全219文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員としてももらえる年収は平均以上です。
グループ会社の強みとしては福利厚生が良いように見えます。
労働組合やコンプライアンスや安全運転に...続きを読む(全189文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事は親切。コンプライアンス研修が異常に多いため、最低限の配慮はされます。各種福利厚生は良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
1...続きを読む(全187文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機グループである為、グループ保険に加入可能。通常の保険よりも保険料が安い為、非常にお得に感じられる。また、全国各地に保養施設がある為、ち...続きを読む(全170文字)

三菱電機住環境システムズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機のグループ会社である為、将来性はあまり心配する必要がない。自らが扱う製品が建物の設備として後世まで残る為、やりがいはかんじられる。
【...続きを読む(全193文字)

56件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱電機住環境システムズの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機住環境システムズ株式会社
フリガナ ミツビシデンキジュウカンキョウシステムズ
設立日 2002年4月
資本金 26億2700万円
従業員数 2,299人
売上高 2673億900万円
決算月 3月
代表者 長谷川和弘
本社所在地 〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目8番7号
電話番号 03-3847-4101
URL https://www.mellife.co.jp/le/
NOKIZAL ID: 1205765

三菱電機住環境システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。