
サンワテクノス株式会社
- Q. 志望理由
-
A.
御社のアジア、北米などに拠点を持ち、グローバルに事業を展開している点に惹かれたからです。御社は各地域ごとのニーズに応じたサービス提供や現地パートナーとの強固な関係構築に優れており、これは留学経験を活かし、中長期的には駐在員としても御社に貢献したいと考える私にとって...続きを読む(全282文字)
サンワテクノス株式会社 報酬UP
サンワテクノス株式会社の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数305件)。ESや本選考体験記は10件あります。基本情報のほか、サンワテクノス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したサンワテクノス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したサンワテクノス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
御社のアジア、北米などに拠点を持ち、グローバルに事業を展開している点に惹かれたからです。御社は各地域ごとのニーズに応じたサービス提供や現地パートナーとの強固な関係構築に優れており、これは留学経験を活かし、中長期的には駐在員としても御社に貢献したいと考える私にとって...続きを読む(全282文字)
貴社は独立系商社であることからメーカー系列に縛られず、尚且つ多分野の商品を扱っていることから、お客様の細やかなニーズに応えることができると思い、志望している。幅広く製品を取り扱っているため覚えることも多く大変だが、その分スキルや知識を身に着けることができると思うた...続きを読む(全206文字)
私は周囲を巻き込み課題解決をする力があります。地元の居酒屋でホールのアルバイトに従事していました。お店は常に満席で忙しく、慢性的に人手が足りていないことから接客がずさんになっていました。この状態ではお客様に満足していただけないと思い、改善に取り組みました。まずは、...続きを読む(全305文字)
海外拠点が多く将来グローバルに仕事ができると感じました。独立...続きを読む(全66文字)
時代のニーズに合わせた提供で社会と企業の発展に貢献できると思い志望します。双方向取引による、最新動向の素早い...続きを読む(全114文字)
ゼミで広告戦略の策定のプロセスを通じて、マーケティングについて学んでいます。モノやサービスの情報をどのように消費者に伝えたら購買行動に結びつくのかに興味を持った為、このテーマを選び取り組みました。その中で、「○○工業株式会社」とコラボさせていただき、自動車広告の立...続きを読む(全208文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年3月8日【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は、女性は結婚=退職される方ばかりで上長もその考え方だったため既婚女性が働いていませんでした。そのため産休・...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
産休、育休の取得率はほぼ100%だと思います。部署にもよりますが、女性同士、雑談も多く、和気藹々としていると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
年収はかなり良い方かと存じます。
年功序列で、在籍をしていれば、徐々に上がっていくシステムになっております。課長職から一気に上がると伺いました...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月28日【気になること・改善したほうがいい点】
営業職に配属されたら、基本的にどんなに優秀でも定時で上がれることはかなり厳しく、ワークライフバランスを重視する場合...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
ボーナスと仕事内容に関しては特に不満はありませんでした。やり甲斐はありますし、日々新しい事にチャレンジ出来る環境があるからです。
【気になるこ...続きを読む(全252文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
立地の良さと一部上場ということもあり、経営の基盤は安定していると思ったので、入社を決めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービ...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月9日【良い点】
残業はほぼないし、帰っても周りから変な目を向けられることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
残業していてもいなくても誰も気にしない...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月9日【良い点】
コロナで色々と自粛していたため分からない点も多いが、育休・...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月9日【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンを否定する気はないが、行うならしっかりと行ってほしい。
トップダウンとボトムアップのいいとこどりしよう...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月9日【良い点】
良くも悪くも放任が多い
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全79文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年02月08日
暮らしに欠かせない最先端...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年02月08日
独立系商社なので商材が幅広く...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年02月08日
賞与は会社の業績と個人の評価...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年02月08日
有給は最低5日以上取る必要がある...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年02月08日
全社員の残業時間は平均で...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年02月08日
入社3年独り立ち教育制度があり、1.2年目にはビジネスマナーと...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2024年05月29日
半導体の取り扱いや提案型営業...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年05月29日
半導体であったり、将来性に期待が持て...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年05月29日
同世代の中でも高給取り...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年05月29日
テレワークはあってないようなもの...続きを読む(全39文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | サンワテクノス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンワテクノス |
設立日 | 1982年5月 |
資本金 | 25億5300万円 |
従業員数 | 1,109人 |
売上高 | 1661億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松尾 晶広 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.7歳 |
平均給与 | 722万円 |
電話番号 | 03-5202-4011 |
URL | https://www.sunwa.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
717億3800万 | 763億8100万 | 930億7800万 | 1065億8100万 | 987億700万 |
純資産
(円)
|
317億2600万 | 350億3000万 | 380億2300万 | 444億8400万 | 479億6600万 |
売上高
(円)
|
1379億4300万 | 1347億6900万 | 1544億1400万 | 1810億1300万 | 1661億3800万 |
営業利益
(円)
|
18億4600万 | 21億5200万 | 48億400万 | 76億3000万 | 62億1500万 |
経常利益
(円)
|
21億4400万 | 25億6700万 | 51億9500万 | 76億7500万 | 66億3100万 |
当期純利益
(円)
|
13億4100万 | 17億8600万 | 35億7700万 | 54億9300万 | 50億700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 5.14 | - 2.3 | 14.58 | 17.23 | - 8.22 |
営業利益率
(%)
|
1.34 | 1.6 | 3.11 | 4.22 | 3.74 |
経常利益率
(%)
|
1.55 | 1.9 | 3.36 | 4.24 | 3.99 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。