この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは確立しやすいと思う。一部の人を除き、大体は定時か30分以内の残業で帰宅する。プライベートの時間を確保することができるた...続きを読む(全213文字)
株式会社カントー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カントーのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社カントーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは確立しやすいと思う。一部の人を除き、大体は定時か30分以内の残業で帰宅する。プライベートの時間を確保することができるた...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職ですが、残業はほとんどしたことがないです。営業の方や管理職の方は残業もあるようですが、役職のない事務職の人はほぼ確実に定時に帰れると思...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的になく、18時以降はほとんど事務所には人がいない状態。
有給なども気軽に取れる。申請の理由も私用の為で通る為、非常に楽ではある。...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全休み(お客様都合で稀に出社もあるが必ず代休取得可能)
年間休日数127日+有休5日取得義務=132日
お盆・年末年始は7~10連...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
《有給休暇》
自身の体感としては取得しやすい環境にあった。
しかし結局は自身の業務進捗をコントロールできるかという点に委ねられる為、取得日数...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは良かったです。休日はカレンダー通りでしたし部署によりますが、女性はほぼ定時で上がれました。(18時までのところもありま...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日祝休みとなります。
夏休みや年末年始休暇などはあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給制度はありますが、ほと...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職については、配属支店によってバラつきはあるもののワークライフバランスは適度に取れます。
土日祝日はよほどのことがない限り完全に休みです...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先によってかなりのバラツキがあります。営業は人によっては終電間際の退社もありますし、18:00ごろに退社される方もいます。
土日は基本的に休みなです...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークバランスは良い方だと思います。基本土日・祝日は休みです。年に一回決算月の三月の最終週は土曜日出社となります。残業に関しては基本あります。何時に帰れ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業としてはワークライフバランスということは一切考えていない。営業所によってことなるが、残業手当などいっさいなく、10時すぎまで働くということは日常茶飯...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社カントー |
---|---|
フリガナ | カントー |
設立日 | 1951年10月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 300人 |
代表者 | 井出基 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目11番2号 |
URL | https://www.kantoh.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。