この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒〜3年目までは社会人の基礎や所属部署での基本的な仕事とお客様との接し方が学べるので良いと思います。
歳の近いチューターが指導にあたるので、教えられる...続きを読む(全204文字)
株式会社カントー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カントーのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カントーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒〜3年目までは社会人の基礎や所属部署での基本的な仕事とお客様との接し方が学べるので良いと思います。
歳の近いチューターが指導にあたるので、教えられる...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人などに無理やりやらせる感じなので、知識はつくと思います。
ただし分からなくても無理やりやらされるのがキツい人にはやりずらいかもしれません...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には新卒or第二新卒の採用しか行われていなかった。(営業に関しては)そのため会社的には、若手を気にかけて面倒を見る雰囲気はあったと感じ...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の研修が幼稚且つ時代錯誤。早急にアップデートすべき。
入社後の研修が実業務で役に立つことは一つも無かったと...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内研修などは無く、入社後は数か月先輩と同行して後は自分で学ぶのみ。
商品知識などはメーカー主催勉強会に参加するのみです。
その為、自分で学ぶ気が無...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直個人のスキル次第。社内研修できる能力のある人材がいない。研修はほぼメーカ任せである。ITスキルは本人の興味があれば自然と身に付く程度なため、プロフェ...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社カントー |
---|---|
フリガナ | カントー |
設立日 | 1951年10月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 300人 |
代表者 | 井出基 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目11番2号 |
URL | https://www.kantoh.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。