この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績連動型賞与制度ですが、業績が回復してきたため上位職にはかなり有利でした。店舗なら店長、本社なら課長補佐以上であればそれなりにもらえるので...続きを読む(全210文字)
株式会社ケーヨー 報酬UP
株式会社ケーヨーの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は100〜730万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ケーヨーの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ケーヨーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績連動型賞与制度ですが、業績が回復してきたため上位職にはかなり有利でした。店舗なら店長、本社なら課長補佐以上であればそれなりにもらえるので...続きを読む(全210文字)
役職がつくまでは給料はほぼ一定であるため、給与の伸びがあまり良いとはいえない。続きを読む(全39文字)
小売業ということもあり、平均は低いがDCMと比べると対して変わらない。しかしDCMに統合されたら年収が低くなるという噂がある続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上を目指せば、それなりに評価をされる。
売り場作りの技術が向上される。
社内でのコミュニケーションを取ることが1番大事。
年収は責任...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
年収も低いし、なぜ評価されているのか基準もよくわからないです。役職は上がっても昇給はたかが...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中でも年収はとても良い。
評価制度は半期に1度の申告書でのフィードバック。特に普段の仕事をしていれば中位の評価。
【気になること・改善...続きを読む(全156文字)
月給は21万円程度。住宅手当や自己育成手当も毎月含まれる。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業はなく、残業代はすべて支払われるのでその点はホワイトである。またよく言えば法令遵守意識が高く、悪く言えば真面目すぎる社風である。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料がやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で活躍している人があまり評価されないケースが多い続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社時はそこそこ年収がある。無難にこなしていればそこそこの評価はしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が少ないので...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は業界では平均的だと思います。残業代はきっちりと出ます。サービス残業も駄目ですので、メリハリはつきます。このため従業員の時間管理がしっか...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は店長の気分次第で決まるから、いかに気に入られるかが大事
そうはいっても評価が高くてもボーナスが出るわけじゃないし昇給も雀の涙だからあま...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は業界平均では良い方だったと思います。
1~3年目でも年収で300〜350万円(残業の有無で変わりますが)1〜2年目でも手取りで20万...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は手当支給によって給与が安定する。管理職前は残業代全額支給でサービス残業が禁止でどの店舗もその環境が浸透しているため、サービス残業はま...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はきちんと計算されてついていた。賞与がでない時は、生活支援金?みたいのがほんとに片手分だけ社長の手紙付きてでた。(本当は出さないけど、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がすべて出るため、初任給は他業種と比べて良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当や役職手当は大した金額になら...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に1回評価の自己申告書の提出と上司からのフィードバックがあるので目標を持って仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボー...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の年収は他の小売業と比べると良かった方だと思う。業績次第、評価次第で賞与が結構増減する。いい評価をとれば、悪い評価の人に比べると1.5倍...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の方針に沿った目標に、なるためモチベーションが低い。
自分である程度の目標の自由度が高ければやる気が出る。
...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は業績がワルく賞与はほぼ出ません。昇給は年に500~1000円程度。40才主任クラスで年収はせいぜい400前後です。同業他社に比べると1...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業については多すぎず働きやすい環境でした。
残業代も働いた分だけきちんとくれる環境でよかったと思います。
法律をきちんと守るところは真面目...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある社員はどんどん出世できます。主体的に行動して全体をみれれば上司は評価してくれます。半期に1度評価を受けるのでやる気を伝えることが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時から基本給は微増しかしない。月の給料は残業代次第なので残業な少ない店舗に配属されると生活するのがやっとであ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2017年の12月ボーナスは社員平均2ヶ月前後支給されました。
業績連動型なので冬は上期(3月から8月)、夏は下期(9月から2月)の営業利益...続きを読む(全476文字)
会社名 | 株式会社ケーヨー |
---|---|
フリガナ | ケーヨー |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 165億559万9999円 |
従業員数 | 1,094人 |
売上高 | 955億9200万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 實川 浩司 |
本社所在地 | 〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台1丁目28番1号 |
平均年齢 | 45.7歳 |
平均給与 | 553万円 |
電話番号 | 043-255-1111 |
URL | https://www.keiyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。