就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドトールコーヒーのロゴ写真

株式会社ドトールコーヒー

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドトールコーヒーのその他職種の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全55件)

ドトールコーヒーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ドトールコーヒーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

ドトールコーヒーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 55

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は覚えてしまえば簡単なので、慣れれば楽に稼ぐことができるアルバイトだと言えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって...続きを読む(全193文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制服も男女で同じなのもあり、特に性別による違いはないように思います。女性の店長さんも多く、悩み事も相談しやすかったです。続きを読む(全66文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私のいた店舗はみんな仲が良く働きやすい環境でした。それもあって休みも取りやすく、自分の好きなことやが学業との両立もやりやすかったです。
【気に...続きを読む(全144文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方が多く働いているので、働きやすいと思います。お子さんがいらっしゃる主婦の方もいたので、シフトが希望通りに通れば、働きやすい環境であると...続きを読む(全108文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルがしっかりと作られているので、ドリンクの作り方やフードの作り方、接客の仕方は一通り把握することができます。
【気になること・改善した...続きを読む(全190文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間がシフト制なので、シフトが希望通りに通れば、自分の時間を作ることができると思います。ただ、シフトの決め方は店舗によってかなり違いがあると思...続きを読む(全101文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
時給は、何年アルバイトをしていても、ほとんど変わりません。ほぼ10円単位での変化なので、時給のアップはほとんどない...続きを読む(全118文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度マニュアル化されている
【気になること・改善したほうがいい点】
店長のコミュニケーション方法がよくないため、それに基づく人間関係が不安...続きを読む(全227文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の雰囲気はとてもよかったため、時給に不満はあったが働き続けたいと思えた。社員や卒業していくアルバイトにみんなで色紙やプレゼントを渡す風潮も...続きを読む(全188文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
店長はシフトの関係で夕方からは不在だったため、クレーム対応や機材トラブルに対してアルバイトが対応しなければいけなか...続きを読む(全171文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はしっかり出る。職場によって雰囲気は全く異なるため、自分に合った雰囲気の店舗で働けると楽しさも見出せる。立地を見て、オフィスなのか学生街...続きを読む(全183文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新商品を各自しっかり学ぶ機会がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く働いてもなかなか給料が上がらず、大学生の自分からしたら...続きを読む(全187文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト、パートは学生から主婦まで様々な年齢層でしっかり社会経験になる初バイトでした。自分が好きなコーヒーのことを詳しく学べるので楽しい職場...続きを読む(全180文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトから社員となり、店舗で働くことが楽しくて仕方なかったです。
お客様、アルバイト含めいろいろな方と接点を持つことができたので、人と関わ...続きを読む(全179文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナウイルスの影響でどの店舗も営業時間が短くなっています。またコロナウイルス対策もしっかりしているので、安心して良いと思います。働く際も検温...続きを読む(全156文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト同士が仲が良い。また外国のアルバイトの方も多いが仲が良いイメージ。長い人だと3年以上働いている。衛生面もしっかりしており、コロナ対策...続きを読む(全182文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は色々なアルバイトを経験する一貫として。
コーヒー豆に対するこだわりなどを丁寧に説明していただけて、とても勉強になりました。
店長が温...続きを読む(全183文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直営店勤務だった。
店舗での働きやすさは店長次第だと思うが、自分のところは温和な店長で、仕事も一から教えてくれるような丁寧な人だった。
パート...続きを読む(全178文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全てのポジションの仕事を任されるため覚えることは多いが、社員やアルバイトの先輩が必ずトレーニングとして横について教えてくれるため安心して働くこ...続きを読む(全190文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートの方は良い方ばかりで、お店を回すためにいつでも温かく迎えてくれました。
バイトに支えられることも多く、私がいた環境は恵まれていた方だと思...続きを読む(全201文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客を通して人としても成長できます。私にとっての仕事のやりがいは、難しい仕事を任されてそれを達成できたことでした。その仕事に取り組んでいたとき...続きを読む(全192文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトの身だったが、オシャレなカフェでのバイトと思ったら意外に覚えることは多くハードワークだった。初めの頃は大変だったが慣れてくると効率も...続きを読む(全191文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートさんは女性の方が多く活躍している。私がアルバイトしていた店舗は男性が少なかった。その為パートやアルバイト同士話すことも多く仲良かった。
...続きを読む(全190文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社は分からないが、店舗社員においてはかなり女性社員が多く採用されているのがわかる。また、声をあげれば女性社員の意見であってもかなり採用されて...続きを読む(全182文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナが蔓延している今の状況において、有給という形ではあるが、働いていなくても給料が入ってくるのは非常にありがたい。(非正規であっても)大企業...続きを読む(全188文字)

55件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ドトールコーヒーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドトールコーヒー
フリガナ ドトールコーヒー
設立日 1962年4月
資本金 111億4100万円
従業員数 921人
売上高 685億6200万円
決算月 2月
代表者 星野正則
本社所在地 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目10番1号
電話番号 03-5459-9053
URL https://www.doutor.co.jp/
NOKIZAL ID: 1379341

ドトールコーヒーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。