ドトールコーヒーのインターンシップの体験記一覧(全24件)
株式会社ドトールコーヒーのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
ドトールコーヒーの インターン体験記
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
24卒 冬インターン体験記
24卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
24卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
24卒 夏インターン体験記
24卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
24卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
23卒 夏インターン体験記
23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
22卒 冬インターン体験記
初めに、進行役の人事部3年目の方からの自己紹介。そしてメインの業界研究をクイズを用いて行いました。次にドトールの企業説明をお聞き、最後に社員さんとの座談会を通して実際の現場での仕事内容や社員さんの想いを聞くような流れで約4時間のインターンが終わりました。
続きを読む22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
初めてしっかりと業界研究と言うものを行いました。業界全体の傾向やトレンド、過去や現状を知ることでより興味を持てたり、学びが深まります。また、対面で参加したことでより社員さんと近い距離でお話が出来たかなと感じました。感染対策をしながらでも、やはり直接話すことに意味はあるなと就職活動をする上でも感じられるインターンシップでした。 続きを読む
22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップで実際に選考をされているかはわかりませんが、早期選考枠が与えられることはこのコロナ禍の中では凄くありがたかったです。また、選考されていようといまいと、社員さんと関われる良い機会であるのには間違いなく、自分を覚えてもらう場だと思って積極的に参加したり、質問できる場であるため、有利になると考えています。
続きを読む
22卒 夏インターン体験記
最初に会社説明があり、次は社会情勢は今どうなのかを考えるグループワーク、そして新規事業はどのように作られるのかの講義を聞き、現代にあるニーズとそのニーズを組み合わせてどのような新規店舗ができるのか考える時間があった。その後は新規店舗開発のグループワーク。
続きを読む22卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
新規事業や店舗開発は初めての経験であったため、どのようにゼロからイチを作りあげるのかを学ぶことができたため参加してよかったし、大変ためになった。会社のことだけではなくニーズをどのように汲み取るか、社会情勢をどう見るかなど社会人に必要なことを学べたこともよかった。 続きを読む
22卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップで好印象だった人のみが座談会に招待される。座談会は何度もあり、日程によって登壇する社員も違うため働くイメージをするのに大変参考になった。座談会に参加しているとしていないでは志望動機の質も違うと感じた。
続きを読む
20卒 夏インターン体験記
新しいカフェをグループで考え、模造紙にまとめて発表をする。グループワークの前にドトールコーヒーについての座学があるため、ドトールコーヒーの特徴を活かした案が求められる。
続きを読む20卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
顧客目線だけでは気づけなかったドトールコーヒーの魅力やこだわり、入社後のステップアップ等が学べました。また、インターン後に個人的にフィードバックを頂いたことで社員さんが新卒の面倒を見てくれるか、どういった視点で就活生を見ているかがわかりました。 続きを読む
20卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい 志望度が高いということを示せるため。また、グループワークの課題の内容で何となくドトールコーヒーが求めている人物像や、ドトールコーヒーが抱えている課題などが見えてくるので、これらをベースに志望動機が作れると感じた。
続きを読む
18卒 冬インターン体験記
まず,会社の成り立ちについてのビデオを見た.そして,社員の方から会社についての詳しい説明があった.その後,ワークについてのお題が発表され,チームで取り組み始めた.
続きを読む18卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
就活への意識の高い人たちと知り合いになれたことが良かった.また.学生のレベルが高い人たちばかりだったので,ワークの進め方も勉強になった.必要なデータを集めて,そこからフェルミ推定をするといった作業もあり,全体を通して勉強になるインターンシップだった. 続きを読む
18卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい 将来の経営幹部になる人材を探したいといっていたので,社員に方の目に留まれば選考に有利になりそうな感じがした.ワークの間,社員の方たちがメモをとっていたことからも,評価されていたと思う.
続きを読む
ドトールコーヒーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価