就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドトールコーヒーのロゴ写真

株式会社ドトールコーヒー

株式会社ドトールコーヒーの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ドトールコーヒーの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
安定性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

社員の口コミ・評判

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2023年3月24日
回答者:

入社を決めた理由は、ドトールが気軽に利用できる喫茶店であり、そこで従事してお客様へサービスを届けたいからです。全国チェーンの喫茶店は数多くありますが、一番...続きを読む(全245文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年3月17日
回答者:

スタッフが充足してるお店なら良いが、人手不足なお店が多々あるため、休みが取れる時取れない時ある。
社員数や1店舗に1人しか社員がいないところが多々ある。続きを読む(全76文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年3月17日
回答者:

退職を考えてます。
上司や周りの方々には恵まれてますが、何より人手不足がすごい…
運営する社員数はもちろん、早い段階で店長にならされることも多々ある。
フ...続きを読む(全110文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月12日
回答者:

【良い点】
店長が優しく家から通いやすかったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
態度の悪い先輩達に嫌味を言われたりした。続きを読む(全66文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月12日
回答者:

【良い点】
清掃、調理、レジ、お店のレイアウトを整えるなどとにかく色々な経験ができる。コーヒーの香りがしていてコーヒーが好きな人は凄く良いと思う。常にやる...続きを読む(全418文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月7日
回答者:

社員同士助け合う環境。上司とも仲良くなれる。暖かい人ばかり。仕事は辛かったけど、人柄がいい人が多くて辛くても耐えられたと思う。お客様とスタッフさんとコミュ...続きを読む(全124文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月7日
回答者:

福利厚生は整えている。毎年お花を配送してもらう。それが個人的には嬉しかった。通信教育のおかげで簿記の勉強も出来た。社内交流会もあって、いろんな方とコミュニ...続きを読む(全87文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月7日
回答者:

人員不足だとやむを得ず社員が出勤するしかないため、休みにも休めない。前日まで自分の休みがいつなのか分からない状況で働いた。自己啓発したくても疲れすぎて休み...続きを読む(全155文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年3月7日
回答者:

店長になれないと部署異動が出来かねないため店長候補まで行ったが、異動してもここで長く働くのかが不安だった。人員不足でワークライブバランスが崩れてしまってる...続きを読む(全158文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

3.0

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】
こだわりがあることです。ドトールコーヒーはもちろんコーヒーが有名ですが、コーヒーのこだわりだけでなくミルクレープ、ミラノサンド、ココア...続きを読む(全197文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
早い段階で店長の職につくことができ、自分の理想のお店を作ることができます。販売促進のための計画立案など、店舗...続きを読む(全191文字)

株式会社ドトールコーヒーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
女性の店長も活躍しているので、女性だからという理由で差別されることはありません。しかし、やはりカフェでの接客...続きを読む(全199文字)

みんなの就活速報

会員番号:1529215さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年9月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

大学時代より中学時代高校時代の深掘りをされた

会員番号:1514260さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年9月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

笑顔を意識した

会員番号:1364546さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年9月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

今までの人生についてを話した後、それについて深堀された。その場で合格を頂いた。

会員番号:1514260さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年8月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

終始和やかな雰囲気でとても話しやすかった カメラ目線、笑顔を意識していた。

会員番号:1462481さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年7月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

過去の経験から現在、そして先のキャリアを繋げながら自己分析や企業研究をしたら良いと思う。 うまく答えられない質問もあったが、面接官の方がとても丁寧に教えてくれた。

会員番号:1450029さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他

小学生から自分の人生についての振り返りでした。最後に興味を持った理由は聞かれました。

会員番号:1462481さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

雑談に近く緊張しないで受けれた

会員番号:1337524さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

自分についてのことをたくさん聞かれました

会員番号:1418612さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他

座談会の後にそのまま最終選考へ案内されました。

会員番号:724662さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月9日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雑談。自分の経験を深掘りされる。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社ドトールコーヒー

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. とりあえずインターンシップに参加してみたかったため参加した.選考などは全くなく,就活サイトに登録したら,インターンシップへのオファーが来たので参加してみた.また,知っている会社だったので行ってみたかった.続きを読む(全102文字)

株式会社ドトールコーヒー

職種: なし
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 商品開発などをしてみたいが、商品開発は人気なため倍率が高いため、”飲食”というだけでイメージが悪く、ライバルが少なそうなドトールコーヒーを選んだ。また、カフェが好きなので、ある程度知識があるため、そこまで企業研究をする必要がないと思ったため。続きを読む(全121文字)

株式会社ドトールコーヒー

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 理由としてはコーヒーとカフェの両方が好きだったからです。その中で、ドトールさんを選んだきっかけとしては、夏のマイナビでLIVE視聴できる動画をたまたま見ていたことです。その際に答えられなかった学生からの質問に、後日、別のムービーがメールで送られてきました。忙しいは...続きを読む(全196文字)

株式会社ドトールコーヒー

職種: 新規店舗開発
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 合同説明会でたまたまお話を伺ってカフェでの接客、店長という仕事、そして新規店舗開拓や商品開発などができるところに興味を持ち、業界研究、企業研究のために行ってみることにした。先着順で選べる日程が多かったのも行きやすかった。続きを読む(全110文字)

株式会社ドトールコーヒー

職種: インターンシップ【業界研究】
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 学生時代に長年接客業のアルバイトをしていた事から、"お客様を笑顔にしたい"という漠然とした軸をもって企業選びを行っていた。そんな中で、カフェ業界での接客は特にレベルの高さを実感していた為、インターンシップに参加する事で接客のプロフェッショナルについて学べると考え、...続きを読む(全141文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ドトールコーヒー

営業職
通過
Q. あなたにとっての「人生の転機」を教えてください。 (500文字以内)
A. 私にとっての人生の転機は、大学1年次に行ったリゾートバイトを通じて、最優秀スタッフ賞を獲得した事です。
その理由は、私の人生の中で初めて、個人として社会で成果を出す事が出来た経験だったからです。
このリゾートバイトは一ヶ月間、香川県のホテルでレストランウエイタ...続きを読む(全497文字)

株式会社ドトールコーヒー

営業
通過
Q. 学生時代に打ち込んだことを教えてください。
A. 幹部を務める○○サークルの運営に注力した。私が属する○○サークルは在席120名中参加率が20%と低迷している課題を抱えていた。皆で楽しめる環境を作りたいと思い、不参加部員の意見を対面で聞いたところ、自信がない、レベルについていけないなどの理由があがった。私は中学ま...続きを読む(全399文字)

株式会社ドトールコーヒー

総合職
通過
Q. 自己PR(400字)
A. 私は大変粘り強い性格で、困難な目標にもコツコツと努力をし続け達成します。この強みは、中学時代に全国大会常連校のハンドボール部に入部したことにより得ることが出来ました。私は初心者で最初はユニフォームも貰えませんでしたが、「絶対にレギュラーを勝ち取る」と決意しました。...続きを読む(全354文字)

株式会社ドトールコーヒー

総合職
内定
Q. 志望動機
A. 私は将来「日常の中でちょっとしたワクワクを1人でも多くのお客様に届けたい」と考えています。
今までの人生を振り返った時に勉強や部活であまり結果を出せず落ち込んでいる時などに自分を元気づけているのは、ちょっとしたワクワクだと気づきました。
この経験から、仕事や学...続きを読む(全580文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

採用実績

採用実績

採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社ドトールコーヒーの会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドトールコーヒー
フリガナ ドトールコーヒー
設立日 1962年4月
資本金 111億4100万円
従業員数 904人
売上高 598億1700万円
決算月 2月
代表者 星野正則
本社所在地 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目10番1号
電話番号 03-5459-9053
URL https://www.doutor.co.jp/
NOKIZAL ID: 1379341

株式会社ドトールコーヒーの選考対策