この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休は取りやすい。女性はほとんどとっている。復職されている方も多い。
時短勤務はないが、パートとして復帰する人もいる。続きを読む(全68文字)
広島市信用組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、広島市信用組合の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に広島市信用組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休は取りやすい。女性はほとんどとっている。復職されている方も多い。
時短勤務はないが、パートとして復帰する人もいる。続きを読む(全68文字)
女性が大変活躍されており、より働きやすい環境だと思いました。
ライフステージに合わせた休暇や制度があるので自分の生活に合わせて仕事が出来ると思いました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休明けすぐ課長職に就ける
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗格差があるため大型店舗に配属された人は子育てがしにくい続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短制度がない。役席になると責任のある業務も増え残業、早めの出勤があるため近くに親がいるなどの手助けがないと長く...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休は規定どおりしっかり取ることができます。子どもに何かあったとき、急に休んだり、早退きすることに対しても寛容な人が多いと思います。
...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休はきちんととれます。
ただ、支店によっては人手不足なので、表立って嫌な顔はされませんが、気がひけることはあるかもしれません。
【気...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は必ず取れ、出産1ヶ月前までギリギリ働くことができる。お腹がでるにつれ、制服もワンピースに変わり、つわりなど体調が悪い時は帰らせて...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職の登用に力を入れており、基本的に女性管理職は支店に1から2人の店が多い。比較的若い年齢から管理職になれるため、他の金融機関に比べ、...続きを読む(全190文字)
会社名 | 広島市信用組合 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマシ |
資本金 | 198億7620万円 |
従業員数 | 442人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山本明弘 |
本社所在地 | 〒730-0036 広島県広島市中区袋町3番17号 |
電話番号 | 082-248-1171 |
URL | https://www.hiroshimashi.shinkumi.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。