この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよると思いますが、私の場合は、休日については土日祝はしっかり休めて、夏季休暇や年末年始は連休がとれてます。
有休も遠慮なくしっかり...続きを読む(全161文字)
株式会社パスコ 報酬UP
株式会社パスコの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよると思いますが、私の場合は、休日については土日祝はしっかり休めて、夏季休暇や年末年始は連休がとれてます。
有休も遠慮なくしっかり...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術士などの資格を取得した場合の報奨金制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得するまでの教育は特に無い。報奨金を出す...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の上司にもよるが有給は比較的取得し易い。特に気兼ねなく取得可能。育児休暇なども取得し易い。ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始などの休日...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が充実している分、基本給が低く抑えられている。基本給が賞与のベース...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが比較的取りやすいこと。官公庁を相手としているため、繁忙期は年度末に偏るが、それを考慮しても休みは取りやすいと言えるし、看護休やリフレッ...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生涯の友となる良い同期に巡り会えた。また今後自分のキャリアの核となる技術も多く学べた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベースの給料...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当にこの分野を愛してやまない熱い技術者と仕事ができる。また、この会社でしか出来ないような、ニッチでディープな案件に携わるチャンスがある。
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応一部上場企業なので、福利厚生はしっかりしていた。また仕事面では、国の重要機関や大企業相手に、ダイナミックなプロジェクトに携わることができ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的大手企業に見られるような、週休二日の上に、休みが多いので、その年の年度末や四半期の月末などの繁忙期以外は、自分の仕事の段取りの工夫次第...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内評価制度については年初に上司としっかり面談をし目標を立てます。評価によって次年度以降の給与に跳ね返るのですが、しっかり業績を上げると次年...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネスマンとしての社内及び社外研修がいくつも用意されているので、入社後、ニ三年後等しっかりと目的を持って教育を受ければ、今後の社会人として...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり普通の企業ではやらない調査などに携わることができ、専門性が高い仕事ができる。社内で勉強会なども開催するなど、教育にめ力を入れていて、社...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり特殊な業界のため、同業他社への転職は有利であるような気がする。
業界自体、人材確保が課題になっているため、同業他社への転職は珍しい話で...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日はよっぽどのことがない限り休める。
有給は個人により取得率が大きく異なる。
会社として休めない雰囲気ではない。
【気になること・改善...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で給与が上がる。
ただし、賞与はあまり期待できない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与と労働時間のバランスが悪い。
会社...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術職の場合、残業代は働いた分出ます。年収は同業他社と比較すると高い方かもしれませんが、一般的には基本給が安く、残業をする社員がほとんどです...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先の企業によりますが、ほとんどが大会社なのでしっかりとした休日や残業における手当てを受けることができます。有給も気兼ねなく使用することが...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として働いていましたが、紹介される案件も多く、短時間勤務やパート勤務など女性が働きやすい案件も多数あったので、子供がいるかたなどは働...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均年齢が若い。年齢が若くても仕事ができれば上に上がれる実力重視の会社。社員同士の雰囲気は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
労...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先が安定した企業だったので時給も良いしそれなりに稼げると思っていたが、残業、休日出勤が全くなかったので思っているより稼げなかった。すぐ辞めるつもりが...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって時給が上がる可能性はあります。
必要とされる人材になれればいいと思います。
ですが同じ部署に何年も勤続している方とポッと来た新人と同じ時給と...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員なので派遣先の社員とのコミュニケーションが大事。真面目に仕事をしていれば、比較的都合を聞いてくれる会社です。また派遣先部署によって...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社パスコ |
---|---|
フリガナ | パスコ |
設立日 | 1998年1月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 3人 |
代表者 | 松浦大作 |
本社所在地 | 〒567-0883 大阪府茨木市大手町10-31茨木大手町ビル2階 |
電話番号 | 06-6539-2538 |
URL | https://www.e-pasco.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。