この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一回の健康診断がわりと充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年のマンモグラフィが、毎年じゃなくなってしまった。(有料オプ...続きを読む(全80文字)
株式会社ランジェノエル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ランジェノエルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ランジェノエルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一回の健康診断がわりと充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年のマンモグラフィが、毎年じゃなくなってしまった。(有料オプ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生日休暇、結婚で有給が数日取れたり、
かなり充実している。
休職も理解して頂けてありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は社会保険以外はほぼ無しでした。当時は契約社員ばかりだったので正社員になるとまた違うかったのかもしれません。副業は不可でしたが、給料...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員割引があるので、新作や気になったものを試すことが出来ます。
自社の製品以外にもお得に買えたりするのは嬉しいです。
【気になること・改善...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化月間やバースデー休暇など率先的に有給消化を促してくれるので有給が取りやすい環境にあります。
女性の職場というとこもあり、育休産休をへ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワコールの子会社ということで、福利厚生がしっかりしているかと思ったのですが、退職金なし健康診断もワコール健保にも...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている。有給消化も推進しているが、休みたい時に休むではなく、忙しくない月にとりあえず入れて消化させているだけだと感じた。...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社ランジェノエル |
---|---|
フリガナ | ランジェノエル |
設立日 | 2008年7月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小島宏子 |
本社所在地 | 〒601-8313 京都府京都市南区吉祥院中島町29番地 |
電話番号 | 075-556-0112 |
URL | https://www.lingenoel.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。