この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食事補助などはないが、繁忙期に店に来る役職者が菓子などを差し入れてくれるが、時間外手当(残業代)は支払われないので、あまりうれしくはない。休暇や労働時間...続きを読む(全151文字)
アクロス都市開発株式会社 報酬UP
アクロス都市開発株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食事補助などはないが、繁忙期に店に来る役職者が菓子などを差し入れてくれるが、時間外手当(残業代)は支払われないので、あまりうれしくはない。休暇や労働時間...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業規則の変更があり、一般事務の女性は残業が減りました。
入居業務の繁忙時期は退社時間はだいたい21時くらいですが、その他の時期は定時で帰ることが出来...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職との間がとくに近い会社だとおもいます。ですので、上司の仕事が近くで、学べるという、非常に魅力的な状況で、行えます。また非常にチャレンジ精神の...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社間もない頃から仕事をまかせてもらえる会社ですので、そこで評価してもらえれば、若いうちに昇進ということもあります。当然そこで給与は上がりますので、仕事...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産だけではなく、様々な業種を行っているため、常に新規事業展開をしている会社になります。しかしながら不動産業務が主になりますので、他の不動産会社は近年...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産会社としては、女性社員が多いと思います。ですので女性が働きやすい環境を整えてくれいている会社だと思います。また、女性が多いため、女性の労働環境は常...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業としては不動産の仲介営業だけではなく、法人への営業も行うので、他の不動産会社よりも営業の幅は広がると思います。また各物件のオーナーさんとも折衝もある...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は、若い時期から仕事を任してもらえるので、上長からの評価によっては、仕事を任してもられるので出世のチャンスはあると思います。それによってまた評価され...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接では不動産ということを全面に押さず、業務の一環として行っている話し方だったが、いざ入社するとバリバリの不動産、だが、他の不動産会社のような雰囲気は出...続きを読む(全418文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言って将来性はありません。地方からひとり暮らしをする学生が減り、そもそも学生自体が減る中、良いわけがありません。本業の学生マンション事業の競合が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員数がそれほど多くないので直に接する機会がある。オーナー企業特有のワンマン体制であり、気に入られるか、気に入られない、それがすべて。役員待遇で入社する...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社の理由は、学生マンションに特化しており他社(不動産)との差別化ができているため、競合も多くなく、しばらくは安定した業績を残せると思ったため。入社後に...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
提携や新規取り組みが成立した時がやりがいを感じるところでしょうか。しかし競合も多くなって他社に持ってかれることが多くなりました。他社に先んじていた部分は...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与賞与に関しては新卒から10年くらいまでは順調に伸びていくと思います。しかし中途入社の場合、最初はよくても期待される成果を出さないとあっという間に極端...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オフシーズンとオンシーズンがあります。店舗にもよりますが、10月から3月末までは繁忙期なので、残業時間が増えます。そのため、プライベートの時間を確保する...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学生マンション事業がメインですが、入社前はマンション事業がここまでメインだとは思いませんでした。バリバリの不動産をイメージして入社したわけではなかったの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期は顧客数がぐんと上がるので、電話対応、接客、アルバイト指導、契約手続き等で忙しくやりがいはあると思います。ただ、店舗によっては少ない人数で回してい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接ではとにかく、学生支援事業をアピールして健全な事業内容を言ってくる。が、実際は土地所有者をうまくまるめこみ学生マンションを建てさせ、稼働率が低い(満...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく北澤代表のワンマン。グループ全体で社長のイエスマンのみを側近に固めている。本社(京都)や近くの営業所の人間はきっちり昼休みなどとっているが、小さ...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与についてはいろいろな理由で減点されるので、正直なところあまり良い評価を受けたことがありません。オーナーなどからお褒めの言葉をいただいたとしても特に賞...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗では10月くらいから土日が出勤となり4月くらいまで、平日に代休をとりますがお客様の都合がとうぜんありますので、下手をしたら1ヶ月に1,2日しか休めな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産業界では珍しく個人、チーム問わず歩合は一切なし。表彰までに担当エリアを満室にすると店舗所属の社員には賞金が出るが、同じ店舗で同じように働いていても...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
代表を頂点とする完全ワンマン会社。
役員はほぼ銀行出身の方を採用。
労働環境:5月から10月ぐらいまでは定時帰宅可能。1月までは22時ごろに帰宅でき...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年俸制を導入しているが、基本給と業務手当てをベースにしている。賞与は、基本給をベースにしている為、賞与は思ったほど高くならない。
残業代は、みなし残業...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人学生向けのマンションの紹介をする会社です。
自分は学生アルバイトとして仕事をしていました。
内見や契約書類の作成までやらせてもらえて、就職活動に...続きを読む(全154文字)
会社名 | アクロス都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクロストシカイハツ |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 8人 |
代表者 | 北澤俊和 |
本社所在地 | 〒600-0000 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル童侍者町159番地1 |
URL | http://across-ud.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。