就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アクロス都市開発株式会社のロゴ写真

アクロス都市開発株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アクロス都市開発の評判・口コミ一覧(全163件) 6ページ目

アクロス都市開発株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

アクロス都市開発の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

アクロス都市開発の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アクロス都市開発の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 163

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産後でも会社に戻れる環境が徐々に整備されているので、長く働けるのではないでしょうか。
昔は労働環境が悪かったようですが、今ではだいぶ改善されています。...続きを読む(全159文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般職は18時に帰れるので、プライベートを重視した人もやりがいを持って仕事ができると思います。年間休日も120日あり、バランスよく働きたい方にぴったりです...続きを読む(全159文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会長と社長の独断と偏見によって年収は決定される。形式だけの目標設定シートや人事希望シートは存在するが、ほとんどが無視の状態。
学生のためのマンションやそ...続きを読む(全153文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メイン事業は不動産なので、内見時にお客様を物件に案内します。その時、自分の案内したお客様がその物件に決めてくれると喜びを感じます。自分の案内次第で入居して...続きを読む(全174文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性で活躍されている方は他社に比較して多いのではないかと思います。しかし、管理職としてではなく、あくまで一社員としてですが。しかし、店舗での接客や電話対応...続きを読む(全185文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社を決意するのに至ったのは人事の方の印象が他社と比較してとても良いものに感じられたからです。とても丁寧で親切でした。面接前や面接後のフォローもしてくれる...続きを読む(全228文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一応、店舗配属であれば、年2回店舗(一部個人)が表彰される制度がある。その表彰にさいしては、報奨金たるものが支給されるので、その時ばかりは社員のテンション...続きを読む(全151文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年04月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

待遇面:社長以下重役が高収入(平均報酬1200万円)で、それ以下の従業員は平均年収400万円以下の極端な会社。
人間関係:各部署の責任は人間性がよく、い...続きを読む(全197文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度が不透明ところはあるが、人間関係はすばらしくいい。部署に壁がなく、みんなが協力して仕事をこなす雰囲気がある。また若い人が多いため活気がある。比較的...続きを読む(全151文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オーナー企業のため、役員であっても決裁権を持っていない。そのため、営業活動において、お客様を口説くよりも社長・代表を口説くことに体力を奪われ、なかなかスム...続きを読む(全155文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年02月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

何しろ「教育環境創造企業」ですので、女性の労働環境には配慮しています。
最近では総合職と一般職の選択もできるようになったそうです。
女性の業務の基本は...続きを読む(全185文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本不動産会社なので、自社管理賃貸住宅のお客様への案内はどんな業種の方でも必須。
ハイシーズンには必ず借り出されます。
ただ、企業の取り組みがしっかり...続きを読む(全185文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
社内SE
主任クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、評価ともに一部の人の「好き嫌い」で決まります。
できるだけ、給料を抑えたいので、でたらめな制度を突然決定します。
「みなし残業」という隠れ蓑で、...続きを読む(全163文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
社内SE
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

超オーナ企業です。
イエスマンでないと、社員は務まりません。
しかも、オーナは社員をミジンコ程度にしか捉えておらず、誰も信用しておらず些細なことも全て...続きを読む(全150文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

減点方式で、昇給は見込めない。 役職のない社員は大幅な減給はないように思うが、役職者に関しては会社に嫌われると大幅に減給がある。
目立つことをして失敗し...続きを読む(全155文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他社から転職してきた人がいきなり部長なり役員なりの重要ポストにつき、何十年も働いている社員が上にあがれないため、若手社員もどうせ出世できないと思い、モチベ...続きを読む(全151文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学・専門学校に対するソリューションの提供は、他にはない独自のものであり、今後の将来性が非常に感じられる。
ただ、足元の学生マンション管理部門がしっかり...続きを読む(全178文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の不動産関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人事考課制度に則り、年に一度、評価が行われる。
が、評価内容がそのまま給与に反映せず、経営者の好みで評価が決定する。
中途入社の場合、概して、入社一年...続きを読む(全191文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が、所属している部署では、学生の退室者が出る10月頃からだんだんと忙しくなり、ピーク時の2月から4月は毎日出社し、休みは振り替えられます。この時期は、ど...続きを読む(全208文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全体的にやさしいといったタイプの人が多いように感じます。差し入れを持ってきてくれる社員の方や、実家が農家ということで少しですが休憩室にみかんを差し入れをし...続きを読む(全162文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この企業は、学生を顧客対象としていることもあり10月頃から退室者出て、2月から4月にかけてとても忙しくなります。基本のこの頃には休みがほとんどなくなります...続きを読む(全167文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一年中残業が多く、繁忙期には0時を回ることもしばしばある。結婚後に働くには難しい職場であると思う。また、部署によっては、一般職総合職にかかわらず、与えられ...続きを読む(全150文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

超オーナー企業。上からの指示に対してなかなか物が言えない雰囲気の会社です。また、減点主義ゆえ、みんなミスをしないように、既定路線を黙って黙々とこなしている...続きを読む(全161文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
総務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度はありますが、あまりワークしているとは思えませんね。しょせん、オーナー企業ですから。まあ、どのオーナー企業でも似たりよったりだとは思いますが。ちな...続きを読む(全160文字)

アクロス都市開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

狭い業界ですので、関西はあまりライバルはいないのではないでしょうか、関東は他にも上場会社等ライバルは多いので、結構、大変ではないかという気がします。マーケ...続きを読む(全165文字)

163件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アクロス都市開発の 会社情報

基本データ
会社名 アクロス都市開発株式会社
フリガナ アクロストシカイハツ
設立日 1988年4月
資本金 4000万円
従業員数 8人
代表者 北澤俊和
本社所在地 〒600-0000 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル童侍者町159番地1
URL http://across-ud.jp/
NOKIZAL ID: 1439537

アクロス都市開発の 選考対策

  • アクロス都市開発株式会社のインターン
  • アクロス都市開発株式会社のインターン体験記一覧
  • アクロス都市開発株式会社のインターンのエントリーシート
  • アクロス都市開発株式会社のインターンの面接
  • アクロス都市開発株式会社の口コミ・評価
  • アクロス都市開発株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。