この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内サークル活動補助ができた。一定数のメンバーがいれば、活動補助金もでるような仕組み。仲間意識を高めることはできる。
【気になること・改善...続きを読む(全176文字)
アクロス都市開発株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アクロス都市開発株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にアクロス都市開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内サークル活動補助ができた。一定数のメンバーがいれば、活動補助金もでるような仕組み。仲間意識を高めることはできる。
【気になること・改善...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期でないときは休日の取得はしやすく、有給取得についても奨励している。夏季はとくに取得しやすいく、残業時間の規制もあり、週1回はノー残業日...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はごく普通ではないでしょうか。ただ不動産業界なのに住宅手当が指定された自社物件であることと1万円しか出ないこと、5年までしか出ないこ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社と比べて福利厚生が整っているとは言えない。強いて一つ挙げるとすれば、ゴールデンウィークやお盆、年末年始の長期休暇は一週間前後取れるため、...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よくなってるのだろうが、入社してから給料体系がコロコロかわり、自分の成長が給与に反映されているのかよくわからない。営業職の休みは108日と少ない。女性の...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、提携リゾートホテルかなにかを安く申し込める
有休はあまりとったことがない。
出産育児休暇や育児中の社員の時短勤務もあるが、給料はかなり安...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業をできるだけしないよう会社から指導がありますが、とうてい時間内で終わる仕事量ではありません。
そのため、サービス残業が横行しています。
本社も知...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食事補助などはないが、繁忙期に店に来る役職者が菓子などを差し入れてくれるが、時間外手当(残業代)は支払われないので、あまりうれしくはない。休暇や労働時間...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業規則の変更があり、一般事務の女性は残業が減りました。
入居業務の繁忙時期は退社時間はだいたい21時くらいですが、その他の時期は定時で帰ることが出来...続きを読む(全158文字)
会社名 | アクロス都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクロストシカイハツ |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 8人 |
代表者 | 北澤俊和 |
本社所在地 | 〒600-0000 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル童侍者町159番地1 |
URL | http://across-ud.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。