この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が出ます。上限は2万円まで出ます。しかし、配属される店舗がある市内に実家がある社員は家賃補助が出ません。
他は特にないのですが、強い...続きを読む(全398文字)
株式会社セイコー不動産 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セイコー不動産の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セイコー不動産で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が出ます。上限は2万円まで出ます。しかし、配属される店舗がある市内に実家がある社員は家賃補助が出ません。
他は特にないのですが、強い...続きを読む(全398文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・退職金がない。(自身で積み立てる確定捻出年金はある。新入社員は拒否しても加入させられる。定年まで働く気のない人...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雰囲気がゆるい。他の会社で許されない事でも、この会社では通る。また、休みがシフト制でいつでもずらせるので融通がききやすい
【気になること・改...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金は無し、キャリアアップの明確な道筋無し、新入生扱いの3年目までは給与等が守...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、あまり期待しないほうが良い。車も自分の車持ち込み。一応車手当てはもらえるが、やはり営業で使うので年に2万キロくらいは余裕で走るので割りにあわ...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は無いに等しい。家族手当が無い理由が、家族が多い人ほど給与がふえるのはおかしいからという理由。社員満足が得られないので顧客満足も得られない。ちな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の数は多いので、若い社員にも多くの来店対応を任せてもらえます。勉強の機会も多いので、スキルアップ、知識を獲得していくという点においては...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業数字に対して、段階に応じたパーセンテージを乗じた計算によって算出されるので、適切に給与に反映されると思います。宅地建物取引士等の資格手当...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職な為、インセンティブがしっかりある。
ただ、教育制度等は無く新入社員は何も教えられず、何をしたら良いのか全くわからない。
【気になるこ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的しっかりしていました。残業はあまりありませんでした。ワークライフバランスは他社と比べて良いと思います。女性は働きやすいと思います。自分...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の割合が多めなので雰囲気的には堅苦しくないと思う。面接が人柄重視なだけあっていい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は...続きを読む(全426文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で仕事ができるので良くも悪くも営業らしい会社です。
そこまでスケジュールを細かく言われないので、自由に営業活動ができます。
【気に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がないから。
長く働き続ける理由は見出だせません。
休日や、残業なく早く帰れる制度もなかなか取れない現状で...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賃貸部の場合は下記の通りです。
1.額面16万円。
2.手取り13万円未満。
3.昇給なし。
4.みなし残業。
...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩、後輩がれとても仲が良く、困った時にはいつも助けてくれる先輩がいて恵まれた環境で仕事をする事が出来た。また、表彰制度もしっかりしているの...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社としての良い点は特になし。
不動産としての良い点は、やりがいを感じられるところ。
インセンティブも多少あるが、賃貸部は無いに等しい。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪や奈良の近鉄電車沿線であれば利用することも多いかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
兵庫県では全く利用することもあり...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすが財閥系なだけあってすごくいいです。家賃補助が地方は5万、東京は7万でます。また引越し準備金などもあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
障害者求人で入社したものの、通院のための欠席や体調不良での欠席や遅刻が認められず、ほぼ健...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅が5年間はある(条件あり)ため、地方出身者にとっては立地の良い綺麗なマンションに住ませていただけるのはありがたい。
一般的な福利厚生はある。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実している。安心感がある。かなり自動化やDX化、デジタル化に力を入れている。とてもやりがいがあった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は全くないわけではないが、実際に働いてみると、ほとんどが積極的に使えるものではなく、あってないようなもの...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社なので、福利厚生は充分整っていると感じます。また副業も可になっていました。研修も多く、資格の勉強も充実していると思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスの環境が少し気になりました。元々男性が多い会社だと思いますので、社内の設備などが女性にとっては整っていな...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業不可。社宅制度があるが、いい物件はない。単身は上限3万円まで、ファミリーは6万円まで。あまり利用している人はいない。
【気になること・改...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ならではの悩みの相談に乗ってくれます。また、生理休暇が月に一回取れます。ロリエがトイレに常設されているのがありがたいです。
【気になるこ...続きを読む(全96文字)
会社名 | 株式会社セイコー不動産 |
---|---|
フリガナ | セイコーフドウサン |
設立日 | 1985年2月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 170人 |
代表者 | 加藤基 |
本社所在地 | 〒792-0829 愛媛県新居浜市松木町4番25号 |
電話番号 | 0897-40-1567 |
URL | https://www.seiko-h.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。