この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービスの特性上、待っていても仕事はくるが、ノルマを達成しようと思ったり、成果を出したかったり、個人的に成長したいと思ったらきちんと営業を学...続きを読む(全86文字)
島根電工株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、島根電工株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に島根電工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービスの特性上、待っていても仕事はくるが、ノルマを達成しようと思ったり、成果を出したかったり、個人的に成長したいと思ったらきちんと営業を学...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職や現場管理職だと自分が携わった現場が完成した時や、施主様から感謝の言葉などを聞くときはやっていてよかったと感じる。
【気になること・改...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大変だった現場も達成感ややりがいを感じる暇もなく次から次へと現場管理を割り当てられるので心休まる時がない。建設業...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人個人が常に高い意識を持って仕事を進めていくことが求められる。
同業他社にはない仕事のやり方だと思う。
少し変わってると思う人もいるだろう...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
停電や機械の故障に対応し、お客様から感謝された時はやはり嬉しい。また、自分が施工に携わり多数の業者さんと一緒に建てた建物が完成した時は、建物...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりお客様の笑顔やお礼を言われたりすると達成感がある
年数を重ねていくごとに1人で現場を任されたりして、行くことになる
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
会社名 | 島根電工株式会社 |
---|---|
フリガナ | シマネデンコウ |
設立日 | 1956年4月 |
資本金 | 2億6000万円 |
従業員数 | 382人 |
売上高 | 94億6591万5000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 荒木恭司 |
本社所在地 | 〒690-0842 島根県松江市東本町5丁目63番地 |
電話番号 | 0852-26-2833 |
URL | https://www.sdgr.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。