【イベントや選考を通して感じた】金融機関なので、年功序列制で、長く働くとそのうち安定してくるだろう。また、内勤は基本的に女性で、営業は男性という暗黙の了解...続きを読む(全99文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
兵庫信用金庫の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、兵庫信用金庫の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に兵庫信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
兵庫信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
兵庫信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
兵庫信用金庫の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【社員から聞いた】女性の活躍にも力を入れていて、最近は女性の総合職採用も始めたようです。
【本・サイトで調べた】保守的でトップダウン型。令和とは思え...続きを読む(全168文字)
兵庫信用金庫を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年12月2日カテゴリから評判・口コミを探す
兵庫信用金庫の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の職員や業務職の方は基本的にほとんど残業なく帰れています。
【気になること・改善したほうがいい点】
8:45始業開始ですが朝の準備や掃...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与に関しては6月・12月の年2回で、2年目以降は約2ヶ月分ずつきちんと出ているので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は最近は個人ノルマはあまり気にしていないと言われていましたが、実際は全員半期ごとに個人目標が設定されており...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融事務としてのスキルは磨ける。人事部も頻繁に研修を行なっており、社内交流の場にもなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は女性職員がほとんどであるため、女性特有の事情も理解が得やすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休がしっかり取れるが、代...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関なので、賞与は年2回計4ヶ月程度しっかりと出ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
基礎年金、厚生年金の他に確定拠出年金や...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった休日があるので予定が立てやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
強制ではないが土日にボランティアに参加するよう促される。若...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に引き止められたりはしない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職であったが、金融商品のノルマが多く事務業務と並行することが辛く...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自動車通勤の人が多いが、電車通勤のように手当が充分ではない。月数千円が支払われるが、駐車場代や、ガソリン代は自己...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
窓口業務であるがセールスしなければいけない。自分がセールスして契約してくれるお客様とは、契約時立ち会わなければい...続きを読む(全131文字)
金融(信用金庫・協同組合)の組織体制・企業文化の口コミ
仲が良く、新人の人をみんなで支え合って育てていく。続きを読む(全25文字)
上下関係が厳しく、少しお堅いイメージを感じました。続きを読む(全25文字)
髪色や髪型に規定があり、堅い社風が感じられた。続きを読む(全23文字)
責任を持って働いている人が多く、自律性を持った社風。続きを読む(全26文字)
真面目な社風で仕事にひたむきな人材を求めていると言っていた。続きを読む(全30文字)
社内全面禁煙であり、就業時間中はタバコ休憩ができない。続きを読む(全27文字)
穏やかな人が多く、人間関係が良い支社がほとんどであると言う。続きを読む(全30文字)
同僚や上司と飲みに行くことが多いと聞いた。続きを読む(全21文字)
信用金庫は比較的小規模な組織であるため、上下関係が比較的フラットと聞いた。続きを読む(全37文字)
地域に根ざした金融機関として、地域の中小企業や個人のお客様に対する丁寧なサービスが評価されている続きを読む(全48文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
兵庫信用金庫の 会社情報
会社名 | 兵庫信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ヒョウゴ |
設立日 | 1931年1月 |
資本金 | 23億3300万円 |
従業員数 | 538人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 園田和彦 |
本社所在地 | 〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目27番地 |
電話番号 | 079-282-1340 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/hyoshin/ |
兵庫信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価