大阪信用金庫
- Q. ご自身の趣味や特技についてお答えください。(100文字以下)
-
A.
過去に10年間〇〇〇を習い、小中高8年間〇〇〇部に所属するなど、昔から音楽が好きである。特技...続きを読む(全99文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
大阪信用金庫 報酬UP
大阪信用金庫の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数322件)。ESや本選考体験記は30件あります。基本情報のほか、大阪信用金庫の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した大阪信用金庫の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した大阪信用金庫の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
過去に10年間〇〇〇を習い、小中高8年間〇〇〇部に所属するなど、昔から音楽が好きである。特技...続きを読む(全99文字)
趣味はラーメン巡りです。友人と𓏸𓏸県内のラーメン屋制覇を目指しています。
特技は小学校2年生か...続きを読む(全102文字)
高校では女子バスケットボール部に所属し、選手として活動していました。怪我やコロナウイルスの影響で身体的にも環境的にも満足に活動できた訳ではなく様々な困難がありました。しかし持ち前の粘り強さで選手として最後まで活動を続け、引退試合と位置づけられた試合では怪我のリスク...続きを読む(全377文字)
高校時代は陸上部に所属しており、専門種目は〇〇でした。他にも短距離の種目やリレーの選手として活動していました。特に良い成績を収める事は出来ませんでしたが、日々の練習により自分の身長よりも高く跳ぶことが出来るまで成長できました。大学に入学してからは陸上のサークルに入...続きを読む(全336文字)
相乗効果を生み出し、またメンバーの弱みを補...続きを読む(全48文字)
高校時代は、文芸部に所属していました。そこでは、中学時代から部活動で絵を描き続けていたので、文芸部で発行...続きを読む(全111文字)
御庫を志望した理由は、地域社会への貢献を使命としながら、企業や個人のお客様の課題を解決するお手伝いをしたいからだ。私は会社を経営する父の話を耳にするうち、中小企業の経営を支えている金融機関に興味を持った。4年間の塾講師の経験から、長期的な信頼関係を構築することの大...続きを読む(全221文字)
私は「人々の暮らしを支えることで関西を活性化させたい」という想いがあります。サークルの活動で自転車に乗って全国を旅する中で、関西特有の温かさや活気を感じた経験からそう考えるようになりました。関西の中心である大阪で最も大きな規模の信用金庫である貴庫だからこそ、他より...続きを読む(全158文字)
地元大阪の発展に貢献したいという思いから志望いたします。貴金庫は、お客様の課題解決に特化したソリューション課と営業の連携による、お客様に寄り添ったソリューション活動を強みとしており、大阪の発展に貢献できると考えました。入庫後は、お客様本意であることを大切にし、お客...続きを読む(全170文字)
大学では、大学祭実行委員会に所属していました。私は企画局に配属になり、学生と地域の方々が参加されるステージ...続きを読む(全113文字)
もともと金融業界に興味があり、そのなかでも地元の地域密着でお客様に寄り添っておられる信用金庫業界に興味が...続きを読む(全111文字)
まだ参加していない金融業界のインターンシップに参加したいと考えていました。そこで、大阪に本社があり普段...続きを読む(全108文字)
穏やかだった
特になし。
とても和やかな面接でした。聞かれたことは志望理由が1割、ESに書いたことが9割ぐらいの割合でした。
なぜここなのかをハッキリさせること
嘘をつかずに なぜ金融、なぜ信用金庫、なぜ大阪信用金庫なのかをきちんと説明出来れば
とくになし
話しやすかった
いい人だった
めちゃくちゃ年次の高い方
楽しく話せた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年1月24日【良い点】
給与水準は信用金庫の中では高い方となっている
業況に関わらず年2回のボーナスがしっかりともらえる
総合職のみの為、女性と男性で給与の差がないの...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年1月19日【気になること・改善したほうがいい点】
営業はノルマがキツかったです。
融資だけならまだしも、保険や投資信託、クレジットカード、年金、カードローンなどのキ...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
カレンダー通り休める
ただ営業は平日残業したいのにも関わらず、残業できないような働き方が進んでいること。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
顧客との信頼関係を築き、ノルマ達成できた時
また、体育会系なの...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
福利厚生はとても整っているように見えるが使...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
女性へはとても気を遣っている。
常に働きやすいように日々改善が進められている。
ただ、雑務は比較的女性や若手に。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
すんなり退職できたこと
有給もある程度はやめるとなってからつかえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
引き止めることや、支店長から話か...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年12月13日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後、金融機関が衰退する中で、益々他校との競争が厳しくなると思う。ノルマの改善は必須である...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年12月13日【良い点】
地域に根差した働き方に憧れがあった。
事務はノルマはない...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年12月13日【良い点】
話しやすい上司にあたれば相談にのってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の当たり外れがある。転勤も3年に一度ある為、人間関係...続きを読む(全100文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年11月02日
大阪の信用金庫で1番になるために、地域貢...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2024年11月02日
IT化にどれだけ...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年11月02日
世帯主に15000円の住宅手...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年11月02日
面倒見の良い社員...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2024年11月02日
育児休暇など女性への働きや...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2023年06月24日
【社員から聞いた】金融機関でお金を扱うということで、お客様に親身になって対応し信頼を得られることがやりがいと聞いた。また融資などで大きなお金を動かした時に...続きを読む(全95文字)
投稿日: 2023年06月24日
【社員から聞いた】初任給は高く、他の信用金庫と比べると2万円ほど上がっている。 【本・サイトで調べた】全体的な年収でいうと、役職につかない限りは大幅...続きを読む(全87文字)
投稿日: 2023年06月24日
【社員から聞いた】入社前から課題、そして入社後の研修期間が長めに設定さ...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2023年06月24日
【イベントや選考を通して感じた】金融機関全体に将来性がないとされているので、大阪信用金庫でも同様にその影響を受けると考えられる。ただ多くの信用金庫、信用組...続きを読む(全114文字)
投稿日: 2023年06月24日
【イベントや選考を通して感じた】有給の取得率が年々...続きを読む(全56文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 大阪信用金庫 |
---|---|
フリガナ | オオサカ |
設立日 | 1920年2月 |
資本金 | 176億600万円 |
従業員数 | 1,317人 |
売上高 | 406億8252万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙井嘉津義 |
本社所在地 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目9番14号 |
電話番号 | 06-6772-1521 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/osaka/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
3兆270億6800万 | 3兆3261億300万 | 3兆1936億8700万 | 3兆397億6900万 | 2兆9485億4200万 |
純資産
(円)
|
1264億8000万 | 1374億5100万 | 1378億9800万 | 1302億8400万 | 1416億3900万 |
売上高
(円)
|
432億6490万 | 416億9227万 | 402億2997万 | 384億2254万 | 406億8252万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
101億5713万 | 50億4827万 | 120億1236万 | 120億1339万 | 119億7523万 |
当期純利益
(円)
|
70億4877万 | 34億1199万 | 86億8855万 | 83億6226万 | 85億9854万 |
利益余剰金
(円)
|
1028億7900万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.74 | - 3.63 | - 3.51 | - 4.49 | 5.88 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
23.48 | 12.11 | 29.86 | 31.27 | 29.44 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。