この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな工事や案件を受注して、さまざまな部署と連携をとり無事に作業を完了できた時には営業としてのやりがいを感じる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全177文字)
株式会社明電エンジニアリング 報酬UP
株式会社明電エンジニアリングの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな工事や案件を受注して、さまざまな部署と連携をとり無事に作業を完了できた時には営業としてのやりがいを感じる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことにチャレンジしようとしているが、経営層の綺麗事で実際には投資も新規事業も全く生まれる気配がない。むしろ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般の平均以上は貰えていると思います。ボーナスは業績連動型を採用しており、最近は約6ヶ月程度支給がありました。仕事を真面目にしていればあ...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンテナンス業界はその特殊性も相まって慢性的に人手不足であり、価格と品質の両立が出来れば大きなシェアを獲得できる可能性はある。
【気になるこ...続きを読む(全127文字)
電気事故が起こらないように保守する業務など,私の専攻に近い事業が多い点が魅力的でした.続きを読む(全43文字)
主要顧客が大企業が多く,分野が多岐にわたるため安定していると感じました.続きを読む(全36文字)
あまり年収は高くないようだが,職種によって大きく変わるとの話を聞きました.続きを読む(全37文字)
社員持ち株会や財形制度があり,積み立て年休制度が魅力的だと感じた.続きを読む(全33文字)
教育体制は非常に整っており,新人だけでなく50代,60代になっても受けることのできる研修が多くあるようです.続きを読む(全54文字)
より豊かで住みよい未来社会の実現に貢献するという使命のもと働いているようです.続きを読む(全39文字)
女性の管理職も普通にいるようで,男女格差なくキャリアアップできるようです.続きを読む(全37文字)
持続可能な社会を作るという企業使命があり,企業が一体となって取り組んでいるようです.続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないことがあったら聞ける人が多い。困った時には助けてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
何の管理をしてるのか分からない管...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ設備のメンテナンスをしているため、緊急時の対応がスムーズに進むとものすごく感謝される。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかり出る。ボーナスも6月、12月に支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の文化があり、昇級にはある程度の...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人手不足。対応出来きれていない状況。頑張れば頑張るほど仕事が自分...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種教育は揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTという名のぶつかり稽古は否めない。営業に関しては教育という文化がない。...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活に必要不可欠なもので、インフラを支えているというやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
下支え的な立ち位置の会社なので...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅関連の補助はとても手厚い。ただし実家が近い場合などは適用されないこともあるので、注意が必要。
【気になること・改善したほうがいい点】
も...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職が極端に少ない。1000枚規模の会社で今どきこんな少ないことがあるか?と思う。基本は緩い会社なので、...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列。人事制度変更の動きもあるため、期待している。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からの評価がすべてのため、本当...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通し自体はよく、役員が高圧的な態度をとってくるなどそう言ったことはあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも親会社...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度は親会社を踏襲しており土壌は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に出る方々はワークライフバランスが難しい可能性がある。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術社員の研修がとても手厚く、入社してから技術を身につけるということのハードルがとても低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術系...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが様々な現場を見ることができる。危機感を身につけられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務委託する会社が複数人からな...続きを読む(全151文字)
会社名 | 株式会社明電エンジニアリング |
---|---|
フリガナ | メイデンエンジニアリング |
設立日 | 2013年7月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,064人 |
売上高 | 363億6200万円 |
代表者 | 塩尻眞人 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎5丁目5番5号 |
電話番号 | 03-3490-7216 |
URL | https://www.meidensha.co.jp/mec/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。