就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テルモ山口株式会社のロゴ写真

テルモ山口株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テルモ山口の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員によるテルモ山口株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にテルモ山口株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

テルモ山口の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3

テルモ山口の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

テルモ山口の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の医薬・医療機器関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界としては今後成長する可能性が高いと考えており、安定収益が見込める為。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面に関して、本社未満の業...続きを読む(全260文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用が多く実力次第で上を目指せる可能性があります。会社自体も比較的新しいのでこれから会社を自分の力で育てていきたい方や知識や実力のある方に...続きを読む(全181文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

テルモ山口を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月10日
回答者:

【良い点】
過去の遺産で安定感はある。
経営層も幹部層も堅実な方が多く、経営思考も妥当である。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年後など今後は...続きを読む(全251文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年6月17日
回答者:

【良い点】
女性が多く、管理者も女性である支部も多い。また医療系出身者が多いこともあり仕事内容的にも相談しやすい体制があった。家庭の事情で休む際は協力体制...続きを読む(全82文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2024年4月18日
回答者:

【良い点】
市場が伸びている市場が伸びている
【気になること・改善したほうがいい点】
市場が伸びているので競争が激しい。中小企業なので、取引先の会社はメリ...続きを読む(全90文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2023年12月5日
回答者:

【良い点】
今は分かりませんが、働いていた当時は営業所ごとに売上を競って、その年度に業績の良かった営業所だったか全国の営業所の中で1位になると、賞与とは別...続きを読む(全157文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月1日
回答者:

【良い点】
休みは大体年間で100日程度となっていて、会社カレンダーに沿う形になっています。残業はそこまで多くなかったので勤務後の予定も比較的調整しやすい...続きを読む(全165文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

テルモ山口の 他のカテゴリの口コミ

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場ではやりやすいと見られる。ただコミュニティがあると見られ、女性特有の感じはありそうだと思う。続きを読む(全59文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価されれば上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
目立つ人が評価される。気に入られる人が良い評価となるため、地道に頑張ってる人はかな...続きを読む(全146文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任される業務によっては良いと思われる。その人のやる気次第
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージメントがない場合が多々見られる。責任...続きを読む(全128文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は取りやすいが、生産状況によっては取れない事も多々ある
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤がなく、一つの土地にこだわる人は、かな...続きを読む(全88文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手が活躍できると思う、やる気次第で活躍度が変わる。評価も人によるが
【気になること・改善したほうがいい点】
下に業務を任せる事が多い、マネー...続きを読む(全84文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人による、やる気次第。勉強の機会は部署次第だが多いと思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
教育のバラツキはある、自己学習次第では実...続きを読む(全98文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休もとりやすく、残業もほぼないです。家庭を大事にする方にとっては非常に恵まれた環境だと思います。
また、チーム内の雰囲気も良いため、楽しく仕...続きを読む(全91文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
山口県内では高い方だと思います。チームにもよりますが、適切に評価してくれていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社と同じ...続きを読む(全161文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
意見をかなり聞いてもらえますし、質問にも丁寧に答えてくれます。人によっては背景まで説明してくれるため、知識をもって業務に臨むことができるのは魅...続きを読む(全195文字)

テルモ山口株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後超高齢化社会に突入するにあたり、患者さんの数も増加しますし、今以上に需要も高まると思います。本社は海外にも力を入れており、安定した会社であ...続きを読む(全84文字)

メーカー(化学・石油)の退職理由の口コミ

株式会社クレハの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
基礎・応用研究(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
樹脂系では確固たる地位は築いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
調子のいい事業の一本足打法になりがちであり、崩れやすいと思う。続きを読む(全79文字)

日本ストロー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
引き止めは特になく、手続きもスムーズ
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメント対策ができていない
期待されていないように感じるため...続きを読む(全86文字)

カネヨ石鹼株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり思いつきません。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場環境があまりよくない。とおい、さむい、あつい、手も荒れたりして痒くなったり...続きを読む(全81文字)

株式会社シーボンの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他営業関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てと仕事の両立が私の場合は難しくなり退職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様第一なのは大切であるが働くスタッフの環境...続きを読む(全87文字)

旭化成株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
技能工(その他)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の相談を行った際、理由を述べるとすぐ納得して頂き応援の言葉を頂けたのは嬉しかった。色々な手続きも必要だったが全てスピーディに対応して頂き有...続きを読む(全176文字)

株式会社ADEKAの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな、わきあいあいとしていて、人として尊敬できる人が多かった。変わっている人もいたが、それはそれで、好感が持てた。
部長が執行役員で、仕事で...続きを読む(全223文字)

日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司の度重なる叱責で体調がどんどん悪化して自己都合退職になった。非正規雇用でももっと長い目で見守ってほしかった。続きを読む(全76文字)

株式会社LIGUNAの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身で決断したことを応援していただけた
また勤務中に自己管理能力を得られたと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
手続きは担当者により...続きを読む(全103文字)

株式会社コバヤシの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理部の方が最後まで面倒を見て頂き、円満に退社が出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は無いと思いますが、パワハラをされた方...続きを読む(全99文字)

伸陽化学工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
その他の素材・化成品関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ここ数年で突然の解雇が多い。
今すぐ帰れとか。
違法ではと思う。
良い雰囲気では無い。
残ってる人らの中でもその人...続きを読む(全271文字)

テルモ山口の 会社情報

基本データ
会社名 テルモ山口株式会社
フリガナ テルモヤマグチ
設立日 2011年12月
資本金 1億9500万円
従業員数 318人
売上高 179億8200万円
決算月 3月
代表者 坂口至
本社所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山字村山3番22
電話番号 083-988-3210
URL https://www.terumoyamaguchi.co.jp/
NOKIZAL ID: 2772991

テルモ山口の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。