この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生産状況により変動はあるが、基本的に定時で帰れる。月一の定時退社強化日の日は一斉に帰宅推奨される。
ライン作業の工場ではない為、私用がある場合...続きを読む(全171文字)
株式会社五洋電子 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社五洋電子のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社五洋電子で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生産状況により変動はあるが、基本的に定時で帰れる。月一の定時退社強化日の日は一斉に帰宅推奨される。
ライン作業の工場ではない為、私用がある場合...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職は必要以上に残業をするのが美徳とされたような会社に居ましたが、ビーネックステクノロジーズに転職したら生産性を高めて仕事をする方達ばかりでい...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得については、事前に相談することで特に問題なく取得する事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔は残業する事が当たり前で、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク中心で働きやすいです。
またフリーアドレスであるので、近くの事業所に仕事も可能で、通勤時間が大幅に縮小されてプライベート時間が増えた続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有休も取りやすいので、環境はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期は残業も少し多い為、ワークライフバランス...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は基本休み。
ワークライフバランスは保たれている方だと考えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給申請ができない。基本私用...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属していた部署では、コロナ以降は業務に支障がなければ基本的に在宅勤務が可能となり、家事や子供の世話などに時間をかけることができる環境でし...続きを読む(全329文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日と祝日は基本的に休みなところ
【気になること・改善したほうがいい点】
12時間勤務の契約だったので毎日残業が当たり前で自分の時間が全く取れ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般社員は守られているが、課長以上は土日も深残も関係なく働かされる。
自分は一般社員だが、休み明けの幹部からのメー...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はかなり楽に取らせて貰える点はかなり良いと感じています
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をかなり押し付けられる場合があるのでそ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆休みや年末年始はまとまった休みをとることができるが、通常の祝日は休みではないので、年間休日数で見ると決して多い...続きを読む(全84文字)
会社名 | 株式会社五洋電子 |
---|---|
フリガナ | ゴヨウデンシ |
設立日 | 1964年11月 |
資本金 | 3億9000万円 |
従業員数 | 392人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤信一 |
本社所在地 | 〒010-0201 秋田県潟上市天王字鶴沼台43番地224 |
電話番号 | 018-878-5281 |
URL | https://www.hitachi-kokusai.co.jp/goyo/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。