この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによるが、悪いと残業が80時間オーバーになることも。
またテレワークはほとんどできなかった。
夜間休日...続きを読む(全102文字)
富士通株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士通株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に富士通株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによるが、悪いと残業が80時間オーバーになることも。
またテレワークはほとんどできなかった。
夜間休日...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全テレワークのためかなり充実している。残業規制も厳しくなっており原則40時間が限度のためそこまできつい業務はない。ただ位が上がったり幹部社員...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、リソースアサイメントで案件をもらっている人は残業時間を報告し、多くなりすぎていないかチェックがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスにはとても力を入れていると感じる。
残業をしようものなら、しっかりと指導が入る。
また、社員が孤独になっていないかを気にし...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては、テレワークやフレックス勤務を推奨しています。コーポレート部門は、月に数回の出社のペースで働いている方が多いようです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ以前からリモートワークができる環境が整ったいた。特にリモートオフィスがかなり充実しており、客先訪問前後はリモートオフィスで仕事ができた。...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコンのログを取られているためサービス残業をするのが難しく
残業代は支払われる。
また、年休は取りやすいとおもう。ただし、自分で仕事の調整が...続きを読む(全424文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本在宅勤務なので通勤時間を節約できる。
有給が取得しやすい。
フレックスなので事前に調整すれば時短勤務が可能。また、一時中断も可能で、私用外...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はどうか知りませんが、2018年くらいまでは残業だらけで、年間残業時間の制限以内で働くのが非常に難しかったです。...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨今のコンプライアンス事情からも、有休などは比較的取りやすい環境だと思います(取りづらい時期はあっても取れないと言われてる部署は聞いたことがな...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は毎月だいたい20ー30時間ほどであり、特に忙しいときは40時間を越えることもある。ただ、年休は比較的とれやすほうと思われる。チームで仕事するので、他...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
多忙な時期はバランスをとることが難しいですが、概して休みたいときに休める環境が整っているかと思います。ただし、このあたりは上司の裁量による部分もかなり多い...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナを機に在宅ワークなど働き方の改革が進んできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、職種によってはなかなか認められなかったり...続きを読む(全81文字)
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
【イベントや選考を通して感じた】
テレワーク制度がとても充実しているようです。サテライトオフィスも全国に十...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいと思います。休みも比較的簡単に取れますし、当日朝に休む連絡を入れることもしばしば。通勤途中に突然旅行へ切り替えることもあった。
ただ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有休休暇は取りやすいですし、比較的ゆるいです。土日出勤は殆ど無いですが、幹部社員は土日も自宅で翌週の業務をこなさないといけない。もちろん残業手当は一切出ません続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業デーを設けており、個人的には定時に帰宅できる日も多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間を制限している割に業務量が...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大分改善されてきている
【気になること・改善したほうがいい点】
SE系の部門では時間外・休日が多いと思われる続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門やクライアント、プロジェクトによるが営業部門は基本的には忙しい。営業がこなさなければならない事務処理が非常に多く、仕事の8割は事務処理だと感じる。有給...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
原則テレワークのため、プライベートや家庭との両立がしやすいです。特にバックオフィス系は仕事量もコントロールしやすいため、予定がある日などの調整...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取れていると思う。繁忙期などは残業がかさむ時はあるが、年間を通すとそこまで多くはない。休暇を取るときも比較的取りやすい。
コロナで少なくはなったが長期旅行...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内外のセミナーが多数あり、オンラインでも受講できる。仕事に関係のない資格に関しても会社の一部負担で受講することができ、素晴らしい。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず、能力の高い人は活躍できる職場。有休は取りやすく、制度はとても充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職が...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的若い上司は、部下の気持ちに寄り添ってくれる方が多く、相談しやすい。同僚は年齢層が幅広く、様々な人がいるため、お互いに過干渉することもなく...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
激務なため自己研鑽の時間が取れない。
新人研修は充実しているが、段々と30前後になるにつれて、仕事が集まってきて研...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスが悪く、業務負荷が高かった。
管理職はより激務で、仕事する、昇格するモチベーションがなかった。...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんどのSEはプロジェクトリーダー・マネージャーになり、進捗管理・品質管理をやっているが、特に面白みはなし。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2023年に基本給が10%前後上がり、少し待遇改善された。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で30ぐらいまでは横並びで昇級する...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当は日系大企業のため、充実しているように感じる。
住宅手当、カフェテリアプランなど一通り揃っている。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代に比べたらかなり貰っていると思う
。ジョブ型の評価制度に移行しつつあるが組合などの頑張りもあり外資系企業に対抗しようという姿勢は見られる...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすく、年間で最低10日は取得しなければならない為か、非常に有給はとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは基本的に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークできるような業態でないため、そういった制度に対して疎い続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に並はあるが、深夜残業や休日出勤はよほどこのことがない限り求められないし、そういう雰囲気はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員の時は、有給はかなり取りやすい。また、取らなければいけないノルマもある。また、責任が重い仕事を持っていなければ、いつでも自分の予定に合...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取得しやすい。
全社的に、有休消化率アップの取り組みをしており、実際高い水準にあると思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い方だと思います。年休を全員で取得する日など。休みをおおくとれるようなくふうがされているため、良いと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近はワークライフバランスが徐々に取りやすくなっている傾向にある。有給休暇に関しては、年に5日は最低でも取るように勧められ、場所によってはさら...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な休日出勤はほぼなく、有給は取りやすい雰囲気。
会社の飲み会は年に1回の忘年会ぐらいで、その他の付き合いもほぼないため、休みの日のプライベー...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種的に仕事の負荷に波がある事は仕方が無いが、そもそもリソースが不足している。続きを読む(全76文字)
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 3246億円 |
従業員数 | 140,365人 ※連結 ※2018年5月31日現在 |
売上高 | 4兆963億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 達也 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 859万円 |
電話番号 | 03-6252-2220 |
URL | https://www.fujitsu.com/jp/ |