この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業なので、経営陣との距離が割と近く、コミュニケーションをとることは容易。意見を聞いてもらえるかどうかは別だが、意見を伝えることはできる続きを読む(全76文字)
五木食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、五木食品株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に五木食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業なので、経営陣との距離が割と近く、コミュニケーションをとることは容易。意見を聞いてもらえるかどうかは別だが、意見を伝えることはできる続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年培ったノウハウがあるので基盤はしっかりしている。1年間に数十種類もの商品が開発されるので開発力に魅力が感じられる。残業等は少なくプライベ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に風通しがよく個人の意見を尊重してくれる。
商品の売り込みに対し、頑張った分結果が顕著にでることは自分の自信になる。
売上に対しても月末型が多...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分で考えた方策で、チームの業績が上がった時が楽しく、報奨金や昇給でかなりの厚遇となり生活も変わった。
チーム内でも完全個人実績で評価される配属先があ...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度の責任のある仕事を任せられる!
やりたいようにやれる!上司のバックアップなど
仲間の仲はいい。
しかし、人によっては放任主義のところもある...続きを読む(全163文字)
会社名 | 五木食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | イツキショクヒン |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 住尾浩二 |
本社所在地 | 〒861-4201 熊本県熊本市南区城南町坂野945番地 |
電話番号 | 0964-28-7000 |
URL | https://www.itsukifoods.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。