この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっても異なりますが、ほとんどがOJTであり、新入社員研修以外特別な研修はほぼないと言っても過言ではありません。そのため長年培われてきたノウハウが...続きを読む(全172文字)
五木食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、五木食品株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に五木食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっても異なりますが、ほとんどがOJTであり、新入社員研修以外特別な研修はほぼないと言っても過言ではありません。そのため長年培われてきたノウハウが...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社であったほうが良い資格は参考書など会社のお金で購入できる。勤務中も自分の裁量次第で勉強できる。受験料も会社負担。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働ければある程度もらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署問わず、なにか大きなことを成し遂げると飛び級のように役職が上がり...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業なので、経営陣との距離が割と近く、コミュニケーションをとることは容易。意見を聞いてもらえるかどうかは別だが、意見を伝えることはできる続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は女性がいないが、その他の部署は女性はおり、やりやすいように感じる。部署によっては女性のほうがおおいところもある。
【気になること・改善...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
麺類を主に製造している。麺類といっても、麺の種類はうどん、そば、そうめん、ひやむぎ、ラーメン、つけ麺等多くの種類がある。麺の種類も、乾麺、半...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当や住宅補助などは全くありません。
対して評価されるほどの仕事でもないのでキャリアアップも年功序列で決まっ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が他社と比べると多くないのでプライベートを大事にしている人には向いている仕事だと思います。社内の他の部署や、他の会社との関わりも多く、個...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは月給の3ヶ月分以上は出ます
交代勤務があり深夜手当、交代手当、食事手当、時差手当など各手当がしっかりつきます。
残業代は15分毎...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
淡々と指示された仕事だけをしたい人には向いている、指示された仕事以上の仕事をする事は、評価を下げる。仕事内容はともかく残業少ないのは良い
【...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生各種制度は整っています。退職金積立、休業補償、家族手当、財形貯蓄制度、社員内でのスポーツ活動など。
長く続いている企業なだ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制もしっかりしており、研修も年に1回必ずあります。しかし年功序列な場面だったり全国展開なので転勤もあります。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップ教育は一瞬だけ。
若い有望な人材を大切にしないため行き場のない人間が残り、有望な人材が抜けて現場が...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
空きが出たら、年功序列でキャリアアップされているように思います。
実力は特に関係なさそうな。
個人売上が測られる...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育環境がなってない。長くても全然できない人もいる。
できる人にばかり負担がいく。昇格してもそこまで給与は上がら...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗のレジに立つ前にロールプレイングを行うため、未経験でも実際のお客様と接するまでに完璧に教育して貰える。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場だからスキルアップとかはない。時間を無駄にしてる気がする
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はあまり整っていない。入社した...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働いていないのでわからないのですが、いろんな部署を回って経験を得られたらいいなと思いました。 どの部署もとても興味がありました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公平性無し
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒か、ゴマすりが上がる
正しい事を正しいと言える人間は上に上がれない会社
教育制度は、...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
階層別研修のような研修制度はありません。業務マニュアルもなく業務内容は口頭で伝えられるのみです。現場研修は部署に...続きを読む(全85文字)
若いうちから店舗責任者へと昇格するチャンスがあり、どんどん人の上に立っていきたいと思っている人にとってはチャンスがある会社だと思う続きを読む(全65文字)
会社名 | 五木食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | イツキショクヒン |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 住尾浩二 |
本社所在地 | 〒861-4201 熊本県熊本市南区城南町坂野945番地 |
電話番号 | 0964-28-7000 |
URL | https://www.itsukifoods.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。