営業職は男性が多く、窓口など預金係は女性が多いと聞いたので男女比はかなり傾いてると思いました。続きを読む(全47文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
神戸信用金庫の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全24件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、神戸信用金庫の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に神戸信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
神戸信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
神戸信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
神戸信用金庫の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
女性の方が多くいると本店に訪れて感じました。続きを読む(全22文字)
人事の方が男性は営業、女性は事務だと言っていたためです。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社は女性を大切に思い、いろいろ話を聞いてもらえます。辞めるときもかなりひきとめられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の先...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすいと思う。上の人も女性には何も言えないような風潮があり、自由にしている人も多い。産休や育休から復帰する人も多いので、ライブイベ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性であれば、役職者でなければ基本的に定時であり、現金が合わなかったりノルマに追われている時などごく稀に残業することはあるが、ほとんどない。...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休を経て復帰される職員の方が多いです。子供の行事や、急な体調不良等で休んだり早退、遅刻にも、特に嫌な顔をされたりすることはなく、助け...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休後復帰出来る環境である。
女性でも管理職に就いている方が複数いる。
事務職同士で調整さえ出来れば有給も比較的取りやすい。
【気になる...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい会社だと思います。営業に出なくてもいいし、ちゃんと仕事をしていれば何も言われません。ただ、当然ですが、数字に関しては結構言わ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は事務職で男性は営業職で近所を回るのが相場になっています。よって女性は優遇され、夏でも冬でも快適な空調のきいた室内で事務仕事ができます。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口にもノルマはあるものの、達成してもしなくても男性しか詰められません。ただ、面倒な女性役席も支店にはおりますので、そこは要注意です。しかし...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休等充実。残業は繁忙期は除くがあまりなく、「女性」は大丈夫!
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの金融機関もそうだが、派閥やグル...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は取れており続けたいという意志があれば続けることがてきると思います。時短等はまだ取っている人は見たことがありませんので、ハードなこと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭を持つ女性にとっては、産休や育休を取っておられる方も多く、良いのではないでしょうか。二人目、三人目でも取り辛い雰囲気はないです。
男性に...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によりますが残業は少ないと思います。産休を取得される方も多いので結婚出産後も働きたい方には良い環境だと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・土日祝が休み
時折、オープン講座というものに出ないといけず交通費は出ませんが、知識を得られます。
・資格に合格すると図書カード3000円分...続きを読む(全428文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり女性が多いです。でも仲が良い。楽しかった記憶の方が多いです。基本的なところからきちんと指導してもらえます。また、インストラクター制度が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私達がいた頃、入社した時は大卒、短大卒、高卒という形で給与体系は違いますが、2年後ぐらいにはすぐ大卒の給与くらいに追いついていたので男女の給...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性登用、昇進の気流が上昇過程にある。また、産休、育休、休暇はとりやすく、会社全体的に女性への扱いは極めて丁重。非常に働きやすい環境。
【気...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は産休に入る人が増えて来ました。比較的保育園に近く、通いやすい店舗で配属されています。(要望が通らないこともありますが)だいたい定時に上...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショックの影響もあって、社内の雰囲気は明るくなかった。もともと信用金庫は明るい職場ではないが、この時期は特に明るくなかった。女性は一度出産、育児...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性職員も多くおり、実際に子育てをしながた支店長をしていらっしゃる女性の方もいらっしゃいました。また育児休暇や産休などの理解もあり、上司によって差はあり...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性も非常に働きやすい会社だと思います。出産育児に関しては制度が整っており育児休暇ということで落ち着いたら再度勤められる方も多々おられます。女性のキャリ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚退職される方も多いですが、結婚後、正職員で続け産休を取った後復帰しバリバリ働かれる方もいます。パートで復帰される方も多く、育児をしながら働いている方...続きを読む(全196文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
神戸信用金庫の 他のカテゴリの口コミ
金融(信用金庫・協同組合)の女性の働きやすさの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
神戸信用金庫の 会社情報
会社名 | 神戸信用金庫 |
---|---|
フリガナ | コウベ |
従業員数 | 379人 |
本社所在地 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町61番地 |
URL | https://www.shinkinbank.co.jp/ |
神戸信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価