![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa420f4b561e8efb.png)
25卒 夏インターン
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988f56853604d65.png)
神戸信用金庫 報酬UP
神戸信用金庫のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。神戸信用金庫のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 模擬業務体験を行った。の状況は以下の通りです。上記を踏まえてどう動けば良いのか考えてみましょう。(それぞれのお客様への声かけ、その後どう動くか) / 金融商品をお客様に提案する内容をグループで考えました。 / 説明会・ワーク・質問会 |
---|---|
会場 | オンライン、三ノ宮、神戸本店 |
参加人数 | 学生14〜40人 / 社員2人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
会社説明後、アイスブレイクとして自己紹介・グループゲームをし、発表する。その後グループワークのテーマ説明、リーダーや役割をきめる。お昼ご飯を食べ、資料を読み取り、アドバイスをもらいながら提案内容を話し合い発表しました。
続きを読む自己紹介をみんなの前で発表、神戸信用金庫の説明を人事がプレゼンテーション、金融商品を想定されたお客様に販売するロールプレイングを各班で行う、人事からの感想、アンケート用紙記入
続きを読む人事の社員はお堅いが、新入社員はわりとゆるい人が多く、会社全体のバランスが悪いと感じたため。有休はとれるが、基本給が低いので魅力的ではなかった。金融業界の未来が見えないのでこれから成長しないのであれば働きたいとは思わなかった。金融のなかではつぶれそうな分野だと思ったから。
続きを読む地域社会に密着した企業に興味を持っており、探していました。その中でも金融のきっかけが神戸信用金庫でした。初めは金融は硬くて難しそうで、学生も頭がすごくいい人が多そうだと思っていましたが、先輩も学生もフレンドリーな方が多かったです。なので、参加後は金融業界の企業研究を増やし、地方銀行やほかの信用金庫も見てみようと思いました。
続きを読む窓口でお客様の口座を作ったり、お客様が相談しに来て、提案等をすると思っていましたが、お客様が相談しに来なくても、お客様の家族構成や貯金額、通帳や行動から提案内容を自ら考え、お客様に提案するのだと知りました。お客様目線に立つサービス業であることを痛感しました。もっと金融に対しての知識や資格について知り、挑戦したいと思いました。
続きを読む参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
産近甲龍8割、関関同立2割 兵庫県出身の学生がほとんどだった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
関西学院大学や、関西大学、大阪商業大学、神戸女学院大学、松陰女子大学、甲南大学など、幅広い大学の人がいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 14人
参加学生の大学 :
産近甲龍や接神追桃の群が見られました。関関同立などは自身の見る限りいなったです。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
関関同立は少なく、産近甲龍や摂神追桃が多いイメージがありました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
兵庫県や神戸の大学の方が多かった。基本的には神戸の女子大の方が多かったと思う。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 神戸信用金庫 |
---|---|
フリガナ | コウベ |
従業員数 | 379人 |
本社所在地 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町61番地 |
URL | https://www.shinkinbank.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。