就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ケンミン食品株式会社のロゴ写真

ケンミン食品株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ケンミン食品の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケンミン食品株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にケンミン食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ケンミン食品の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

ケンミン食品の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ケンミン食品の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人間関係が良く和気あいあいとした雰囲気で、楽しく働ける。続きを読む(全28文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ケンミン食品を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2021年頃

投稿日:2024年10月21日
回答者:

【良い点】
ビジネススキルやコミュニケーション能力が低く、得意先との関係構築が出来なくても、社内の飲み会にさえ参加していればやっていけるので他の会社では...続きを読む(全188文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年3月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地はなかなか思い通りにやはりいかない。しっかりと面接の段階で本人の意思を確認し、双方の合意で必ず配属先は決め...続きを読む(全83文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2024年8月15日
回答者:

【良い点】
仕事を覚えるだけでなく、改善したり提案してる時はやりがいはあった
【気になること・改善したほうがいい点】
部署で結果を出して評価されても殆ど...続きを読む(全121文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年2月6日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が安い+固定残業代なので残業してしまうと損した気分になります。
実際繁忙期は給与を時給に換算するとフルタイ...続きを読む(全89文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年11月18日
回答者:

【良い点】
展示会が土日に集中するため、出勤している場合は代休を与えられる。
ただ、この展示会中にも顧客からの問い合わせなどが入るため
代休を取ることな...続きを読む(全169文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ケンミン食品の 他のカテゴリの口コミ

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

安全安心な商品をお客様にお届けすることが大きなやり甲斐になるそう。続きを読む(全33文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

総合職の場合は5〜6年で全国転勤になる。また転勤になった際は、赴任手当が支給される。続きを読む(全42文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

アニバーサリー休暇や有給休暇日数を積み立てることのできる傷病有給休暇制度がある。続きを読む(全40文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

全体の男女比率としては6:4であるため、女性も働きやすいと思えた。続きを読む(全33文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ニッチな業界の大手
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅企業ですが、大手企業のような堅苦しく、個性を活かしたい人には向いてない会社。...続きを読む(全230文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品業界の中でも大手商社~中小企業、学校など幅広く担当出来る。
業務用と市販用両方担当するので食品業界でのスキルは身に付き、転職しやすい。
...続きを読む(全206文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロスポーツのスポンサーなどをしており表向きは大手思考。

社内システムも充実していて関西系企業。8割以上の社員が関西出身です。関東の人は馴染めるひとと...続きを読む(全238文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は固定残業という古い体制。
社長の意見が絶対というオーナー企業であるため窮屈さを感じる。しっかりとした教育...続きを読む(全180文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マーケティング部といった女性向けの部署はある
【気になること・改善したほうがいい点】
マーケティング部志望の人でも営業が人が足りないという理...続きを読む(全201文字)

ケンミン食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
交通定期を出さずに営業車で片道2時間半を普通に通勤させる会社。
最初は在宅勤務の話だったが形式...続きを読む(全263文字)

メーカー(食品)の組織体制・企業文化の口コミ

キユーピー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

会社全体として「人を大切にする文化」があり、困った時には助け合いながら協力しているそうです。続きを読む(全46文字)

カルビー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

「一人・一研究」という理念を大切にしており、社員一人ひとりが独自の研究やプロジェクトに取り組むことを奨励していて、常に新しいアイデアや製品が生まれる環境が...続きを読む(全87文字)

三栄源エフ・エフ・アイ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

年齢に関わらず、風通しがよい雰囲気だと社員の方がおっしゃっていた。続きを読む(全33文字)

味の素株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

人を大切にする文化が浸透しており、働きやすい空間の整備に企業が尽力している様な印象を受けた続きを読む(全45文字)

モランボン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

同期や先輩とのつながりが強く、和気あいあいとした社風だと社員の方が話していた。続きを読む(全39文字)

オハヨー乳業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会

世界一を目指している企業であり、挑戦心が求められているようにも感じた。しかし、社員の方たちは、温かい雰囲気の方が多かった。続きを読む(全61文字)

井村屋株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

良いものは守りつつ、新たな挑戦を続けることができる環境のように思う。続きを読む(全34文字)

エバラ食品工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会

説明会でも選考会でも感じたのは、明るく優しい人が多く、仕事が好きな人が多いことである。世間のヒット商品や流行に敏感な人が多く、就活生のような若者の意見を大...続きを読む(全88文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会

入社理由に、人柄の良さをあげてお話されていた社員の方が多かった。自主性を大事にしているような雰囲気。社風としてはおだやかでゆったりしているというコメントを...続きを読む(全82文字)

江崎グリコ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

良い人が多いという話をよく聞いた。比較的穏やかな社員の方が多いとのこと。企業文化としては、新しいことにチャレンジすることを応援しようとする姿勢が強く、各部...続きを読む(全95文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ケンミン食品の 会社情報

基本データ
会社名 ケンミン食品株式会社
フリガナ ケンミンショクヒン
設立日 1957年9月
資本金 9200万円
従業員数 184人
代表者 高村一成
本社所在地 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5丁目1番1号
電話番号 078-366-3000
URL https://www.kenmin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1176863

ケンミン食品の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。