この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本皆さん親切だったと思う。何には??と思う人もいたが恵まれていたと感じる。ただ、何故この人を上に上げて行くのか分からない人事制度も見えたの...続きを読む(全186文字)
ダイハツディーゼル株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ダイハツディーゼル株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にダイハツディーゼル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本皆さん親切だったと思う。何には??と思う人もいたが恵まれていたと感じる。ただ、何故この人を上に上げて行くのか分からない人事制度も見えたの...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職を目指すことないやる気のない社員がもっとも得をしているような気がする。よくも悪くもぬるい
【気になること・改善したほうがいい点】
大企...続きを読む(全99文字)
環境規制の国際基準に対し、常に柔軟な対応策を講じていると感じた。続きを読む(全32文字)
自ら考えることを大切にしているため,自分の考えを持ってなければ教えてもらえない事もあるらしい続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
明らかに1人で処理できない量の仕事を押し付けてくる。
それに対し上司に相談すると
それは君の能力が足りないか...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても魅力的な人が多くて、たくさん勉強させてもらえます。
仕事もすぐに覚えられます。
教育制度もしっかりしていて安心して在籍していられます。...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手が活躍しています。若手が発言しやすい雰囲気です。上司は話しやすく、フランクです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事は自分で見...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一人前になるまで何年もかかる仕事です。会社側も生き残りをかけて技能の
伝承と次世代の人材育成に必死だが、体質が古い上に年配社員ばかりで(
中にはいい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係が良く、とても働きやすい環境です。CAD室が設計室と分けられており、電話の音などに煩わされること無く、仕事に集中しやすいです。静かすぎるのが苦手...続きを読む(全170文字)
会社名 | ダイハツディーゼル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイハツディーゼル |
設立日 | 1977年11月 |
資本金 | 24億3430万円 |
従業員数 | 1,389人 |
売上高 | 817億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀田 佳伸 |
本社所在地 | 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番30号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 643万円 |
電話番号 | 06-6454-2331 |
URL | https://www.dhtd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。