この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワクチンという特殊な医薬品を製造しているメーカーであり、社会貢献できている実感はある。また国の施策も関係するためある程度安定している。続きを読む(全73文字)
一般財団法人阪大微生物病研究会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般財団法人阪大微生物病研究会の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に一般財団法人阪大微生物病研究会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワクチンという特殊な医薬品を製造しているメーカーであり、社会貢献できている実感はある。また国の施策も関係するためある程度安定している。続きを読む(全73文字)
研究職はかなり自由に裁量をもって研究を行うことができる。
正直博士課程に進学するより修士で就職したほうが収入も環境も良いのではないかと感じた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社だが、いろいろと追い付いていない面が多々あり、やる気次第で改善点を自分で見つけて取り組んでいくことができる。仕事を選ばない人には、...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワクチンオンリーの会社なのでワクチンがやりたい人には天職です。いい点は若い人が多く、未経験でも様々なことに挑戦させてくれるところ。自分の努力次第でいくら...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】自分のやる気次第で何でもできる。アットホームな雰囲気で先輩・上司に対しても直接意見を言える環境がある。
【気になること・改善した方がいい点】...続きを読む(全169文字)
会社名 | 一般財団法人阪大微生物病研究会 |
---|---|
フリガナ | ハンダイビセイブツビョウケンキュウカイ |
設立日 | 1934年6月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 822人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山西弘一 |
本社所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘3番1号大阪大学内 |
電話番号 | 06-6877-4804 |
URL | https://www.biken.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。