在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 今年
- 機械・機構設計、金型設計(機械)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
不定期ですが部署内で勉強会があります。
若手社員はもちろんですが、中堅社員としてもベテラン社員の方から学ぶことは多く、そういった場が設けられて...続きを読む(全90文字)
株式会社ヤスナ設計工房 報酬UP
株式会社ヤスナ設計工房の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
不定期ですが部署内で勉強会があります。
若手社員はもちろんですが、中堅社員としてもベテラン社員の方から学ぶことは多く、そういった場が設けられて...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
業務のペースは自分で決めて進めることができるので、休みの希望は100%通っています。納期近くは残業時間が増加することもありますが、全体のバラン...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
自分が設計に携わった案件が、モノになったのを見たときはとても胸が熱くなります。続きを読む(全45文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
男女差が無く、実力を発揮できる環境です。
近頃は若手の女性社員の人数も増え、すれ違いざまに雑談したりと明るい雰囲気で働きやすいと思います。
...続きを読む(全279文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
育児休業制度について、充実していると感じています。
総務の方に聞いたところ、子供が産まれる予定の社員を対象に、育児休業制度の説明をしてくれるよ...続きを読む(全291文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月21日【良い点】
家族手当・住宅手当が充実しています。
賃貸住まいの身には、とてもありがたい制度だと思います。続きを読む(全52文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月20日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月20日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月20日【良い点】
職種は機械設計職だが、設計対象は色々な業界の機械の設計をしている。成長分野やその時に需要の高い分野に対応できる点が強み。
【気になること・改善...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月20日【良い点】
設計職は、学習も大切だが経験による所も大きい。実業務が直接スキルアップに繋がる。その他、新入社員用の研修制度や、配属先での専門技術教育等がある...続きを読む(全133文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
緊張をほぐしてくれようとしてくださいました。
面接の内容は事務的で淡々とした感じだったが、個人的には圧迫感はあまり感じなかった。 質問は30分ほどで切り上げて逆質問の時間が25分ほど用意されるような構成だった。 副社長から最後に趣味について聞かれ、和やかな雰囲気で終われたのが好印象だった。
社長面接でした。社長は話ししやすい雰囲気でした。リラックスしていろいろ話しできました。会社への理解度も入社意欲も深まり、楽しかったです。
非常に和やかな雰囲気で、面接する意図、質問の意図をきちんと説明してくれた。 面接官からも企業の雰囲気の良さを感じ、内定承諾を決めた。
しっかりと対策していれば大丈夫です
自分は文系だったが、きっちりと説明したことで納得して貰えた
事前に面談をし、一次選考は適性試験のみであった。図形を立体的に見る力を問う問題など比較的簡単な問題であったと思う。
なぜこの会社を選んだのか、志望動機は?設計に対する思いは?残業結構あるけど大丈夫なのか、研究内容について、いつまで就職活動を行うのか等 また途中答えた内容に対し、面接官同士喋り出し雰囲気が悪かった。 会社説明会の時はいい雰囲気の人たちだった。また電話でフィードバックを受けたが、その内容の言い方が酷かった。企業研究をして受けるか考えるべきである。
残業が多い(40h/月)が大丈夫か、パソコンを使う時間が長いが視力などに問題はないか、仕事に関しての自習が必要になるが大丈夫か、というようないわゆる「言質取りのための質問」が目立つ印象を受けた。また、内定の際は教授からの推薦書の提出を求めるとも言われた。この面接がきっかけでこの会社は辞退しようと考えている。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ヤスナ設計工房 |
---|---|
フリガナ | ヤスナセッケイコウボウ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 200人 |
代表者 | 山口健 |
本社所在地 | 〒670-0945 兵庫県姫路市北条梅原町271番地 |
電話番号 | 079-283-2255 |
URL | https://www.yasna.co.jp/ |