就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般財団法人阪大微生物病研究会のロゴ写真

一般財団法人阪大微生物病研究会 報酬UP

一般財団法人阪大微生物病研究会の本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

一般財団法人阪大微生物病研究会の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一般財団法人阪大微生物病研究会の 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示

23卒 本選考ES

技術系開発職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味・特技 150字以内

A.

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容 250字以内

A.

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種・職種とその理由400字以内

A.

Q.
BIKENを志望する理由 400字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 岡山大学大学院 | 女性

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種とその職種

A.
製薬業界 「予防」というアプローチで多くの人の健康な生活を支えたいと考え、医薬品業界、健康食品業界を中心に就職活動を行っています。中でも、予防に最も有効であり、より多くの人の健康を守ることができるワクチンの開発に携わりたいと考えています。昨今のコロナウイルス感染拡大により、ワクチンが存在することが人々に与える身体的、精神的寄与の大きさを改めて実感しました。また、研究開発職の中でも基礎研究及びシーズの探索業務に携わることで、新たなワクチンを創生し、より多くの疾患の予防に貢献したいと考えています。学生時代の研究を通して培った粘り強さを発揮して、世界で渇望されるワクチンを多くの人に届けるために尽力したいです。また、研究を行うには広い知識と視野が重要であると考えているため、ジョブローテーションも積極的に行い、多角的に業務に取り組める人材になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由

A.
「予防というアプローチにより、多くの人の健康で豊かな生活を支えたい」これが私の志望理由です。大学でのヘルスケアに関する学びや病院実習を通して、予防医療が多くの人の健康だけでなく、医療課題の解決にも深く寄与することを知りました。このことから、予防医療を世界に浸透させたいと強く想うようになり、特に予防のもっとも有効な手段であり、多くの人の病気に対する不安の解消にも寄与するワクチン開発に携わりたいと考えています。この想いは、営利を追求せず患者を第一に考え、その開発力と生産基盤という強みを持って、世界中に安心、安全なワクチンを配給できる貴社でこそ叶えられると考え、志望しました。これまでに多くのワクチンを創出してきた貴社の一員として、ワクチンによる予防医療を世界中に届けたいです。そして、少しでも多くの人の生活から病気という不安を取り除くことに寄与したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 山形大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
ヒト培養細胞を用いて、クリステ膜が形成されるメカニズムの解明を目指しています。ミトコンドリアは、生体内エネルギー通貨であるATPの合成を担います。ミトコンドリアのクリステ構造は、ATP生産効率の最大化に必須であり、細胞機能の維持に重要な役割を果たします。実際に、パーキンソン病などの神経変性疾患細胞やガン細胞において、クリステ膜の形成異常が観察されています。クリステ形成メカニズムが解明されれば、正常なクリステ膜の形成を促進することで、神経変性疾患やガンの治療法開発への応用につながることが期待されます。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
私には苦手なことに向き合う力があります。内向的であった自分を変えたいと考え、家電販売員としてのアルバイトにあえて挑戦しました。研究活動や会社での業務には、周囲と共同して成果をあげることが求められるため、対話力を磨きたいと考えました。しかし、勤務開始当初は販売目標を達成できませんでした。そこで、ベテラン販売員の方の接客を拝見し、共通する特徴を自身の接客に取り入れました。具体的には、お客様に積極的にアプローチし、家庭環境や要望を的確に把握し、製品を使うことでお客様の生活にどのような変化が生じるのかを伝えることを徹底しました。その結果、売り上げを大幅に伸ばし、半年間の売り上げで東北の販売員中1位の契約件数を達成することができました。初対面の相手にも自ら積極的に話しかける姿勢と本音を引き出す質問力を身につけました。自身を変えることに成功した経験は、苦手や困難に挑戦する際の自信となっています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)

A.
研究活動を通して、専門知識の習得とプレゼンスキルの向上に打ち込みました。初めての学会で口頭発表を行った際、質問に適切な回答ができませんでした。原因は発表練習を十分に行えなかったこと、研究の背景知識が不足していたことであると考えました。この苦い経験から、発表の3週間前から発表準備を始めるようにしています。繰り返し発表練習を行い、想定質問リストを作成することで自信を持って本番に臨めるよう備えています。友人に発表練習を行い、わかりにくい点のフィードバックを受け改善を行っています。また、研究の中で生じた疑問をそのままにせず、すぐに関連論文を調べることを徹底しています。その日のうちに疑問を解消あるいは新たな仮説を立てることで、今後の実験に活かせるように意識して取り組んでいます。これらの取り組みの結果、卒業研究発表会では、発表者45人中「一番良い発表だった」と評価してくださる教授もいました。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種・職種とその理由

A.
製薬業界の研究職を志望しています。中学校3年間○○○○に苦しみ、疾患がQOLに著しい影響を与えることを痛感しました。人々の健康に貢献できる仕事がしたいと考え、医薬品を通じて患者さんの人生を変えることができる製薬業界を視野に入れました。○○は○○○○の症状と一度に服用する薬の多さに苦しんでいました。薬と水だけで満腹になってしまう苦しさから服用を止め、症状を悪化させる姿をただ見ていることしかできませんでした。この経験から、有効性が高いだけでなく、服用しやすい薬を患者さんのもとに届けたいと考え、製薬業界を志望しています。医薬品が開発されなければ、病に苦しむ患者さんを救うことはできません。製薬会社で活躍する数ある職種の中でも、医薬品開発の上流に位置する基礎研究に携わりたいと考えています。研究活動で培った知識や技術を活かして、医薬品開発に関わることができる研究職を志望しています。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由 200~400

A.
研究でヒト培養細胞を扱った経験を活かし、ワクチン開発に貢献したいと考え貴社を志望します。ワクチンは感染症の予防による健康への貢献だけでなく、感染症の蔓延防止による経済への貢献も大きな医薬品です。ワクチンの安定供給によって人々の健康と経済に貢献できる貴社に魅力を感じています。貴社は患者さんの負担軽減を考えた経鼻インフルエンザワクチンなどの開発を行っています。このことから、患者さんを第一に考えた製品開発が行われていると考え、貴社を志望します。私は大学の授業では化学の幅広い知識を学びながら、研究室では生物学領域の研究を行いました。自分の専門分野外の知識の習得に対しても抵抗がありません。貴社に入社できた際には、自身の専門に関する知識に留まらず、関連部署の多様な知識の習得に励みます。部署内や部署間での議論を活性化し、連携を強化することで一刻も早いワクチン開発を目指します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 北里大学大学院 | 女性

Q.
応募職種

A.
(専願)研究職 続きを読む

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種・職種とその理由

A.
研究開発職を中心に選び、就職活動を行っています。私は高校、大学、大学院の研究活動を通して、研究を行うことの大変さ、そして楽しさを実感しました。研究は必ずしも望んだ結果が出てくるものではありません。しかし、何度も実験を重ね、試行錯誤を繰り返すことで、自分の知りたかったことが分かってきます。私は分からなかったものが分かった瞬間がとても好きです。また、自分の研究で明らかになった結果で多くの人に役立ちたいと考えています。その為、研究開発職を中心に就職活動を行っています。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由

A.
より多くの人に貢献したいと思ったためです。現在私はニシキゴイの体色変化に関するホルモンと神経伝達物質の作用機序について研究を行っています。この研究は、品種改良が魚類の内分泌系に及ぼす分子遺伝学的な作用を解明する足がかりになる可能性があります。しかし、この研究内容はニッチな分野であり、成果によって貢献できる社会規模はとても狭いです。その為、私は以前からより多くの人に貢献出来る仕事は無いかと考えていました。医薬品は私たちが生きていく上で切り離せない重要な存在であり、新型コロナウイルスが蔓延している今、感染を予防するワクチンが多くの人に望まれています。感染症予防に貢献するワクチンの開発に携わり、多くの人に貢献したいと考えている為、貴社を志望致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月30日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術開発職
男性 22卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 女性

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種・職種とその理由(OpenESを使用)

A.
私は就職活動において医薬品業界の品質保証職を視野に入れています。私は高専時代に肺癌で祖母を亡くしました。その当時、祖父に「これから癌が完治する薬、絶対に作ってね」と言われた事をきっかけに医薬品業界に興味を持つようになりました。医薬品業界は、人々の病気の予防から治療まで関われることや、新薬によってこれまで治せなかった病気が治せる可 能性があり、人々の健康を支え続けられると感じました。また過去にニュースを見ていると、工場で医薬品の製造及び品質管理において逸脱が発覚し業務停止となっている事件がありました。この逸脱によってその医薬品を服用している方に薬が届かなくなり大きな影響を及ぼす事を知りました。この経験から医薬品製造において品質保証職の重要性を感じたため、品質保証職を志望しています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由(OpenESを使用)

A.
私が貴社を志望する理由は、ワクチンに特化した事業を展開しているからです。私は、新型コロナウイルス感染症の社会的な問題を通してワクチンによる感染症予防の重要性を改めて感じました。私の両親は基礎疾患を持っており、コロナウイルスに感染したら重症化するリスクがあります。そのため私が知らず知らずのうちに感染し、両親にコロナウイルスを移すリ スクがある事に常に不安を感じています。このような不安を抱えている方は世界中におり、その唯一の希望となるのがワクチンだと感じました。この先もこのような感染症は必ず出てくると考えます。その時にすぐ使用できる有効なワクチンがあれば迅速に感染症を予防でき、今回のようなパンデミックを避けられると感じます。そこで水痘ワクチンを世界に先駆けて製品化した技術力のある貴社で、ワクチン事業を通じて人々の健康を支えていきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
自己 PR(OpenESを使用)

A.
私の強みは、吸収力がある事です。特にこの強みは、長期インターンシップで発揮されました。そこでは微生物の遺伝子組換えを行い、それを用いた化合物の量産化検討を行う事を目標に業務に取り組みました。微生物分野の実験はこれまで未経験だったため、部署関係なく社員の方にサンプルの分析やデータの処理を効率よく行う方法や、実験操作の意味を考え、緩急をつけて実験を行う方法などを教わりに行きました。そこで吸収した方法で効率よく実験を遂行した事で実務訓練中の最終目標であった量産化検討を行う事ができました。この強みを活用して貴社の業務で利用される専門知識を素早く学びとり、業務に活かしたいです。(OpenESを使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月31日
問題を報告する
男性 21卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性

Q.
所属しているゼミ・研究室のテーマや概要について記入してください。

A.
アフリカ東部に分布する古代湖に生息するカワスズメ科魚類の配偶様式や子育て様式の進化の要因の解明 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由

A.
私が貴社を志望する理由は、ワクチン開発を通して世界の人々を守ることが出来るからだ。 私は昨年、アフリカのザンビアへ4ヶ月半滞在し研究した。私はマラリアに感染し非常に苦しい思いをしたが、幸いにも高額な薬を摂取することで回復した。しかし発展途上国であるザンビアや周辺の国ではこのような薬を購入することができず、毎年多くの人々が治せるはずのマラリアで亡くなっている。私は「このような感染症から人々を守りたい」という信念を持っている。 また、発展途上国では衛生環境が悪くエボラ出血熱等の感染症も拡大しやすいため、拡大を防ぐことが使命である。その為に感染症に対する高品質なワクチンを早急に開発し提供する必要があると考えている。80年以上ワクチンを製造し、世界へ提供している貴社でなら、実現可能であると確信している。貴社の一研究員として、「世界中の方々が健康的で豊かな生活を送れる社会」が実現するよう活躍していきたい。 続きを読む

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種・職種とその理由(200-400)

A.
私が視野に入れている業種は医薬品である。その理由は、「老若男女全ての人が健康で豊かな生活を送れる社会を実現させたい」という思いがあるからである。昨年、研究の関係で発展途上国であるザンビアへ滞在した。その際4歳の子供から66歳の大人と関わった。ザンビアにはインフラが発達しておらず、医療レベルもそう高くはなく、衛生環境もお世辞にも優れているとは言い難い状態であった。感染症はもちろん、下痢や外傷のような通常では治せるような場合でも亡くなってしまう可能性がある。そんな中彼らからは一日一日を必死に生きようとしている「信念」のようなものを感じた。私はその信念を守りたいと思い、この分野に強い興味を抱いた。そして、医薬品を開発し本当に必要な人に届けたいと思っている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月6日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術開発職
男性 21卒 | 北海道大学大学院 | 女性

Q.
あなたが就職活動において視野に入れている業種・職種とその理由

A.
製薬業界の開発職を志望しています。製薬業界を志望する理由は、母を白血病で亡くし、自分の無力感を痛感して以来、母と同じように病気で苦しむ人の力になりたいと強く感じているからです。製薬業界は目の前の患者様だけでなく、より多くの人の健康に貢献できることに魅力を感じています。製薬業界の中でも、開発職、特に臨床開発業務に関心があります。臨床開発業務を志望する理由は、患者様の一番近いところで医薬品の開発に携わることができる点に魅力を感じたからです。私は、アルバイトにおいて、人に喜んでもらうために行動を起こすことにやりがいを感じているため、社会に出てからも、医師や患者様の近くで仕事をしたいと考えています。医薬品をいち早く患者様に届けるために、新しい技術を吸収し、治験の効率化に貢献したいです。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由

A.
貴社を志望する理由は、1. ワクチンへの高い技術力と高いシェアを誇っていること、2.若いうちから責任ある仕事ができる環境にあることです。近年、ワクチンは感染症のみならず、がんの予防や治療にも応用されているため、成長性があると感じています。大学ではがんワクチンに関する研究を行っており、免疫に関する知識を活かすことができる点も魅力に感じています。また、貴社では若手社員が多く活躍していることを知り、私も、若いうちから責任ある仕事に取り組みたいと考えています。技術開発職として採用いただいた際には、私の強みである知的好奇心を活かし、新しいことを常に吸収しながら仕事を進めます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 岡山大学大学院 | 女性

Q.
あなたが就職活動の視野に入れている業種・職種(担当したい業務)

A.
私は「ものづくりを通じて、多くの人の健康に貢献したい」という強い思いがあります。私自身、体が弱く薬に助けられた経験があるため、世界が渇望するワクチンを開発し、新しい価値を創造することで、世界に貢献したいと考えます。貴社の研究開発部門の中でも、開発部では製造・品質管理方法の検討、確立から治験薬製造への関与や資料作成まで、幅広い業務があり、多くの知識を吸収しながらワクチン開発全体に携われる点に魅力を感じました。私の強みである、周りと協力しながら、高い目標に向かって主体的に行動する能力は、多くの部署と連携しながら仕事を行う開発部で貢献することができると思います。貴社入社後は、ワクチンの製造方法について専門知識を身につけたのち、新規な生産技術開発に携わりたいと考えています。自分が築いた製造プロセスを通して、高品質なワクチンの安定配給を担い、世界中の人々の健康に貢献したいです。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由

A.
貴社の予防医学を通じて社会に貢献できる点に惹かれ、志望いたしました。私は祖父が糖尿病であることを診断されたことがきっかけで、「予防医療を世界に浸透させたい」という強い想いをもつようになりました。また、発展途上国では、効果的な治療法があるにもかかわらず、多くの人が感染症でなくなっています。インフラなどの整備が遅れている発展途上国で、必要となることは、温度変化や衛生面に左右されることのなく医師がいなくても簡単に使用できるような、「高い安定性と効果のあるワクチンの開発」であると考えています。日本国内だけでなく、海外への技術提供などを通じて世界的なワクチンの普及に尽力し、多くの人々を感染症から守っている貴社でなら、私の思いを実現することができると確信しております。貴社の一員としてワクチンを通じて、予防医療を世界に普及し、多くの人々の健康に貢献していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

19卒 本選考ES

研究開発職
男性 19卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
Q1 就職活動で視野に入れている業種・職種 (担当したい業務) 400字

A.
私が視野に入れている業種は、食品業界や医薬品業界である。その理由は、就職活動の軸に「健康な生活を送りたいと願う人のために病気の予防に貢献したい」という思いがあるからである。背景として、私の出身地である徳島県が関係している。徳島県民の多くは、高カロリー高塩分の食生活を日常的に行い、さらには公共交通機関が未発達のため車を使用していることが原因で慢性的な運動不足に陥っている。その結果、生活習慣病の一つである糖尿病やその予備軍の患者数が日本一である。私の祖父母も糖尿病や高血圧の治療に苦しんでいるが、日々の生活習慣の改善によって病気を予防できることを知って予防医学に強い興味を抱いた。また、初期配属は生産部門に携わりたいと考えている。モノづくりの現場でゼロから学んで自身のキャリアを始めたい。そして、基礎研究でシーズを探索し、見つけたシーズを用いて病気の予防に役立つ製品を開発して健康を願う人に届けたい。 続きを読む

Q.
Q2 BIKENを志望する理由 400字

A.
私が貴社を志望する理由は、世界初・日本発のワクチン開発を通して大切な人の命を守りたいと考えているからである。私の出身の徳島県には生活習慣病の患者が多く、祖父母も病気に苦しんでいるが、日々の生活習慣の改善によって病気を予防できることを知って予防医学に強い興味を抱いた。また、生活習慣病は自己管理によって病気を予防できるが、インフルエンザをはじめとする感染症の多くはワクチン接種が予防の唯一の方法であると知ってワクチンの持つ社会的責任の大きさに魅力を感じた。しかし、一般的にワクチンはその効果よりもワクチン接種による副作用の発症に対して注目が集まっている。この現状を変えて、ワクチン接種に対する正しい理解や安全・安心のワクチン開発が急務であると感じた。そして、これまでに多くの日本初のワクチンを生み出し続けてきた貴社の一員として、大切な人の命を様々な感染症から守るために安全・安心なワクチンを開発したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
志望理由

A.
私が貴社を志望させていただいた理由はワクチンの製造というものに関わりたいと考えたためです。私は現在大学で魚類のワクチンのための基礎研究を行っており、そのためワクチンを用いた予防医学というものに興味を持っておりました。ワクチンという分野に特化しておりさまざまなワクチンを生産している貴社に入社して社会に貢献していきたいと考えたため志望させていただきました。 続きを読む

Q.
卒論・研究テーマについてその要旨を簡単に教えてください。 280文字以下

A.
私はアユの免疫機構の解明について研究を行っています。アユは養殖産業的に非常に重要な魚種であるのですが、冷水病という感染症により養殖場で大量に死ぬことがあります。この原因としては獲得免疫や免疫記憶機構に関する基礎的知見が少ないためワクチンなどにより予防が出来ないということが挙げられます。アユも含まれる硬骨魚類にはIgTという免疫グロブリンがあり、それは腸管粘液系や体表粘液系で機能しているという報告があります。そのため私は、アユのIgTがどの成長時期にどの器官で発現しているか調べることにより、アユの免疫機構の基礎的知見を得ることを目的としています。 続きを読む

Q.
あなたが就職活動の視野に入れている業種・職種(担当したい業務)について記載してください。

A.
製造職 品質管理 研究開発職  続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由を記載してください。 100文字以上150文字以下

A.
私が貴社を志望した理由は、貴社はワクチンと言う分野に特化しておりその優れたワクチンを通じ大切な生命を守るということに共感をしました。貴社ではワクチンの製造や品質管理に関わり製品が社会に出るまでの最後の砦となれるような責任ある仕事をして命を守るという面において社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
これまで自分自身が一番努力した事柄について記載してください。その事柄についてどんな目標をたて、どんな取り組みを行ったか、結果はどうであったかについても合わせて記載してください。 300文字以上400文字以下

A.
私が一番努力したことは学部時代の勉強です。私は学部時代私自身と親への負担を減らすため特待生を取ることを目標としました。私の所属していた大学ではGPAが3.5以上で授業料半額免除の対象と成りました。目標を達成するために私は、授業は予習を行い、そこで疑問を感じた所や、分からなかった所はすぐに先生に聞きに行くようにし、分からないままにしないようにしました。また授業後は復習を行い記憶として定着させるようにしました。 テスト期間中は、何時間どの教科を行うかなどの細かな計画書を作り、それに従って効率よく勉強を進めて行きました。自分だけでやるのではなく、友達と問題を出す、分からない所を聞く、教師のように互いに教え合う、などの勉強方法で自身の学習定着率を上げていきました。その結果私は、入学時の成績による奨学金と合わせて3年間学費半額免除という結果を得ることが出来ました。 続きを読む

Q.
あなたの自己PRをお願いします。 150文字以上200文字以下

A.
私は、他の人があまりやりたがらない地味な作業でも、コツコツと行うことが出来ます。私は、研究室でのルーチン作業の時のチップの詰替作業など、他のみんながあまり進んでやりたがらないことを自ら進んで行うことが出来ます。このことは、多くの結果の積み重ねの作業がとなる品質管理などにおいて御社の業務に生かせると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
★卒論・研究テーマについてその要旨を簡単に教えてください。 280文字

A.
研究テーマ:メチル水銀胎児期曝露による次世代毒性とその性差の機構解明 研究要旨:【背景・目的】メチル水銀の胎児期曝露は、その子供で様々な発達障害が惹起されるが、障害機構が不明であり問題が大きい。この機構解明に向けて、メタボロミクスを実施することで、新たな毒性因子の探索および障害機構の提示を目的とした。【方法】メチル水銀を妊娠ラットに飲水曝露させて、その胎児を解析した。【結果】メタボロミクスにより、胎児の副腎ステロイドに顕著な増加が推定された。さらに、神経障害性を持つコルチコステロンの増加が判明し、現在ではコルチコステロン増加の毒性学的意義を検証している。 続きを読む

Q.
★BIKENを志望する理由を記載してください。 150文字

A.
ワクチン開発の貢献度の大きさに魅力を感じて志望した。感染症は、世界的に存在しており、常に不安が付きまとう。しかし、有効なワクチンが存在すれば、その恐怖や不安は解消できる。そこで、ワクチン開発に大きな強みを持つ貴社において、新たなワクチンの開発を通じて、世界中の人々への健康維持に貢献したいと感じた。 続きを読む

Q.
★これまで自分自身が一番努力した事柄について記載してください。その事柄についてどんな目標をたて、どんな取り組みを行ったか、結果はどうであったかについても合わせて記載してください。400文字

A.
1度不採択された研究費の申請に再チャレンジに1番努力した。私は、学部4年時に研究室の先生の指導のもと、研究助成金の申請を行ったが、採択されなかった。その後、修士1年になった時に、1年間の自分の成長を確かめたいと思い、自力で申請書を作成して研究費を獲得することを目標として取り組んだ。まず、失敗した原因を見出すために、前回の申請書を見返すと、抽象的な表現が多く内容が伝わらない事に気付いた。そこで、研究の目的や意義を具体的に明記し、図を用いて直感的に理解させる工夫も試みた。さらに、文系の後輩に申請書を見てもらい、素人でも理解出来る言葉を選んだ。そのおかげで、2度目の申請書は採択され、2年間の苦労が実を結んだ。この経験を通して、失敗の原因を見つけるために客観的に分析することの重要性を実感した。さらに、データを客観的に分析できる力および1度失敗しても粘り強く再挑戦する精神が身に付いた。 続きを読む

Q.
★あなたの自己PRをお願いします。200文字

A.
タフな精神力を活かして、粘り強く新たなワクチン開発に挑む。私が大学院に進学したときに、研究テーマを2つ担当した。私なら両方とも遂行できるだろう、という先生の期待に応えるべく毎日15時間もの実験をしてきた。夜中までの1人での実験は、孤独や寂しさを感じる。しかし、これに負けずに1年間継続してきた。このような高負荷な環境でも、一度決めたら逃げずに挑戦できる。これを活かして、粘り強くワクチンの開発に挑む。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月16日
問題を報告する
男性 19卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
出身高校

A.
広島県立廿日市高等学校 続きを読む

Q.
大学院生、博士課程の方は出身大学・学部・学科を教えてください。

A.
【大学名】山口大学 【学部】農学部 【学科】生物機能科学科 続きを読む

Q.
卒論・研究テーマについてその要旨を簡単に教えてください。 280文字以下

A.
すべての脊椎動物において保存された遺伝子にDAZL遺伝子がある。DAZLは生殖細胞特異的RNA結合タンパク質であり、多能性維持と体細胞分化の両方を制限することが知られている。DAZLノックアウトマウスでは多能性因子の長期発現とアポトーシスカスケードの活性化が確認された。しかしニワトリにおいてはトランズジェニックニワトリの作製の難しさから十分な知見が未だ得られていない。 本研究ではゲノム編集技術を用いてDAZL遺伝子をノックアウトし、鳥類始原生殖細胞の発生過程におけるDAZL遺伝子の役割を解明することを目的としている。 続きを読む

Q.
英検(お持ちの方)

A.

Q.
TOEICスコア(お持ちの方)

A.

Q.
資格・免許(お持ちの方)

A.
普通自動車第一種免許 続きを読む

Q.
海外に留学経験がある方は下記4点を教えてください。

A.

Q.
希望職種

A.
技術系総合職 続きを読む

Q.
あなたが就職活動の視野に入れている業種・職種(担当したい業務)について記載してください。

A.
業種では製薬や健康食品を視野に入れています。職種では研究開発、品質管理、MR職を視野に入れています。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由を記載してください。 100文字以上150文字以下

A.
私は仕事を通して人々の心を豊かにしたいと考えています。そして心豊かであるためにはまず健康であることが条件のひとつであると考え、特に予防医学に関心があります。貴会でならワクチンの供給を通してより多くの人々の健康を守ることができると考えました。 続きを読む

Q.
これまで自分自身が一番努力した事柄について記載してください。その事柄についてどんな目標をたて、どんな取り組みを行ったか、結果はどうであったかについても合わせて記載してください。 300文字以上400文字以下

A.
大学時代に所属していたアーチェリー部の体制の改革です。 私が入部した頃には指導者が不在であり、このままでは私自身も仲間たちも上達できないと考えました。そこで学外に指導者を探し、長期休暇を利用して武者修行に出かけました。その際に技術的な指導だけでなく、常に実戦を意識した練習を心掛けるようにアドバイスされたことが心に残っています。また、レベルや競争志向の高い環境も私の成長を促す一助となりました。次に私自身が指導者となり学んできたことを部員たちにフィードバックすることで部全体のレベルアップに努めました。これらの取り組みの結果、私自身全国大会に出場できるようになり、後輩たちも全国大会に出場しました。 この経験から技術や環境など自分たちに足りていないものを自覚し、積極的に求めていく主体性を身に付けることができました。 続きを読む

Q.
あなたの自己PRをお願いします。 150文字以上200文字以下

A.
私の強みは柔軟な発想とそれを実行する行動力です。 私が大学時代に在籍していたアーチェリー部では部費不足に悩んでいました。そこで当時アルバイトをしていた企業の責任者の方と交渉し、私がアルバイトを集め、そのシフトを管理することを条件に寄付金として部費を頂くように交渉しました。その結果年間に40万円以上の寄付金を頂き、部の財政状況を改善することができました。今後もこの強みを私生活や仕事に活かしていきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 兵庫県立大学大学院 | 男性

Q.
卒論・研究テーマについてその要旨を簡単に教えてください。

A.
チトクロムc酸化酵素(CcO)の結晶状態における反応中の構造解析を目指しています。CcOは細胞のエネルギー産生に必須なタンパク質です。結晶状態のCcOの反応を制御するには基質である酸素を一斉に供給する必要があります。私は、結晶にCagedーO2という、光で酸素放出を制御できる新規の金属錯体を適用する手法を提案しました。本研究では吸収分光法を用いてCaged-O2の酸素放出の制御に求められるレーザー光や実験環境の条件を探索しています。そして提案した手法を確立することで、将来的にはX線自由電子レーザーSACLAを用いたCcOの反応機構全容の解明を目指します。 続きを読む

Q.
あなたが就職活動の視野に入れている業種・職種(担当したい業務)について記載してください。

A.
業種は製薬業界と食品業界を中心にして就職活動に取り組んでいます。職種は、分析力を活かせる研究職や品質管理職を視野に入れています。 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由を記載してください。

A.
ワクチンの安定供給で世界の人々の生命を守りたいと考えたからです。貴社は国内最大のワクチンメーカーとして人々を感染症の脅威から守っていることに魅力を感じます。私は大学院で培った分析力と課題解決力を活かして安全性と有効性の維持に貢献し、安心できるワクチンの安定供給で生命を守りたいと思い志望いたしました。 続きを読む

Q.
これまで自分自身が一番努力した事柄について記載してください。その事柄についてどんな目標をたて、どんな取り組みを行ったか、結果はどうであったかについても合わせて記載してください。

A.
私が一番努力したことはペーロン競漕の学生チームの発足です。私は兵庫県の伝統あるボート競技であるペーロン競漕の社会人チームに所属しており、そこで感じた漕ぐ楽しさを他の人にも広めるという目標を掲げ、学生チームの発足を決意しました。はじめは友人を誘ったものの人数が足りず、私は自作のチラシを学内に掲示し、他研究室を回り勧誘しました。興味を抱いた人には体験練習に誘い、魅力を伝えました。するとメンバーは40人に達しチームを発足できました。日々の練習は、練習場での練習に加え、許可を得て空き教室で昼練習を行い、限られた時間を有効活用しました。また練習の様子を撮影し、メンバーに公開することで、各自が漕ぎ方を好きな時に確認できるようにしました。このように技術と団結力を高め続けた結果、大会では目標の4分を切り3分50秒というタイムを記録できました。この経験で、目標に向けて妥協しないことの大切さを実感しました。 続きを読む

Q.
あなたの自己PRをお願いします。

A.
私は積極的に挑戦する人間です。大学院で私は理化学研究所との共同研究に志願しました。その際に専門外の行程の役割や意義も理解することを意識しました。すると私が専門とするスペクトル分析で見られた傾向から他行程での改良点を見つけ実験条件の変更を提案しました。その結果、精度が向上したデータが得られました。また私生活ではボートチームを結成したり富士山に登頂するなど、私は公私ともに積極的に挑戦する人間です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

事務職員
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
BIKENを志望する理由を記載してください

A.
私には持病があり、通院経験などから日々医療に支えられていることを実感しています。最近では感染症だけでなく自己免疫疾患に対してもワクチンによる働きが期待されていると聞き、事務職員として貢献したいと考え志望しました。また広報活動によりワクチン接種への啓発運動に携わりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 17卒 | 岡山大学大学院 | 男性

Q.
あなたが就職活動の視野に入れている業種・職種(担当したい業務)について記載してください。

A.
業種:ワクチン製造業、医療用医薬品製造業 職種:研究開発職、生産技術職、品質管理職 続きを読む

Q.
BIKENを志望する理由を記載してください。(100~150字程度)

A.
医療費の増大が問題視される中、ワクチンは医療費削減の効果が報告されており、人々の健康だけでなく社会的な問題の解決にも寄与できるワクチン産業に魅力を感じています。また、貴会には次世代ワクチン開発研究センターでの業務など様々な業務に携わることができる可能性があり、成長できる環境が整っていると感じました。 続きを読む

Q.
これまで自分自身が一番努力した事柄について記載してください。その事柄についてどんな目標をたて、どんな取り組みを行ったか、結果はどうであったかについても合わせて記載してください。 (300~400字程度)

A.
これまで自分自身が一番努力したことは大学時代の学業です。小さな頃から生物や生命現象に関心があり、進学先の大学ではそういった知識を深めたいと考えていました。毎日2時間は授業の復習の時間をつくり、特に興味を持った部分は詳しく調べて、その周辺知識を身につけようと心掛けていました。どんな授業に対してもきちんと取り組むことで様々な分野の知識を自分のものとすることができ、自分の視野を広げることにつながったと思います。その結果として学部卒業時には学部成績上位5%の学生に与えられる卒業生成績優秀賞を頂くことができました。 また、3年生後期からの課題研究では当初予定していた実験系で満足のいく結果が得られませんでした。しかし、うまくいかない原因を根気よく検証したり、別のアプロ―チで実験を行っていくことでわずかながら研究を進展させることができました。この経験を通じて失敗を次に活かす大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたの自己PRをお願いします。(200字程度)

A.
私の長所は「継続力」です。私は学部時代には実家から遠い大学まで通っていたため、4年間、朝5時過ぎに起床する生活を続けてきました。3年生後期から研究室に配属されてからは帰りも遅くなり大変でした。しかし、規則正しい生活習慣が身についただけでなく、通学時間を有効に使い、学業に専念することができたという点で続けてよかったと感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月14日
問題を報告する
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

一般財団法人阪大微生物病研究会の 会社情報

基本データ
会社名 一般財団法人阪大微生物病研究会
フリガナ ハンダイビセイブツビョウケンキュウカイ
設立日 1934年6月
資本金 5億円
従業員数 822人
決算月 3月
代表者 山西弘一
本社所在地 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘3番1号大阪大学内
電話番号 06-6877-4804
URL https://www.biken.or.jp/
NOKIZAL ID: 2327623

一般財団法人阪大微生物病研究会の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(研究機関)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。