この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料には少し不満がある。
住宅補助などの福利厚生はないので、年収は物足りない。
評価制度が不明だと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
株式会社アーティス 報酬UP
株式会社アーティスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料には少し不満がある。
住宅補助などの福利厚生はないので、年収は物足りない。
評価制度が不明だと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メリハリをつけて、仕事をすれば、仕事とプライベートを分けることが出来る職場である。
休みも比較的に取りやすい。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後もWeb業界は発展していくと思うので、すたれることはないと感じる。
特に、自社開発の商品を扱っているため、事業として面白味も感じる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の病院、大学を相手に仕事をしているため、コンペで自分の案が通った時には嬉しく、貴重な体験をつめたと思う。
医療、教育機関での評価は高いと...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業のようなしっかりとした研修制度があるわけではないが、先輩がしっかりと面倒を見てくれる。プレゼンのロープレでは、先輩が自分で録音したデータを参考に渡...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クライアントの要望を元に、自ら企画・立案し、それを形にしていくことがやりがい。実際にWebサイトが公開されたときの達成感は大きい。また、自ら手掛けたWe...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今は知らないけど社長がとにかく無茶苦茶だった。新卒で入って、何の経験もないのに1ヶ月くらいの上司との営業同行だけで後はとにかく全部自分でやらないといけな...続きを読む(全295文字)
会社名 | 株式会社アーティス |
---|---|
フリガナ | アーティス |
設立日 | 1999年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 22人 |
代表者 | 池谷義紀 |
本社所在地 | 〒432-8005 静岡県浜松市中央区神ケ谷町4280番地 |
電話番号 | 053-459-1700 |
URL | https://www.asobou.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。