この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生のサポートをしながら、ともに成長したいため。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会にでた経験がなく、行動に違和感があることがある。続きを読む(全77文字)
国立大学法人東京大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東京大学の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東京大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生のサポートをしながら、ともに成長したいため。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会にでた経験がなく、行動に違和感があることがある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二交代制や、教育プログラムにかなり魅了を感じた。その点は入社後もギャップはなく、満足しているスタッフも多いイメージ。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が当たり前で入職する前と比べてギャップが大きかった。
個人の学習意欲に全てを任せている感じを受けた。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間体を考えるとここが良いのではと思った。また、職場の図書館が利用できるのではと考えた。(当時は実際に利用することができたためよかった)続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
共通機器の少なさ。ほとんど環境が整備されていない。唯一薬学部の施設が救いかも。それぞれの研究室が高額機器を所有す...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくよく教授と話をして、あれっ?と思うことがあったら突き詰めておくこと。違和感はいずれもんだいになる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部から来た者としては不安もありましたが、分け隔てなく接していただけます。同じ分野に取り組む仲間として受け入れて下さいます。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTがしっかりしている印象でした。新人教育や中途入社の人へのカリキュラムが充実しているので、すんなり慣れると思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人たちの中で揉まれて成長したいという思いで入職した。退職したが、その目的は十分に果たせたと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり日本トップの大学で仕事ができるのは光栄の一言に尽きる
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと校内は新しく綺麗なものを想像してい...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見学に行った際に、国立大学の雰囲気が自分には合っていると思ったため入社した。
ギャップは看護師ならみんなそれぞれあると思うので、特に大きく指...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったより残業もなく、協力体制があるので良いと思っているが、本当に部署による。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性を高めるにはキ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ぎゃっぷをかんじたことはとくにないです。これからもはたらきつづけて行きたいとおもっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくに...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
名前が名前ということもあり、お堅いイメージがあったが、実際は温かく優しい雰囲気で仕事ができるため、良い意味でギャップを感じた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もっと信じて仕事をさせて貰えると思いましたが、ミスが続いたり、今日中に仕上げないと行いけないページが多いです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の際、配属された部署は、あまりよくなかった。大学病院のため、いろいろ学べることは良かった。基礎的な知識・技術の獲得にいろいろ教えてくれる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院の総合的なレベルはとても高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし新人教育のレベルがあまりにも高く、4月後半には夜勤開始とい...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な分野の研究者と話す機会や仕事をする機会に恵まれており、専門職に専念できる環境が整っている。ただし、常に新しい情報、技術が入りそれらを常...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職員と言うと教務や学生支援での窓口対応がまず想起されると思うが、実際はそれはごく一部で、様々な仕事がある。研究推進や社会連携、産学連携、...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でギャップを感じた。最初はかなりお硬い人やクセが強い人たちが多いのかと思ったが、実際はそうでもなく、むしろ、人柄が良い人たちが多かった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤職員として入職しましたが、非常勤職員が多数の職場だったせいか、独特な空気がありました。
正職員は一定の年数...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤職員も仕事をある程度は任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤職員の先輩の中には、仕事を取られなくない、新人は...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
the 公務員だと思ってたが、意思決定が早く、自分の裁量でできる仕事が多くてびっくりした。(ただこれは部署によるのかもしれない)
IT化や在...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究室の所属とはいえ、国立大学の社員としての待遇、福利厚生を受けられます。
大学の図書館やジムも利用できるし、研修制度などもあります。
図書...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究室の先生方がとても優秀で優しい方ばかりだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学全体としては、役職者をどんどん減らしていて、...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤があり、祝日の代休も多くの師長がつけてくれるため、休みも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は自分の自由には取れません。...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次で決まるため働いた長さ分お金が増えていきます。頑張らなくても一定数お金が入ってきます
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張った分...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な疾患の方がいるので非常に勉強になります。初めて入る病院としてはぴったりだと思います。基礎看護技術や知識も身につきます。
【気になること...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多いので働きやすいです。子育ての理解もあります。配慮は病棟によります。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格したいなら独身って...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しています!
ベネフィット、住宅補助、交通費、育休産休など。寮あり立地良きです
【気になること・改善したほうがいい点】
敷地内...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては在宅勤務が週1程度可能。試験対応で休日出勤がある場合があるが、振替休日も取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が必ずもらえる点、昇給制度がしっかりしているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
民間企業に比べると、どうしても給与水準は低...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度はあるが、活用している人は少ない気がします。学生食堂の利用可能、生協が利用できるのも大きなメリットだと感じる。
【気になること...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は非常に取りやすく、実際に取得している職員も多い。子供の急な病気などでも休暇や在宅勤務(部署による)に切り替え可能なので、働きやす...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社への出向や研修があり、学びたい意欲がある人にとっては恵まれた環境だと思う。研修も階層別に設定されているので、受けやすい。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度や福利厚生はしっかりしていると思う。最初に入職することで、様々な技術を学べるため、自分のスキルアップにはなる。
【気になること・改善...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に日曜日+平日休みになる。朝が遅いため、朝起きるのが苦手な方や満員電車が苦手な人には良い環境だと思われる。私は子供を学校に送ってから通...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の多さ。残業するのは当たり前の環境だったため、定時で帰るのが心苦しくなることもあった。ただ、定時の人もいたの...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された部署によっては、同じ非常勤職員でも正規職員のサブ業務のみの人と、とても負荷がかかる仕事を任される人がいます。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初はパワハラが横行している状況でした。
毎年ターゲットとなる新人がおり早期退職する人がいる様子でしたが、近...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定給やボーナスはしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の半年間は残業代が出ません。パソコンで出退勤をつける...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正規職員であればサポートは手厚い。大きな組織なので、なんやかんやそう簡単には潰れないだろうという安心感。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病院附属の学校であったため入社を決めました。大学病院であり、重症度の高い方がたくさん入院されているため、自分の経験値を積むことができます。そ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業面が多いと感じました。長期休暇中の特別レッスン追加受講案内、教材販売、月のレッスン数など、同時に合わないと行...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用時、給与体系や仕事内容を丁寧に伝えてもらったと思う。また、自分の強みを活かせる場が何度かあった。続きを読む(全56文字)
会社名 | 国立大学法人東京大学 |
---|---|
フリガナ | トウキョウダイガク |
資本金 | 1兆352億6000万円 |
従業員数 | 8人 |
売上高 | 2680億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤井輝夫 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号 |
URL | https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。