就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全156件)

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 156

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てなどで専業主婦になるなど、ブランクがあっても採用してもらいやすい。
一度2年以上働いていれば、別の部署や研究室でまた採用されやすくなる仕...続きを読む(全188文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1ヶ月分の賞与が支給される様になった。
扶養範囲で働くには短い時間で働けるので良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一年以上継続する...続きを読む(全357文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週2でのお仕事でとてもプライベートが充実。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間との勝負でストレスがかかります。
少ない時間で勝負でき...続きを読む(全104文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートが充実しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
先方の声を全て聞き入れられず
お役に立てず申し訳なかったです。
上司が常...続きを読む(全90文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々を真剣に生きていらっしゃるので、いい刺激になりました。もっと頑張ろうと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
東大品質を守るこ...続きを読む(全84文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どんどん仕事がありますのでこなせる楽しさはありあした
教授たちの難題をこなしている感覚は面白いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全95文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の技術が知れるころ
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとわきあいあいと楽しみたかったです。
業務量が多いので、ミスを見越した見...続きを読む(全102文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
WEBデザイナー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もっと信じて仕事をさせて貰えると思いましたが、ミスが続いたり、今日中に仕上げないと行いけないページが多いです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全158文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートで趣味をもち、趣味に邁進している職員が多く、ワークライフバランスはすばらしくよいと考えます。 育児・介護等、家庭の事情を考慮する必...続きを読む(全343文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まわりの職員は優秀な人材が多く、一緒に働いていて参考になる働き方をしていて楽しく仕事ができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全163文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
肌感覚でいって、ほぼ半分は女性職員でもあるので、男女差をあまり感じることなく女性も活躍して働けると思います。続きを読む(全60文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤職員として入職しましたが、非常勤職員が多数の職場だったせいか、独特な空気がありました。
正職員は一定の年数を...続きを読む(全175文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員も仕事をある程度は任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤職員の先輩の中には、仕事を取られなくない、新人は仲...続きを読む(全302文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務補佐員という名称の非正規職員は最大でも週30時間以内しか働けないため、時短希望の子育て世代、介護世代の方には向いている職場だと思います。
...続きを読む(全209文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究室の所属とはいえ、国立大学の社員としての待遇、福利厚生を受けられます。
大学の図書館やジムも利用できるし、研修制度などもあります。
図書館...続きを読む(全256文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規でも仕事を任せてもらえる。
仕事のやり易さは常勤職員の上司の性格や仕事の進め方にもよる。
研修は常勤職員は充実しているが、非常勤もわずか...続きを読む(全327文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各職場によりけりだが、非常勤職員は週30時間以内の勤務のため、プライベートを充実にさせたい人には最適な職場。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全142文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルーティンワークなので、特別難しい仕事は無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを求めている人は割り切って働くしかない。続きを読む(全77文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究室の所属であっても、東京大学職員と同じセミナーや研修が受けられます。
語学の研修など、さまざまな研修やセミナーの募集があり、条件があえば申込みが可能で...続きを読む(全154文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営利目的企業ではないため、安定はしていると思うが、今後の研究者を育成していく環境は衰退していくと思われる。
国立大学の事務職として正社員になれば期限はない...続きを読む(全154文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術系職員の場合、自分の上司となる研究者の質に自分の業務が大きく依存する。優秀である程度若くて勢いのある研究者のもとでの業務はやりがいもあって...続きを読む(全483文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究設備が整っており、使いたい装置はだいたい借りることができ、研究環境は申し分ありません。続きを読む(全51文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
やはり修士卒でこのお給料は少ないと考え、転職を決意いたしました。続きを読む(全52文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最初の提示金額から一切上がりませんでした。勤務先の研究室によりますが、時給は高いとは言えないと思います。続きを読む(全72文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で研究のスケジュールを立てていたので、子供の体調不良のため急遽お休みをいただくこと、早退をさせていただくことに理解があり、子育て世代の女性...続きを読む(全171文字)

156件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。