この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土木工事の現場に携わる私にとって、工事が満足な進捗をしていく事は大変やりがいがあり、楽しかった。
そういう意味で仕事は満足出来るものであったが、自分があ...続きを読む(全176文字)
株式会社守谷商会 報酬UP
株式会社守谷商会の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土木工事の現場に携わる私にとって、工事が満足な進捗をしていく事は大変やりがいがあり、楽しかった。
そういう意味で仕事は満足出来るものであったが、自分があ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社面接では、コミュニケーション能力を見ていると感じた。商社マンとしての可能性を重要視しており、当時はどっちかと言えばたいく会系っぽい人がおおかったが今は...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ボーナスも昇給もほぼありませんでした。
現場管理の仕事になると、時給に換算すると450円程度のかなりきつい仕事にもなります。
特に1月~3月の次期はほ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1回、一週間ほど、外部講師を招き、階級者別に研修を行っている。新人から5年程しか参加しませんでしたが、一般的な社会人まなーから上司と部下の関係などを、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
重厚長大の中で成長しており、無借金経営。得意先は大手企業が中心となり、安定していたが、最近は仲介業務のみで生き残れず、ソフトを組み込み販売強化をしている。...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一時期には会社全体でスキルアップを実施していたが、社員の縮小に伴って個人の努力のみとなり、会社の面倒見も悪くなった。建築士や施工管理技士の資格を取れば、ど...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場監督なので、どのゼネコンも遣り甲斐と大変なことは同じでしょうが、一つの物件が完成すれば、大きな達成感を感じることは間違いない。ただ頑張った分成果報酬が...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
公共工事の予算も以前よりかなり削減され、比例してこの会社の公共工事の受注は減ってきているのは事実。ただ、営業範囲を拡大すること、総合評価方式入札にうまく対...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事量多い。当然残業が多い。現場の施工管理であれば致し方のないことですが、経営戦略が希薄で、常に目の前にある仕事に食いついている状態だと思う。(当然金額的...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地方本社の会社の為、都市部での待遇は社内的には良い。(東京・名古屋)実際本社勤務の場合、これより約100万円落ちると思われる。都市部での給与は月並みと思わ...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地方本社の会社の為、都市部での福利厚生(住宅等)に関してはかなり良いと思う。基本的に全社員が入居できる状態であるし、家賃が特段に安い。その為、普通に部屋を...続きを読む(全281文字)
会社名 | 株式会社守谷商会 |
---|---|
フリガナ | モリヤショウカイ |
設立日 | 1955年8月 |
資本金 | 17億1200万円 |
従業員数 | 392人 |
売上高 | 433億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤由郁紀 |
本社所在地 | 〒381-0000 長野県長野市南千歳町878番地 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 644万円 |
電話番号 | 026-226-0111 |
URL | https://www.moriya-s.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。