この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人手不足なので自分が希望してなくてもすぐに昇進はできる。微量だが手当も少しだけついてた気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
現...続きを読む(全216文字)
株式会社アミティー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アミティーの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アミティーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人手不足なので自分が希望してなくてもすぐに昇進はできる。微量だが手当も少しだけついてた気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
現...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
素敵な人柄の方が非常に多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社で売上のために色々施策を練るのはいいが、現場では、自分が良いと思わ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
変に体育会系なところ。上の言うことが絶対。下っ端の者は意見がしづらい。気分で指示が変わり...続きを読む(全465文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教師たちは若い女性が多いため、仲良くできる同僚が多いと楽しいと思う。逆に男性はほぼいないので、少し肩身が狭そうだった。管理職も女性中心で、比...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がしっかりしていて、指導の勉強になる。教室の先生が一年ごとに退職し、変わるので、長くその教室に残る先生は2年目ぐらい。生徒やその保護者の...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特筆することはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在はKDDIの傘下となり福利厚生面が多少は改善されているのかと思うが、当時は...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どのスクールに配属されるかにもよりますが、私の在籍していたスクールは仲が良く、助け合おうとする雰囲気がありました。
男女比率としては女性の方...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
魅力などないに等しい。魅力があるならこんなに退職者は出ない。
何をするにも非常に無駄の多い会社。
研修も年に何回...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人スタッフもいるため、英語を常に話す環境にある。
英会話力の維持をしたいと考えている人にはよい環境だと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境は配属先によるところが大きいように思う。直接の上司や、同僚に恵まれれば、ある程度は乗り越えられる。提供しているレッスンのカリキュラムも...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長とその妻が会社のツートップということもあり、完全なるトップダウン経営です。以前の書き込みで、「いいことを書いているのは役員ではないか」というような意...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直、ここに会社を美化するような表現があると、幹部やマネージャーたちが悪あがきで書き込んでいるんじゃないかと、本気で思います。その位、この会社の経営陣、...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アミティーに勤務するスタッフは、「子供の英語力を伸ばしたい」という想いが根幹にあります。人を想うスタッフの集まりなので、何かトラブルが起こった時にも上司...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの学校も5~10名ほどの体制で運営していることが多いです。先輩はいい人ばかりで、たまにご飯にいくこともありました。外国人教師との仲も良く、休みに遊びに...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は月一程度で教室を視察に来ていました。 前もって来る日を知らせてくれたので、その日はどの社員も緊張しながら準備万全で望んでいました。 ただ、管理職...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が多い職場ですが女性特有のギスギスした雰囲気などはまったくありませんでした。外国人講師とも仲がよく、仕事あとに飲みにいったりと雰囲気はよかったです。...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
子ども英会話スクールという職場柄、女性社員が圧倒的に多いです。私が働いていた当初は、講師同士も同年代でまるで友達のような関係で(職場外でも皆で遊びに行っ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は厳しいことで有名らしいが、本当に厳しいのは採用後。3年以内で皆辞めていく傾向にあると正直感じるが、それ以上がんばれる人はどこへいってもやっていける...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルがあるので、初心者の人でもひとまずマニュアルを覚えて仕事に臨める。実際の資格試験で、スキルアップしている生徒さんを見ると嬉しい。
...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、求人の内容が入社した後の内容と違うため、入ってから知らせられ困惑...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供の英語力を伸ばしていく実績を積み上げていくことに重点を置いている
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化に伴い生徒数の確保が難し...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラひどすぎです。生徒のことは思いやれと言うが、講師たちを思いやれない上司が何を言うのかと思う。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
売るためには本社から禁止されてるやり方をしろと、支部長やマネージャーに強制されます。ただしその...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受けもった授業数が多ければその分賞与としてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
追加レッスン(セミナーなど)や教材を売り上げて...続きを読む(全198文字)
やはり生徒の成長する姿をみることにやりがいを感じるそうだ。続きを読む(全29文字)
入社するまでに何回か研修があるため、そこでスキルが磨かれる。続きを読む(全30文字)
授業準備の他に保護者の方とのコミュニケーションも必要で大変ではあるそう。続きを読む(全36文字)
有給が取りやすいように取り組んでいると聞いた。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人がいい。しかし、見て見ぬふりが上手な人も多いのと、八方美人な人もたくさんいます。陰口悪口は割と話のタネになるので、言われないように...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトも一人の講師として対等に扱ってもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が当たり前、生徒のためならなんでもする...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
教室長によって善し悪しが変わると思います。が、
教室長によっては自身でシフトの調整をして...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系な雰囲気だが、生徒のことを思った対応ではあると思う。教育現場なので自分よりも優先すべきことがあるという意識に違和感がない人は、問題な...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はみんな親しみやすく、協力し合いながら働いています。業務で困ったときに助けてくれる先輩が多いので、初めての仕事でも安心して取り組むことが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の社員は優秀な方もまだいらっしゃる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が現場上がりではない、現実を見ない年寄りばかりなので...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトの私にもすごく優しく教えてくださいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありませんでした。質問もしやすく、ありがた...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブロック長まであがると、たくさんの校舎を管理する必要かあるが、2人校舎で1人がブロック長の場合、1人で90人以上...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今担当している校舎の非正規雇用の人とは、比較的に上手くやれている事があると感じる。
それ意外の人ともそうなれるようにしたい。
【気になること...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが年間通して少ないです
休みの日の会議が当たり前です
振替休日は授業があるため全く取ることができません続きを読む(全73文字)
会社名 | 株式会社アミティー |
---|---|
フリガナ | アミティー |
設立日 | 1994年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 637人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山﨑高人 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目10番1号 |
電話番号 | 086-224-1611 |
URL | https://www.amity.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。