株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判
年収、評価制度
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- 法人営業
- 社員クラス
【良い点】基本給は30万と高水準であり物件を売れば翌月に歩合が合算されて入ってくる。年齢に関係なく結果を出せれば1000万ぐらいは稼げる。【気になること・...
株式会社トーシンパートナーズ
■自社ブランドマンション『ZOOM』■
入居率98.7%の国内トップクラスの人気を誇る資産運用型マンション『ZOOM』シリーズは、都心部を中心に吉祥寺・横浜などの人気エリアのみに展開しており、2014年から4年連続でグッドデザイン賞を受賞。おかげさまで、営業利益は24期連続で黒字を達成しています。
■Jリーグ浦和レッズオフィシャルスポンサー■
「社員の福利厚生の一つになればと…」と創業者が端を発したのがきっかけです。1999年よりJリーグ浦和レッズのオフィシャルスポンサーとしてチームの活躍をバックアップしています。
■充実の福利厚生■
・社員寮 (自社ブランドマンション/寮費3割会社負担 ※独身者のみ)
・保養所 (越後湯沢・伊豆・熱海のリゾートマンション・鴨川の別荘を保有)
・フジプレミアムリゾート会員(河口湖会員制ホテル)
・報奨旅行 (ローマ、パリ、ロンドン、ラスベガス、ロサンゼルス、シンガポール、ハワイ、ドバイなど)
・表彰制度 (年間表彰・クォーター表彰・MVP会)
・スポーツ観戦 (浦和レッズホームゲーム・シュートボクシング)
・部活動(サッカー部・野球部)
・社員食堂(ビュッフェ形式1食350円)
■“ONE TEAM.”■
私たちは何より『人』を大切にする会社。“ONE TEAM.”と掲げる言葉に一点の曇りもありません。互いを支え合うチームや仲間、先輩、上司が、あなたの成長をしっかり見守っていきます!
当社には、失敗を責めたりする人はいません。むしろ、どんな失敗も受け止めて、支えてくれるのが『トーシンパートナーズ』という会社。一度や二度、三度や四度の失敗で決してあきらめない。この会社ではあきらめの悪い人ほど、成長していきます。「もう一度やってみよう!」と何度も立ち向かえる人ほど、強くなれるのです。
頑張っている人を応援する。それが『トーシンパートナーズ』の良さだと思います。
株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判
【良い点】基本給は30万と高水準であり物件を売れば翌月に歩合が合算されて入ってくる。年齢に関係なく結果を出せれば1000万ぐらいは稼げる。【気になること・...
株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判
【良い点】社員食堂がある(徒歩5分)ので350円で昼食を食べることができる。女性社員でもある一定以上の結果が出せれば他部署への異動もできるので子供がいる社...
株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判
【良い点】基本給+歩合給に関しては業界内でも高水準であり、販売する物件も比較的良い物件である。年齢に関係なく結果を出せれば稼げる。【気になること・改善した...
株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判
【良い点】女性の管理職もおり、男女関係なく成績次第で昇格できる会社です。数字が明確にあり、達成するかしないかのみで所謂社内営業というものはほとんどない。む...
株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判
【良い点】社員同士での付き合いになるので、社員の仲は良いです。【気になること・改善したほうがいい点】しかし、仕事が終わってから付き合いで社員の飲みに朝まで...
営業のロールプレイングをやった。
穏やかな雰囲気でした
一次面接はフランク。最終面接は緊張感があった。
最終選考ではマンション投資についての理解やこの会社の商品のマンションについて細かく質問されました
会社の仕組みを理解していないとダメ
あかさたなは
最終面接のみ少し厳しかった。
会社名 | 株式会社トーシンパートナーズ |
---|---|
フリガナ | ト-シンパ-トナ-ズ |
事業内容 | マンションの企画・開発・販売 不動産の売買・仲介事業 不動産の賃貸事業 |
設立 | 1989年2月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 220人 ※グループ会社含む補足数:285名 |
売上高 | 231億円 ※2017年10月期 |
代表者 | 吉田 隆也 |
本社所在地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33-5 |
事業所 | 【本社】 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5 |
関連会社 | 株式会社トーシンコミュニティー 株式会社トーシンライフサポート |
男女比 | 男性 60% : 女性 40% |
平均年齢 | 33.0歳 |
平均給与 | 716万円 ※全従業員の平均(2016年実績) |
30歳の時の給与 | 1116万円 ※営業職の平均(2016年実績) |
役職者の平均年齢 | 35.8歳 |
役職者の男女比 | 男性 70% : 女性 30% |
平均残業時間(月) | 6時間 |
離職率 | 14% ※2017年10月時点 |
電話番号 | 0422-21-1040 |
FAX | 0422-21-1400 |
お問い合わせ先 | 0120-386-900 |
URL | http://www.tohshin.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.tohshin.co.jp/recruit/index.html |