この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から10年程度は順調に昇給する場合が多い。ボーナスは年2回でる。
若手の内は同規模の会社と比較してかなり収入は多い。
当然のことではある...続きを読む(全129文字)
株式会社デンロコーポレーション 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から10年程度は順調に昇給する場合が多い。ボーナスは年2回でる。
若手の内は同規模の会社と比較してかなり収入は多い。
当然のことではある...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ系のため、部門によっては自分の携わる仕事結果が街中で確認できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による業務の多寡にかな...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の場合、入社から3年間は部門を超えての合同研修あり。
特にスキルアップ等は感じないが、同期、前後入社とそこそこの人脈が形成されるのは良い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年2回の親睦行事あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可。
コロナ期に一部リモートワークが導入された部署があったが、現在...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄塔製作はコンスタントに受注がとれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に大きく鉄塔部門に依存しており、他部門は伸びていない...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄塔がかなり儲かっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
力を入れているプラント事業が伸びていない。
技術系の人材は多いが営業が非...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼食補助のおかげで昼は300円程度で済む。
【気になること・改善したほうがいい点】
八尾か丸亀に配属された場合、かなり古い寮で共同生活するこ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給も高く、若手のうちはいい方だと思う。
比較的実力主義だと思うので、頑張ればボーナスは上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は面倒見のいい人が多いイメージ。
仕事はしっかりと教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の判断で人事が決まるので、...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが残業はそこまで多くなく、比較的プライベートの時間が取れると思う。
有給も前もって申請すれば問題なく取れる。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔は有給は悪という雰囲気があったが、最近は改善されてきたように思う。
リフレッシュ休暇という名目で年に一回好きなところで9連休を作ることがで...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは高く月収は低い
年収は同年代と比べると高め
昇給はかなり高め
トイレなどは自由にいける
土日祝日は基本は休み
【気になること・改善...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は各工場や部署でさまざまです。基本的にワークライフバランスを重視しているので45時間以上の残業が年に4回程しか出来ないようになっています...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事がキツイと思ったことは一度もありませんでした。あまり何も考える必要がなく、上意下達の思考が強いので、それが楽だと感じる人は果てしなく楽だ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は普通に120日以上あるし連休もそこそこあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ですが、有休を勝手に使用され連休にされている...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の幅が広い。ボーナスでは最大で約3ヶ月分他の人と差がつくことがある。大手企業に比べて評価に差がつきやすい傾向があった。年収は大手に比べる...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ何年か前から女性の採用に力をいれている。
それによって社内の規定も女性が働きやすいように環境作りにも力が入ってきているようです。
【気に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社での仕事は黙々とするが、他の工場ではみんな和気あいあいと仕事をしているように思う。現場の人たちは大抵はいい人なので人間関係では、気にする...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によりけりです。忙しい部署だと残業プラス休日出勤があります。暇な部署だと定時に帰れます。ただし、どの部署も体を壊すような働き方はしていません。家庭を...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働組合はありません。職場大会と言って不満を言い合う時間が半年に一度くらいあるのですが社員のまえでの発表なので当たり障りのないことしか議題になりません。...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収に関しては残業時間が多いのでけっこうもらえます。ボーナスも業績によりますが他の企業を圧倒するくらいもらえます。が交通費や資格手当などの各種手当が無い...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時期によってまちまちですがワークの割合が高いです。酷い時になると月120hの残業をしたりします。仕事が切れると派遣を全て切るので社員の負担が大きくなった...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これからの可能性はある会社ですが、新しいことに対する取り組みはあまり得意ではありませんでした。いい意味では、堅実な会社と言えるでしょうか。社員のモチベー...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産前、産後の休暇があり、育児休暇をとることもできます。結婚しても仕事を続けている人もいらっしゃるので、結婚したい女性にとっても過ごしやすい職場ではないで...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社デンロコーポレーション |
---|---|
フリガナ | デンロコーポレーション |
設立日 | 1947年9月 |
資本金 | 9600万円 |
従業員数 | 649人 |
売上高 | 94億3650万3000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 冨永充久 |
本社所在地 | 〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北2丁目11番17号 |
電話番号 | 06-6976-1161 |
URL | https://denro.co.jp/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。