この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から10年程度は順調に昇給する場合が多い。ボーナスは年2回でる。
若手の内は同規模の会社と比較してかなり収入は多い。
当然のことではある...続きを読む(全129文字)
株式会社デンロコーポレーション 報酬UP
株式会社デンロコーポレーションの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は360〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デンロコーポレーションの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社デンロコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から10年程度は順調に昇給する場合が多い。ボーナスは年2回でる。
若手の内は同規模の会社と比較してかなり収入は多い。
当然のことではある...続きを読む(全129文字)
入社後10年間は年齢給で昇給するが、それ以降は昇進、昇格や人事評価をもってのみの昇給となる実力主義。続きを読む(全50文字)
ボーナスにより年3回の賞与が与えられることがあるため、その時は額が大きい。(業績が良い時のみ)続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給も高く、若手のうちはいい方だと思う。
比較的実力主義だと思うので、頑張ればボーナスは上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全98文字)
福利厚生よりも、従業員の働きによる手当に力を入れており、業績のいいときは追加でボーナスが出るので年3回の賞与になるそうだ。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やったものには損はさせないと言っているが、評価者に好かれていないと損をする。
お気に入りは、そこに居るだけで良い...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは高く月収は低い
年収は同年代と比べると高め
昇給はかなり高め
トイレなどは自由にいける
土日祝日は基本は休み
【気になること・改善...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の幅が広い。ボーナスでは最大で約3ヶ月分他の人と差がつくことがある。大手企業に比べて評価に差がつきやすい傾向があった。年収は大手に比べる...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収に関しては残業時間が多いのでけっこうもらえます。ボーナスも業績によりますが他の企業を圧倒するくらいもらえます。が交通費や資格手当などの各種手当が無い...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社デンロコーポレーション |
---|---|
フリガナ | デンロコーポレーション |
設立日 | 1947年9月 |
資本金 | 9600万円 |
従業員数 | 649人 |
売上高 | 94億3650万3000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 冨永充久 |
本社所在地 | 〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北2丁目11番17号 |
電話番号 | 06-6976-1161 |
URL | https://denro.co.jp/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。