この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人の方が権力を握っており、皆が怖がっていた。気に入られた若い社員は秘書室配属となり、疲れ切っていた。続きを読む(全71文字)
株式会社ワオ・コーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワオ・コーポレーションの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワオ・コーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人の方が権力を握っており、皆が怖がっていた。気に入られた若い社員は秘書室配属となり、疲れ切っていた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅から近くて通勤しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後には昇給制度があると聞いていたが、アルバイトだと一切その話が持ち...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規開拓エリアということもあり、社員さんがまったくいなくてびっくりした。県外からのエリアから借り出されていた状況...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初に設定した教科以外も任されることがある。特に季節講習でそのパターンが多い。断れるかどうかはその人次第です。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の説明より、1時間遅い帰社で、しかも、二週間に一度は夜11時半になる。面接の時点で時間が遅いのは無理だと言...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私服okで、髪色、ピアス、ネイルが自由なので応募しました。服はジーンズやパーカーでなければ大丈夫です。髪は金髪でなければ大丈夫です。入社前と...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒だったので環境はある程度想像出来ていて想像通りだった。週1で1コマでも良いというのは本当だった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【入社理由】
学習塾の経営が主な事業ではありますが、その他にもエンタメ業界やペットショップなどさまざまな業界に携わっていました。SNSにも力...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が期待していた以上に、自分のやりたいようにできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分にやりたいようにできるため、心細いこともある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般に塾講師はブラックになりやすいが、講師として活動する上では労働環境はブラックではなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
どう...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にはありませんでした。生徒が休むとその分時間給がでないが雑用などを与えられれば事務給はでるといった感じでした。家に帰ってからも掲示板に進捗...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強は嫌いではなく、人に教えることが好きだったので、塾講師というしょくぎように魅力を感じ応募した。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていた通り、残業は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と馬が合わないと全てが崩れる。今まで持っていた生徒のレッスンがなく...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校とは違い、将来に向けて自分の頭で考えて、行動することをモットーにしている。こどもたちにとっては、学校とは違った経験ができるのではないか。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が入社した理由として挙げられるのは、教育産業に携わりたかった点と自分自身がもつ専門的な知識などを現場で授業することによって伝えていくことで...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が明るくはきはきとしていた。入社してからもその印象は変わらず、全体として風通しがとてもいい。人がいい人が多く、人間関係は会社全体で良好。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量が大きいというか、丸投げに近いので好きなように授業できる。生徒が多いかと思いきや、そうでもなく、なかなか仕事が回ってこないためダブルワー...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育をただの受験対策としてではなく、エンターテインメントやデジタルなど、多角的な方面からアプローチしようとするところが他の塾企業と違っておも...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システムの内製部隊を持っていて、そのなかでサービス提供を行っていたことが驚いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム開発の内製...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと学校の教員志望でしたが、勉強に対して意欲的な子どもたちを教えたいと思ったため、塾業界に就職しましたが、能開センターは意欲的な子どもが...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しぐらい失敗することがあっても、ひどく叱責されたりすることはない。新人でもある程度尊重されながら仕事できる風土は良いと思う。
【気になるこ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教師個人の適正なスキルに応じた学生の配置が可能なこと。自分の得意教科についてとことん教えられる環境があり、またそれを徹底することで学生からも...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
塾施設長が生徒個人個人のことをこまわかな見ようとしているところ。そのため、指導後の報告があるが簡潔に済ませることもできるし、場所にもよる。
...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育産業に憧れて入りました。仕事自体はいいんです。生徒も多いし、頑張れば、たくさん、授業入らせてくれるし。ただ、年々、保護者の目は厳しくなっ...続きを読む(全204文字)
会社名 | 株式会社ワオ・コーポレーション |
---|---|
フリガナ | ワオコーポレーション |
設立日 | 1976年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 744人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 津江芳典 |
本社所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目5番14号 |
電話番号 | 06-6377-7971 |
URL | https://www.wao-corp.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。