この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ向けにIT関連の資格講座を無料で公開しているので、意欲さえあれば、資格取得の一助になると思う。私自身は市販の教材で勉強したが。
【気...続きを読む(全141文字)
株式会社ワオ・コーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワオ・コーポレーションのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワオ・コーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ向けにIT関連の資格講座を無料で公開しているので、意欲さえあれば、資格取得の一助になると思う。私自身は市販の教材で勉強したが。
【気...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実現したいことが会長の方向性に合えばとことんやらせてもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも舵を切るのも早いが、撤...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです
【気になること・改善したほうがいい点】
転職がきついと思うので、ずっと働くつもりのない方は別のスキルを身につけないといけません
特...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内でのスキルアップへのヘルプの場面は少ない。自分自身で「学び」の場を作ることが必要になる場面が多い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイトでも校舎によってはただ教えるだけではなく経営について簡単に教えてもらう場合もあります。軽く知っておく程度です。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップというかOJTがメインなので先輩社員と一緒に場数を踏んでいけば知識はそこそこついてくる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能開センター講師での研修期間中ははじめに座学で先輩たちの授業の仕方を学んでいくように指示されました。チェックする視点が書かれた紙も参照しなが...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初に軽い研修と模擬授業、授業の見学などがあります。基本的にはみっちり研修を行うというよりは、実際に授業を行って学んでいく実戦形式です。しか...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
e-learning という形でも、学ぶ機会がたくさんある。
【気になること・改善したほうがいい点】
学ぶ機会がたくさんあるが、時間は限られ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンラインで研修ができ、自分のペースで研修を進めることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
得意、不得意を考慮して、スキルアップ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトとして個別指導講師として働いています。教育体制に関しては非常に良いと思います。仕事を始める前に一、二週間の研修があります。講師にな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がしっかりとあります。
また場所によるのかもしれませんが、塾長の管理もしっかりと行き届いていました。
特に大学生だった自分にとって仕事の...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来教師を目指す人など、教育に興味のある人は実際に生徒と触れる機会となるためいいかもしれませんね。少ないですが、校によっては教科ごとの教え方...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の職場には良い人が多かったので、分からないことはすぐに教えてくれましたし、ミスしてもフォローしてもらえました。マニュアルはないので上司や一...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多く会議や研修があり、同僚や先輩と情報交換もでき、個人のスキルアップにも繋がりやすい。尊敬できる上司も多いので、ありがたい。
【気になること...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育の会社なのに社内の人材育成の仕組みや研修などはほとんどないに等しい。昔は積極的に階層研修や新人社員研修はやっ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体がフラットな組織で、社員同士の意思疎通も良好であり、お互いにスキルを高め合う風土が備わっている。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ間の仲が非常に良いので、そこはよいところだと。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人のマンパワーに頼るばかりで、基本的には研...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートに対しても研修が充実していました。入社後すぐに授業をするのではなく、動画での研修や現場の見学、上司によってのロールプレイングをしてから...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワオの講師用サイトで中学生の教材の解説動画があるので予習に使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
教室によって差があるとは思います...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が足りなくなった場合、県の責任者の判断で補充がある。社員教育は現場主義なので、ほとんど、現場の校舎の責任者か、もしくは、教科担当の社員が...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前の研修はあるものの、社会人としての心構え的な内容であり、塾講師として現場で業務を行う上でのスキルを身につけるものではない。教科知識や授...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時に無理やり帰ってもロボットみたいに仕事しても怒られるが首になることは無い
【気になること・改善したほうがいい点】
ノーハウを身につけるや...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイト講師の昇給に関する話が一切振ってこない。世間は賃上げの傾向があるのにもかかわらず、塾講師という職種であ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教え子の成績が上がったり、志望校に合格したときは指導にやりがいを感じる。また、ティッシュ配りなどで様々な学生と関わることができるため、楽しい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教え子の成績が上がったり、志望校に合格したときは指導にやりがいを感じる。シフトも融通が利きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅から近くて通勤しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後には昇給制度があると聞いていたが、アルバイトだと一切その話が持ち...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性・男性問わず指導に携わることが出来る。むしろ女性を希望する生徒もいらっしゃるので、働きやすいと思う続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中高生を対象としているので、いつまでも若い気持ちを持って働ける。また、指導のために勉強したことが、そのまま資格取得につながる科目もある。
【...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時期にもよるが、他社に比べて比較的に給料は高かった。ITバブル以降に入社された方は待遇が悪かったように感じている。
【気になること・改善...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅社員を対象に独立支援制度が設けられている。退職金代わりに4,000,000円ほどもらって、FC個別指導塾を開校することができる。
【気に...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高いのは良い点でした。商品の種類も多いので、店舗マネジメントに慣れてくると、その子その子に合った最適なプランを提供できるようになり、...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与テーブルがあり、年収や月収が明確に定められていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
肝心の昇給や昇進の基準が曖昧。成長企業ではな...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のこんな仕事をしてみたい、という声は聞いてもらえないと思ってください。やりたくてもポストが開かず、全然キャリ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
模擬授業やミーティングなど、新人教育はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日に全体ミーティングが開かれることがある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人さんがすぐやめてしまいます。
新人教育が数か月ありますがその後は大体ワンオペになる...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず状況によるが独断専行で、仕事を出来る時には成長出来る事があると思う。
その時にいかに試行錯誤を出来るかに尽きる。
【気になること・改善し...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話対応や来客応対など、社会人の基礎となる部分の指導は手厚かった。他社でも重宝されるレベルだったと感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備環境は基本良い。印刷室は非常に暑い。
【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的人手不足のため、「授業を作ってこい」という割に参考資...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に関しては人によりで私は割と恵まれてた
【気になること・改善したほうがいい点】
人により偉ぶる社員もいた。よって人間関係で悩まないような...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務に関しては昔からの慣習で続いている仕事やおやくそくごとが多い。
非効率なことでも「こ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルはどうあれ人さえ入ればそれでいい感覚のようなので、育たない。放置されることもしばしば。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格補助は社員アルバイト問わず出る 申請は少し面倒だが、ありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
資格をとるまでに期間が設けられて...続きを読む(全108文字)
会社名 | 株式会社ワオ・コーポレーション |
---|---|
フリガナ | ワオコーポレーション |
設立日 | 1976年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 744人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 津江芳典 |
本社所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目5番14号 |
電話番号 | 06-6377-7971 |
URL | https://www.wao-corp.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。