この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、出産して働いている社員もいた。時短勤務有り。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は優秀でもなかなか昇進できない。一方で男性は...続きを読む(全91文字)
株式会社ワオ・コーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワオ・コーポレーションの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワオ・コーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、出産して働いている社員もいた。時短勤務有り。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は優秀でもなかなか昇進できない。一方で男性は...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性・男性問わず指導に携わることが出来る。むしろ女性を希望する生徒もいらっしゃるので、働きやすいと思う続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が配属されたエリアでは女性の教室長がいたので、性別関係なく働きやすさがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
塾業界は基本的に男...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職や執行役員もおり、ジェンダーや多様性は担保できており、組織の風通しもよい方だと思う。育児休暇も取得、復帰でき、女性は働きやすい組...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務であれば女性は働きやすいと思う。育休とって復帰する人もいた。勤務についても18時ころに退社できるので時間の調整はしやすい。
【気にな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ女性の管理職の割合は少ない。県単位の責任者やFC校舎の管理・指導を行う役割にはまだまだほとんど男性社員。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別は問わないと思います。生徒とどれだけ信頼関係を築けるかどうかだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、女子生徒は男性...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎によって有給休暇などは取りやすい取りにくいがある。一人で運営する校舎だと、休校日以外に有給は取りづらく、上司...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
普段研修で直接指導してくださる能開センター女性講師は、二週間に一度11時半帰社で、3月直前まで次の勤務地はわから...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のアルバイトが多いです。むしろ男性の方が肩身が狭そうな気がします。教師を目指している大学生活が多いからだと思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が所属していた校舎はほとんど男性社会で、女性講師は1名程。学習塾ではそれが当たり前かもしれませんが。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属された支店、本部とも人が良い。風通しがいいと感じる。まじめ、穏やかで大らかな性格の人が多いと感じる。下のスタッフでも、より良い塾のために...続きを読む(全496文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって理不尽な低評価を付けられることはない。男女の評価は公平である印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育業界、特に...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女分け隔てなく活躍でき、昇進できる可能性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の場合、結婚後出産子育てを考えると、塾の性質...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働けて昇進ものぞめる。男女差別はない。意欲的に働き、上司に気に入られれば教室責任者やエリアマネージャーも夢ではない。
【気になる...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によると思いますが、かなり考慮してくれていると思います。全国的にも女性も長く働いているイメージがあるので、会社として女性も活躍できるよう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は学生アルバイトでしたのであまりキャリアは気にしていませんでした。事前の授業準備は要らず、その場面場面で聞かれたことを教えていく感じでし...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤講師でしたが男性女性で区別しているような雰囲気はありませんでした。実際社員となる場合の福利厚生や昇進についてはわからないのではっきりと...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社での業務を行っている女性は現場での業務と比較して活躍しやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
午後からの出勤で22時...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育企業だけあって、男女関わりなく働き、登用される土壌があると思います。上層部は男性ばかりですが、これは男女の一般的な働き方に対するスタンス...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社については比較的女性が活躍していると思います。
塾の現場は勤務時間が昼から夜ですので、
ご結婚されていたり、子供がいたりすると厳しい環境...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先に寄るかと思いますが、産休はとりやすい環境かと思います。少なくとも、自分の周りでは悪く言う人はいませんでした。産休後の復帰もウェルカム...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働きやすい環境で、社員の方は穏やかな方が多かったです。時短勤務にも対応しているようです。女性の教室責任者も多く、成果は正当に評価して...続きを読む(全188文字)
会社名 | 株式会社ワオ・コーポレーション |
---|---|
フリガナ | ワオコーポレーション |
設立日 | 1976年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 744人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 津江芳典 |
本社所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目5番14号 |
電話番号 | 06-6377-7971 |
URL | https://www.wao-corp.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。