この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつ会社の良くないところが改善されつつあること
コロナ禍でも賞与がちゃんと支給されたところ
取引先からは結構頼られている感じがするところ...続きを読む(全500文字)
日本ソフテック株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつ会社の良くないところが改善されつつあること
コロナ禍でも賞与がちゃんと支給されたところ
取引先からは結構頼られている感じがするところ...続きを読む(全500文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署全体の売上に貢献しているほど評価されやすいため、担当できる作業などが少ない場合には賃金の引き上げが難しいと言...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいる会社は社員同士のコミュニケーションを大切にしているところで、
・社内イベント(ミニ運動会やらゲーム大会や...続きを読む(全616文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が入社した当時は、未経験でも採用される確率が高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族経営に近い、昇給が殆ど無い(利益があま...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が上がらず、スキルも上がらない割に経験が長い人がいないので、雑務なのどの仕事がどんどん増えていく。仕事が増え...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
厳しい人もいたが、比較的優しい人が多かった。管理職はプレーヤーとしては優れていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
向上心が無...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面に関しては、業界的なもののなかでかなり低い水準である。賞与もほぼなしに等しく昇給も目に見えて上がるものでも...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては、入社して数年はボーナスなど含め400万以上あり、良かったように思います。
その頃は、派遣業務も少なかったように思います。
近...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が専門とするIT関連資格のための講習だけでなく、簿記などの講習も社内で開かれたりしていました。
また、資格取得のための入試費用などは負担...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人や別業界からの入社であった場合、仕事に従事する当初は新しい事ばかりなので、新鮮な気持ちで仕事に向かっていけると思います。
また、数年で派...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いところは特にありませんが、資格を取得すれば一時金が当たります。また資格の受験料も合格点すれば支給されます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多かったので、活気はありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいは特になかったです。いわゆる人材派遣の会社なので、...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出ることはでる
【気になること・改善したほうがいい点】
私の五年上の先輩に給与が私より低いと言われた。優秀な人だったが昇給試験に受か...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の近くに社員寮があり通勤はとても楽だった。
また、クラブ活動や会社のイベントそれなりにあるのでそういうのが好きな人はとても良い職場だと思...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の距離がかなり近い。また近くに住んでいる人も多いので、家族ぐるみで付き合いのある人が多かったように思える。
【気になること・改善した...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入ってすぐは学習機会ととらえた案件もくれたりはしますが、原則OJTです。言語学習ですらOJTであることもあるので...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はあるので、いろいろな経験は可能です。
ただし空いてる場所にスキルでアサインするので、
タイミングというか運も要素になります。
言語面は...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先は比較的多いため仕事はいろいろあり、業務は空くことはないです。いろいろな経験が積めるのでステップアップにはよいと思います。学歴職歴はあ...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い世代の多い業界ではありますが、その中でも特に平均年齢が若い会社です。そのため新入社員でもすぐに活躍の場があります。
また大企業に比べると...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅等、新卒には助かる福利厚生があった。
また、餅つきやサークル等イベントはそれなりに活発で雰囲気は悪くないと感じた。
【気になるこ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、経営陣は、どれほどの社員の犠牲の上で成立っているのかをよく自覚してほしい。やりがい、面白み、それは皆無だ。いったい何の為に、自分の大...続きを読む(全564文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としての教育体制はほぼないに等しいです。実際の業務内で自主的に勉強していくか、運がよければ先輩が面倒をみてくれます。向上心があり、自分で...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「ふつうの人がいいですね。」ホームページを見て社長が採用の際に重視するのが、この言葉です。
ふつうの人とはどういう人でしょうか?今まで、ふつうに生活し...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
借り上げの社宅があり新入社員は安価で借りることが出来ます。
業務はプロジェクトにより様々で出向、請負何でも行ないます。
案件によっては残業が100H...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のスキルを工場させようとしてくれる上司がいる。
が、あくまでも一部でしかない。
会社として社員をどのように成長させようというビジョンがあるように...続きを読む(全160文字)
会社名 | 日本ソフテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンソフテック |
設立日 | 1989年9月 |
資本金 | 3150万円 |
従業員数 | 174人 |
代表者 | 窪田育夫 |
本社所在地 | 〒939-1325 富山県砺波市花島69番地 |
URL | https://www.nsft.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。