この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が乱立しており、かつ短いスパンで変わるため、社員は混乱している。
自身の今後のキャリアや目標を細かく設定...続きを読む(全162文字)
株式会社ナリコマエンタープライズ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナリコマエンタープライズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナリコマエンタープライズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が乱立しており、かつ短いスパンで変わるため、社員は混乱している。
自身の今後のキャリアや目標を細かく設定...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコン上で勉強できるようになっており、上司や先輩に一から教えて貰わなくても、知識面はある程度は理解出来ます。自分のやる気次第で、勉強の幅も...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会議を月に1度行い月の報告をしたり数字が目標達成できたかできなかった理由等を報告するので自分で分析したりできていいと思うその後で教育研修をや...続きを読む(全206文字)
会社名 | 株式会社ナリコマエンタープライズ |
---|---|
フリガナ | ナリコマエンタープライズ |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 532人 |
売上高 | 379億5800万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 竹内美夫 |
本社所在地 | 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1丁目7番27号 |
電話番号 | 06-6396-8020 |
URL | https://www.narikoma-group.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。