在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
- 販売・接客・ホールサービス
- 主任クラス
- 正社員
店主になると一気に幅が広がり、楽しくなる。それまでは決められた時間でどう仕事をするか、店主が作りたい店を実現しするために動くが、店主になればお店の作り方は...続きを読む(全130文字)
株式会社大戸屋
株式会社大戸屋の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日店主になると一気に幅が広がり、楽しくなる。それまでは決められた時間でどう仕事をするか、店主が作りたい店を実現しするために動くが、店主になればお店の作り方は...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月24日会社の方針が合わなかったこと。
正当な評価をされない時がある。(上司の好き嫌いで多少評価は変わる)続きを読む(全49文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年1月17日【気になること・改善したほうがいい点】
最初は賄いありと聞いておりましたが
入ってみるとキッチンの方はいつもバタついており
賄いを作ってもらいたいとお願い...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
私が在籍していた時は
風通しは良かったと思います。
しかし人の入れ替わりが激しいので
色々な性格の方々とコミュニケーションを
取らなければなり...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
CMも多く流れていて知名度は高いほうだと思う。
ですが関東のほうで知名度が高いだけで九州では知らない方も
結構います。続きを読む(全65文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年12月11日【良い点】
学生時代にアルバイトをしていました。接客経験がありませんでしたので、基本から教えていただきました。
先輩のアルバイトの方は親切で、忙しい時間帯...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月7日【良い点】
ワークライフバランスは非常にいいと思う。
残業も殆どなく、年間休日日数も120日以上あるとだろう。
プライベートを充実させたい方や夫婦や恋人と...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月7日【良い点】
評価は殆ど面談やチェックシートによって決まるがそれでも、上司に嫌われているものは容赦なく厳しい評価をもらう。
しかし、給与の面や休日出勤残業に...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年9月4日【良い点】
有休率は凄くよく、アルバイトでも店長が有休消化を進めてくれて休みは凄くとりやすかったです。
ただ、社員の方は有休がとりにくいイメージがありまし...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月31日【良い点】
賄いが安く食べられる点は良かったが、はっきり言ってそれくらいしか魅力がない。
チェーンの飲食店の中ではある程度店内でも調理する工程は多い方だと...続きを読む(全181文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会話みたいで話しやすかった。
穏やかでした。
人柄を問うような
優しかった
リーダーをやったことがあるか聞かれました。
試験官との距離が近かったので相手の表情などがすぐ分かる。しっかり理解しながら聞いてくださった。 1次選考のワークシート(文が途中まで書いてあるので、その文を完成させる)を用いていた。なぜ、このように文を完成させたのか?みたいな
雑談のような面接だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社大戸屋 |
---|---|
フリガナ | オオトヤ |
設立日 | 2011年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 654人 |
売上高 | 163億5500万円 |
代表者 | 蔵人賢樹 |
本社所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1番8号 |
電話番号 | 0422-26-2600 |
URL | https://www.ootoya.com/ |