建設コンサルタント業界の中でも珍しい、鉄道に関する業務ができるので、やりがいは大きい。続きを読む(全43文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中央復建コンサルタンツの評判・口コミ一覧(全41件)
中央復建コンサルタンツ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
中央復建コンサルタンツの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
中央復建コンサルタンツの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(7件)
- 年収・評価制度(7件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(7件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(2件)
- ワークライフバランス(7件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(4件)
- 企業文化(0件)
中央復建コンサルタンツの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
挑戦する姿勢を大事にしており、若手のうちから新規事業に携わることができる。続きを読む(全37文字)
会社での貢献度、社内外での活躍を評価する表彰制度が採用されている。続きを読む(全33文字)
年に数回、立食形式の社員交流会がホテルで開催され、他の部署の人とも話すことができる。続きを読む(全42文字)
「アブノーマル残業」をなくすために、規定時間のパソコンシャットダウン、消灯などに取り組んでいる。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生面はあまり充実していない。部活動などは、参加しない人にとっては経費の無駄である。
大学卒は5年目以上にな...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、社内のコミュニケーションは取りやすい方である。社内の風通しがよく、経営層とも気軽に話をすることができる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、有給は比較的取りやすい方である。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本残業が多いため、平日にプライベートの時間を確保...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の人材育成制度が設けられている。また、職種状必須となる技術士の資格取得のための研修制度も設けられている。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年、賞与は多く満足している。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は高いが、基本給が高いわけではないため、経済状況の変化によっ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の風通しがよく、経営層とも気軽に話をすることができる。また、仕事にはやりがいを感じることも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金額は良いのですが、やはり残業が多いです。いまは公務員になりましたが、ワークライフバランスは取れるので、よかったかなと思っています。有給もと...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり充実はしていません。住宅、部活、サークルはほぼほぼなしでした。福利厚生に関してはあまり期待を持たれない方がよいかもしれませんね。
あく...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社的に売り上げが好調であればボーナスとしてしっかり還元してくれる印象。
裁量労働制ではない入社1〜4年目の社員に対しては残業代が支払われる...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が取得しやすいので、自分の都合に合わせて休むことができる。
夏休み・年末年始は休みが長いので海外旅行に行くことができる。
【気になる...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術士の資格取得に協力的である。社内で無料で受けられる技術士塾の他、口頭試験対策用に模擬面接を実施してくれる。
いずれも就業時間内による実施...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとろうと思えばとれる。仕事に迷惑がかからなければ。色々な意味で割り切って仕事に取り組まないと続けられないのでは。
【気になること・改善...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり魅力を感じるところはほぼなかったが、個人主義っぽい感じのところは良いと思った。社員は残業代が全て出るのかは疑問だが、派遣で残業代を稼ぎ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間が規制され、パソコンの強制シャットダウンシステムが導入されているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間の上限があ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後数年は住宅手当や帰省旅費が出ます。また、社内で様々なクラブがあり、会社の補助があり安価で活動ができます。会社の懇親会なども会社の補助が...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改善に向けて残業時間削減のためパソコンのシャットダウン、消灯などの取り組みが行われています。また、ノー残業デーの推進や休日出勤に対する...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラブ活動や社員旅行などがあるが、支社単位の歓送迎会以外は基本的に参加しなくても気まずくなるようなことはない。その他、民間のスポーツジムを格...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社5年目程度までは、同業界では普通程度であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任クラスになると、みなし残業制度の対象とな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術士資格の社内研修があり、希望者は受験資格を得る前年等からでも参加できる。管理職クラスの既取得者による論文添削、面接対策は大いに役立つと思...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給制のアルバイトCADオペレーターとして最初は採用されましたが、数年ほどコツコツ自主的に勉強したり、社員さんに混じって一緒にプロジェクト進...続きを読む(全354文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(7件)
- 年収・評価制度(7件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(7件)
- 成長・将来性(2件)
- 社員・経営陣(2件)
- ワークライフバランス(7件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(4件)
- 企業文化(0件)
回答者別の学生からの評判・口コミ
中央復建コンサルタンツの 会社情報
会社名 | 中央復建コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウオウフッケンコンサルタンツ |
設立日 | 1946年6月 |
資本金 | 3億600万円 |
従業員数 | 523人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 白水靖郎 |
本社所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目11番10号 |
電話番号 | 06-6160-1121 |
URL | https://www.cfk.co.jp/ |
中央復建コンサルタンツの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価